goo blog サービス終了のお知らせ 

Do fitness公式ブログ

ダンス・ヨガ・ピラティス・エアロビクス楽しい時間をちょっとだけ・・
時々趣味の写真に言葉を添えて・・

5月沖縄8ガンガラーの谷

2016-06-07 08:53:10 | 

南城市にある
ガンガラーの谷

数十万年の時をかけて形成された
鍾乳洞が崩れ亜熱帯の森の中に出来た谷。


ガイドツアーで行って来ました







入り口にはカフェがあります









このカフェの中からも発見されたモノが・・・








こちらの近くからは、
この人も発見され・・・





はじめに軽くレクチャーを受けて。





さぁ~~
出発‼️














国際色豊かなツアー同行者さん達



わかりますか?



透明のカタツムリ















さらに洞窟へと進みます!







森の賢者と称される
ガジュマルの木は
圧倒的。
推定樹齢150年の巨木です。











5月沖縄7 グルメ編

2016-06-06 07:31:46 | 

沖縄そばの名店。
行列覚悟で行って来ました、
きしもと食堂さん。




1905年の創業時から
変わらない味なんでそうです。
美味しかった~~❣️




デザートは・・・
すぐそばにあります
新垣ぜんざいさん。





ふんわり氷の下にじっくり炊いた
金時豆がたくさん入っています。

小豆のかき氷はメジャーで、
金時豆のかき氷体験は、
人生初ですが・・・

とっても美味しくて、
すっかりファンになりました。









暑い沖縄ですから、
次から次と多くの人が
食べに来ていました。


本日最後の、話題は・・・

やっぱり食べ物で締めます(^ ^)


島豚七輪焼き 満味さん。

ヤンバル島豚の専門店、
連日満員御礼の人気店なんだそうです‼️









オーナーさん独自の肉学基づいた切り方、
熟成方などで提供されます(^ ^)








サイコーでした❣️



ご訪問ありがとうございますm(_ _)m



5月沖縄6美ら海水族館

2016-06-05 07:29:47 | 


備瀬のフクギ並木・・・
福を呼ぶ木と呼ばれています。

約1キロにわたり2万本のフクギが生い茂る備瀬地区。

少しだけ散策









次はすぐ近くにあります
美ら海水族館へ

















海のギャング
恐ろしい顔しています(´・_・`)












世界最大級の大水槽は圧巻‼️

ジンベイザメやマンタが泳いでいます❣️


















ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m

しばらく沖縄旅行記続きます(≧∇≦)






5月沖縄 5 今帰仁城跡編

2016-06-03 08:34:41 | 


今帰仁城跡







城門~本丸まで続く石階段




高さ2~3メートルの石積みの城壁が1.5km続く。













海を見下ろすポイントで

英雄伝説を持つ北山王に思いを馳せてみる・・・












ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m



明日はあの可愛い動物と・・・❣️






5月沖縄4恋が叶うパワースポット編

2016-06-02 08:03:53 | 


この日は・・・

アダムとイブのような
伝説が残る古宇利島。
全長2キロの古宇利大橋を渡ります













エメラルドブルーの海の上を走ると
車窓からは海と空しか見えず
天空の道のよう











島のてぃーぬ浜には、
ハートロックがあります







道しるべをたどり・・・





歩いて行くと・・・




あった~❣️


2つのハートが仲良く並んでます!








恋が叶うパワースポットなんだそうです♫












ハートロックを後にして・・・











次に向かった場所は・・・





ご訪問ありがとうございますm(_ _)m