SSMH Doggies World Diary

お気楽?! 田舎暮らし
~ ボルゾイとコリーと戯れる毎日 ~

雨あがりの罠 ~The trap after the rain~

2005-11-07 | ordinary 平凡


昨日とはうって変わって、今日は快晴!
気持ちのいい朝の光に包まれて、私は幸せだった...
あぁ、世の中はとってもきれいだぁ、などと朝もはよから感動していたのだ...
そう、これを見るまでは...

Unlike yesterday, we had a nice sun shine in the morning today!
Ooooh, I was feeling the true happiness under the tender sunshine,
and thinking like "my god, the world is full of beauty!"
untill...


おお、なんと無邪気な可愛い犬達...
じゃぁないんですよ、これは!

Oh, what a lovely nice looking dogs they can be!
NOOOOOOOT!


「ぼく達はとっても賢い良い子たちですよ。」
とそ知らぬふりをするデュークとシャル。
(えっ、まだ分かりませんか?)

"You know we are smart behaving good boys, aren't we?"
pretending to be an innocent boys, Duke and Shall.
(What? Can you not see yet? O.K.!)


デュークのお顔にもシャルのお顔にもた~くさん!

On the Duke's face, and even on the Shall's face,
there are too many!


雨でぬれているから余計取りにくいし、べたべたするし~~~!

Because of the rain, those seeds were wet and sticky
so it was so hard to take them off!


いつもなら真っ先にタネだらけになりそうなジルだけど、
なぜか今朝は一番良い子で足先にすこ~しついただけで
ほとんどきれいだったんですよね。
あぁ、なんと愛しいジルちゃんなんでしょ!

See, Jill usually is the first one to be full of seeds
but today, somehow, she only got a few on her front
legs and she was so clean!
Oh, I love you so much, Jill!


夕方の散歩は私の目が光ってたのか、
種をつけることはなかったんですけどね

日が陰ってくると、もう秋の風。
ススキの穂がゆらゆらと揺れて、風情がありました。

During our afternoon walk, they didn't get any of those
sticky seeds, I guess because I was watching them sooo
intently! 
When the sun is setting, we can feel the nice autumn breeze.
The heads of those Japanese pampas grass danced
with the breeze and impressed my heart by their elegance.







最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
種がぁぁぁ~ (ぼるぼる)
2005-11-07 23:35:13
素晴らしいぐらい引っ付いてるなー

種取り、お疲れさまでした♪



たまに山に行ってノーリードにしてやるけど、そう言えば、種が付くような草がない!

笹とかばっかりだなあ。

今頃気が付いた



アスファルトじゃない道がいっぱいあってイイね

あっ!

ジルさんの怪我、どうでっか

専属看護士さんがいるから大丈夫かな
いやぁ~~ (フィービーまま)
2005-11-08 08:59:58
ホントッ!写真、上手いわぁ

ぼるぼるさんといい、Chieさんといい・・・

ホンマッに上手



昨日も思ったけど

今日も・・・「パクっていい?」



そうそう、ところでJillの足・・・どうですか?

なぬっ!専属看護士じゃと?!(ぼるぼるさん風)

ぼるぼるさんへ (Chie)
2005-11-08 09:59:57
も~、べっちゃりでコームでといてもなかなか取れなかったよ 家の近くはタネだらけ。タネ付ばぶ~ん嬢が見たければ、いつでも遊びに来てくださいねん 



ジルのケガは大丈夫そうです。心配してくれてありがと~ 

一応、消毒と可能止め&抗生物質は飲ましてるから大したことにはならないっす。 デュークがタイミングよく?!薬もらってたから、代用できる薬があって助かった

 動物のお医者さんで薬もらっても、家は全部をきっちり飲ませたためしがないんだす。 やっぱり、看護婦がいるとその辺の調整がとりやすいから、と~っても便利 ジルの食欲は減らないし、いつもよりたくさん食べてるところを見ると、消耗はしてるかもしれないけど、元気に走り回ってるから大丈夫ですよん
可能止め?! (Chie)
2005-11-08 10:01:51
ぼるぼるさん、可能止め→化膿止め の間違いでした...
フィービーままさんへ (Chie)
2005-11-08 10:10:36
えへへっ 



写真を撮るのはと~っても好きだからいくらでも褒めて~~~ (って催促するなって?!)



ブログはじめてから、日本の風景を撮る気合がちょっと違ってきたかなぁ。 今までは、感動する景色があってもカメラが手元になかった!なんて事が結構あったけど、今ではず~っと持ち歩いてるもんね。



ジルの足は↑のぼるぼるさんとこに書いたように大丈夫ですよん 心配してくれてThanx!

My mom が元看護婦だから(定年退職してるけど)、病気・怪我に関しては、あまり困らないんっす、家は。 でも、自分で勉強せんといけなくなったら大変じゃ~

post a comment