H瀬さんのお誘いでロードツーリングに出かけた。
実にH瀬さんとロードでご一緒するのは初めて
近所のバロー前ミニストップにて待ち合わせ。中井(兄)さんが出迎えに来てくれました。
大勢いるし・・・・アンパイさんもクルマ
で登場
ここに来るまでに既に誰かがパンクしたらしくウエサカ集合組は遅れてきた・・

みんな調子良さそうで笑顔がスゴイいい
対する私は消防にみっちり浸かってケッタとは縁遠い生活になっている
体が重く脚が回らない
ここまで付いていくのが必死なのだ

山の中、梅雨
の合間で森林浴
清水の脇を通ると涼しい・・・サイコーにキモチイイ

実は会社のグループというくくりでは一緒だったA野さん。でも一度も会ったことがない。
股間をリドレー・ダモクレスのトップチューブに押しつけて悶える図。異型のチュービングがキモチイ

男はさわやかにステムにチ○コでしょ
と言わんばかりの王滝優勝者Bん君。見方によっちゃあステムとフォークが彼のチ○コにも見える

彼は用事があるらしくここで帰還した
ウエサカ店長teruさん。スッゲー痩せててビックリ

今回お誘いして頂いたH瀬さん。いつもトレイルで遊んでもらってます。
今日の主役でもある

何度かお会いしてますがお名前聞いてないことに気づいた
かっこうが決まってます

この方もお名前知りません
でもすげえヒゲが似合う方。シブイ

赤いのが好きなアンパイさん。昔から赤を選ぶ。。
今日は赤いバーテープデビューらしいが、私は久しぶりに一緒にロードで走るのでアルテグラクランクやサドルやら至る所新しく感じた

キャシャ~~ん
っていう針金踏んだような音がこだました
H瀬さんのフロントタイヤが豪快にパンク
青好き?なH瀬さんはバンダナ姿でパンク修理に入る

「いらっしゃい
いらっしゃ~~い
これからパンク修理するよ~~
」

「わ~~い、おじちゃんオレもやらせて~~
」
「スゲ~~
これがチューブかあ
」
パンク修理に群がるとっちゃん坊や達

パンクの原因はスネークバイト(リム打ちパンク)だった。たぶんパンクの直前ではなくそれより以前のグレーチングなどの段差で傷ついたのがここにきて破裂したのだろう。
・・・で、スネークバイトはH瀬さんのレーパンにもおよび腿の部分に数ヶ所孔が開いていた
そしてそのレーパンのスィ~トスポット
にも若干のスネークバイトが存在しており、文字通りスネーク
が出てきそうな期待を持てた
ここで千切れていた山本モナさん
登場。

CW-X穿いて参加した私。意外に暑さを感じない。すばらしい

スネークバイトで盛り上がった一行。

ふじはし道の駅でもう一人の参加者と合流。

ふじはし道の駅から休みなしで鳥越峠入り口まで
みなさんペース早く、私はついていくだけで精一杯・・・脚回らんし

上り始めてスグ、私には上まで行く力がないことを悟った
脚が回らないだけでなく、脚パンにもなり、ふと今晩の消防訓練が心配になった
以前、少しケッタで走っただけで疲れが取れず夜の訓練でダメダメで迷惑かけたのが思い浮かんだ
だから今日はこれ以上無理しないでH瀬さんに挨拶して単独引き返したのだった・・・

情けないけど、
乗ってないので体力も精神も衰えてます
で、ロンリーで帰る途中グルグルさんに出会った。

一緒に走ってたメラクさんにも遭遇。

離脱して本当に正解だった
どんどん脚が回らなくなりケッタに乗ってるのが辛くてしかたない
景色を見てメンタル面をケア

まだまだ先は長く・・・

それでも清流が癒してくれる。

こんな環境がそばにあることに感謝

あ~~脚が回らん

気分転換に自分撮り

ふじはし道の駅に着くのがとても嬉しかった
10:30・・・ハンガーノックなのか脱水症状なのか、塩分不足に陥ったのかわからんけど、全てを補給するために唐揚げ丼を食す

めっちゃ美味いぞ
あっという間に平らげてしまった
帰りの道のり、僅かに力が戻って回せた
帰宅して体の異変に気付いた
飲み過ぎた朝の感覚と一緒だ。脱水症状の時の手足の感覚。どうやら運動不足なのに加え脱水症状だったようだ。
最近ホント乗ってないから水分補給もうまく出来ない。忘れてしまったようだ。
そういえば消防訓練で服びちゃびちゃになっても水分をこまめに取れないから慣れてしまったのだろうか
それにしても消防訓練が気になって思いっきり遊べなくなっているので、早く県大会終わってケッタ三昧したいゾ
今日遊んでくれた方々、途中離脱してすいませんでした
H瀬さん、また誘って下さい
今度はトレイルで遊びましょう。やっぱネタの宝庫はトレイルにあり
スネークバイトは本日大漁


実にH瀬さんとロードでご一緒するのは初めて

近所のバロー前ミニストップにて待ち合わせ。中井(兄)さんが出迎えに来てくれました。
大勢いるし・・・・アンパイさんもクルマ

ここに来るまでに既に誰かがパンクしたらしくウエサカ集合組は遅れてきた・・

みんな調子良さそうで笑顔がスゴイいい

対する私は消防にみっちり浸かってケッタとは縁遠い生活になっている




山の中、梅雨


清水の脇を通ると涼しい・・・サイコーにキモチイイ


実は会社のグループというくくりでは一緒だったA野さん。でも一度も会ったことがない。
股間をリドレー・ダモクレスのトップチューブに押しつけて悶える図。異型のチュービングがキモチイ


男はさわやかにステムにチ○コでしょ



彼は用事があるらしくここで帰還した

ウエサカ店長teruさん。スッゲー痩せててビックリ


今回お誘いして頂いたH瀬さん。いつもトレイルで遊んでもらってます。
今日の主役でもある


何度かお会いしてますがお名前聞いてないことに気づいた

かっこうが決まってます


この方もお名前知りません

でもすげえヒゲが似合う方。シブイ


赤いのが好きなアンパイさん。昔から赤を選ぶ。。
今日は赤いバーテープデビューらしいが、私は久しぶりに一緒にロードで走るのでアルテグラクランクやサドルやら至る所新しく感じた


キャシャ~~ん

っていう針金踏んだような音がこだました

H瀬さんのフロントタイヤが豪快にパンク

青好き?なH瀬さんはバンダナ姿でパンク修理に入る


「いらっしゃい


これからパンク修理するよ~~


「わ~~い、おじちゃんオレもやらせて~~

「スゲ~~


パンク修理に群がるとっちゃん坊や達


パンクの原因はスネークバイト(リム打ちパンク)だった。たぶんパンクの直前ではなくそれより以前のグレーチングなどの段差で傷ついたのがここにきて破裂したのだろう。
・・・で、スネークバイトはH瀬さんのレーパンにもおよび腿の部分に数ヶ所孔が開いていた

そしてそのレーパンのスィ~トスポット



ここで千切れていた山本モナさん


CW-X穿いて参加した私。意外に暑さを感じない。すばらしい


スネークバイトで盛り上がった一行。

ふじはし道の駅でもう一人の参加者と合流。

ふじはし道の駅から休みなしで鳥越峠入り口まで

みなさんペース早く、私はついていくだけで精一杯・・・脚回らんし


上り始めてスグ、私には上まで行く力がないことを悟った

脚が回らないだけでなく、脚パンにもなり、ふと今晩の消防訓練が心配になった

以前、少しケッタで走っただけで疲れが取れず夜の訓練でダメダメで迷惑かけたのが思い浮かんだ

だから今日はこれ以上無理しないでH瀬さんに挨拶して単独引き返したのだった・・・


情けないけど、


で、ロンリーで帰る途中グルグルさんに出会った。

一緒に走ってたメラクさんにも遭遇。

離脱して本当に正解だった


景色を見てメンタル面をケア


まだまだ先は長く・・・

それでも清流が癒してくれる。

こんな環境がそばにあることに感謝


あ~~脚が回らん


気分転換に自分撮り


ふじはし道の駅に着くのがとても嬉しかった

10:30・・・ハンガーノックなのか脱水症状なのか、塩分不足に陥ったのかわからんけど、全てを補給するために唐揚げ丼を食す


めっちゃ美味いぞ

あっという間に平らげてしまった

帰りの道のり、僅かに力が戻って回せた

帰宅して体の異変に気付いた

最近ホント乗ってないから水分補給もうまく出来ない。忘れてしまったようだ。
そういえば消防訓練で服びちゃびちゃになっても水分をこまめに取れないから慣れてしまったのだろうか

それにしても消防訓練が気になって思いっきり遊べなくなっているので、早く県大会終わってケッタ三昧したいゾ

今日遊んでくれた方々、途中離脱してすいませんでした

H瀬さん、また誘って下さい


スネークバイトは本日大漁


