気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

蓮の実細工を作ってみました

2009-01-08 21:33:36 | ちりめんと古布細工
今日の作品
蓮の実細工 ようやく手に入りました



今日はとても暖かく 寒の内とは思えない暖かさでした
誘われてプールのお友達と谷汲山へ初詣についていきました

参道の店は少しだけ開いていましたので 見て歩いたら蓮の実の殻を見つけました
よく見かけるので作ってみたいとかねがね思っていましたので とりあえず3個買ってきました



プールでウオーキング30分 クロール2000m 泳いできました

帰ってきて1個 早速に作ってみました
又機会があったら谷汲に行って蓮の実の殻を買ってこようと思っています 

夕方昨日送った写真がついたとの電話でした 
又会いたいねって 楽しみです

近くにいる友達に明日は写真持って行こうと思っています
やはり会って話がしたいねって 賀状にも書いてあったし会いに行くつもりです
積もる話がいっぱいですから 

では又 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ちりめん細工へ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も・・・ (midori)
2009-01-09 03:17:27
あーッ
これ 私も作って飾ってあります

赤ちゃん人形も作った事があるので
懐かしかったです。

何か嬉しくなりました。
返信する
midori さんへ (気まぐれ熱中人)
2009-01-09 08:09:36
おはようございます
今日は久しぶりの雨になりました 
あちこちで目にするので作ってみたくて
蓮の実の殻が手に入らなくて昨日やっとに入りました
赤ちゃん人形は作ってから10年にもなります
年月は早いですね 

返信する
三三会 (リオ)
2009-01-09 16:51:05
いつぱいありがとう
返信する
リオさんへ (気まぐれ熱中人)
2009-01-09 20:41:08
こちらは今日雨になりました
懐かしいですね
半年ぶりに写真眺めていたら又会いたくなりました
でもこうやって お便りできるようになってうれしいです 
又コメント待っています 
返信する

コメントを投稿