茄子とキューリ しし唐
雨を期待しての植えつけでしたが 降るかなー







曇っていたので雨を期待して夏野菜の苗を買って田舎に出かけました
田舎に着いたらすっかり晴れて来て 雲は有ったが晴れで暑いでも風が有り仕事には好都合
先ずさつま芋の苗を植えた
カラカラに乾いているので水を撒いての植えつけ

先日ほおずきの根を抜いてきれいにした場所に 茄子5本 しし唐2本 キューリ3本の植えつけ
マルチを使わなかったので草を刈って覆いました

今日も旦那さんを助っ人にしてのお百姓 支柱等の仕事をしてもらいました
12時半頃昼食食べてたら弟が帰って来ました
次はトマトの植えつけ
支柱を立てビニールで覆ったのは弟

手前の3個のビニール袋の囲いは南瓜1本 大玉スイカ2本です
次はほおずきの植えてある場所の草引きと間引きです 凄く沢山芽が出て混んでるので間引きをしました

その間に旦那さんには竹の子を掘ってきてもらいました
今年最後の竹の子です 大きくなりすぎているので 小さいのを探すのが大変だったみたいです
午後5時田舎を後にしました 帰宅して竹の子を茹でました
大きな鍋にいっぱいの竹の子が茹で上がりました
今日は烈しい仕事は無かったので体はあまり疲れが出ていませんが 明日の朝起きるのが辛いかも
では又








曇っていたので雨を期待して夏野菜の苗を買って田舎に出かけました
田舎に着いたらすっかり晴れて来て 雲は有ったが晴れで暑いでも風が有り仕事には好都合
先ずさつま芋の苗を植えた


先日ほおずきの根を抜いてきれいにした場所に 茄子5本 しし唐2本 キューリ3本の植えつけ


今日も旦那さんを助っ人にしてのお百姓 支柱等の仕事をしてもらいました
12時半頃昼食食べてたら弟が帰って来ました
次はトマトの植えつけ


手前の3個のビニール袋の囲いは南瓜1本 大玉スイカ2本です
次はほおずきの植えてある場所の草引きと間引きです 凄く沢山芽が出て混んでるので間引きをしました


その間に旦那さんには竹の子を掘ってきてもらいました
今年最後の竹の子です 大きくなりすぎているので 小さいのを探すのが大変だったみたいです
午後5時田舎を後にしました 帰宅して竹の子を茹でました
大きな鍋にいっぱいの竹の子が茹で上がりました
今日は烈しい仕事は無かったので体はあまり疲れが出ていませんが 明日の朝起きるのが辛いかも

では又
