自分史・・純粋バカ一代・・ZAIYA友二 ・・デビルモンスター回顧録……旧タイトル 515の放浪

デビルモンスター逸話集・・そののちにアメリカ人たちから『デビルモンスター』と呼ばれた『オレ』の思い出話・・

1月30日(金)のつぶやき

2015年01月31日 04時22分58秒 | Weblog

頂上であって 同時に崖っぷちなんだよ……【千代の富士(元大相撲力士)】


日本料理は見た目も美しく「目で食べる」が、アメリカ人は「口で食べる」……【ZAIYA友二】


ヨルダン政府の対応はとても穏やかで寛容。イスラム国に囚われているパイロットの安否も定かでないのに毅然としている。もし、卑劣極まる行為で断じて許せないと繰り返し訴えていたら、すべてのパイプは塞がるだろう。ヨルダン政府の大人の対応に、今は期待して祈るのみである。

ZAIYA友二さんがリツイート | RT

蟻といっしょだな・・甘い蜜(金)に群がる無能ないきものか・・


教育は、大人になるための訓練である。よい点数をとればいいというのは教育ではない、躾だ……【ZAIYA友二】


大阪市内の道路は、南北が「~筋」 東西が「~通り」と呼ばれている。アメリカのストリートとアベニューみたいなもんですわ 【ZAIYA友二】


無知を恐れるなかれ、偽りの知識を恐れよ 【パスカル(フランスの哲学者・数学者)】


あなたが倒れたことはどうでもいいんです。あなたが立ち直ることに関心があるのです……【エイブラハム・リンカーン(第16代アメリカ合衆国大統領)】


人生を生き抜くことは、魚肉ソーセージをむくほどに難しいが、慣れてしまうと さほどおいしいものではない……【ZAIYA友二】


読書はもとよりはなはだ必要である。ただ一を読んで十を疑い百を考える事が必要である……【寺田寅彦(物理学者・随筆家)】


神戸以東をてんてんとしてきたけど、大阪が一番いいなぁ・・


大阪国がいいな・・

1 件 リツイートされました

知識はすぐにやってくるが、知恵はなかなか手間どる 【テニスン(詩人)】



1月29日(木)のつぶやき

2015年01月30日 04時55分32秒 | Weblog

言うべきときを知る人は、黙するときを知る 【アルキメデス(古代ギリシャの数学者】


役立つ人間と人に思われたいか、では それを口に出すな……【ブレーズ・パスカル(哲学者・数学者)】


大阪人のいう「アホ」は合いの手ほどの意味しかないが、「ボケ」は本気だし 「カス」と言われたら殺される場合もある  【ZAIYA友二】


アタマは低く、アンテナは高く……【鈴木三郎助(味の素創業者)】


結婚相手がいっしょにいてキモイと感じてきたら 本物の家族になったということだ……【ZAIYA友二】


自分で薪を割れ、二重にあたたまる 【ヘンリー・フォード(フォードモーター創業者)】


「夢」は自慰のようなもの、「目標」は性行為のようなもの……【ZAIYA友二】


「自慢」と「悪口」は、聞いていて気分が悪いものです…… 【ZAIYA友二】


無知を恐れるなかれ、偽りの知識を恐れよ 【パスカル(フランスの哲学者・数学者)】


そうか、人に影響を与えるほどになれば、生きてる価値があるか。


みだしなみを整えるとは、「清潔な人」のコスプレをするとも とらえられるな……【ZAIYA友二】


仕事が楽しみなら人生は極楽だ、仕事が義務なら人生は地獄だ【マクシム・ゴーリキー(作家)】



1月28日(水)のつぶやき

2015年01月29日 04時57分19秒 | Weblog

約束は雲、実行は雨 【アラブのことわざ】


死と同じように避けられないものがある。それは生きることだ……【チャールズ・チャップリン 映画『ライムライト』(俳優・監督)】


自分を変えたいと思ったら 走ることだ。ウォーキングでもジョギングでもランニングでもいい……【ZAIYA友二】


戦争ほど刺激的な行為はない。しかしそこには、高揚感はあっても、幸福感はない……【ZAIYA友二】


日本料理は見た目も美しく「目で食べる」が、アメリカ人は「口で食べる」……【ZAIYA友二】


成長していないなら、死にかけているんだ 【ウォルト・ディズニー】


今必要な資格は借金、今後必要になりそうな資格は保険……【ZAIYA友二】


「今夜は寝かさないよ」と言ってみたいが、「今夜は寝かさないわよ」とは言われたくない 【ZAIYA友二】


京茶漬けはおいしいが、京都人に「お茶漬け食べてきなはれ」と言われたら、「とっとと帰れ」の意味だと理解しなければならない 【ZAIYA友二】



1月27日(火)のつぶやき

2015年01月28日 04時57分52秒 | Weblog

彼を知りおのれを知れば 百戦あやうしからず……【孫子】


自分を変えたいと思ったら 走ることだ。ウォーキングでもジョギングでもランニングでもいい……【ZAIYA友二】


いちばん忙しい人が、いちばんたくさんの時間を持つ……【アレクサンドル・ビネ(心理学者)】


いまは「ないもの」について考えるときではない。「いまあるもの」で、何ができるか考えるときである……【アーネスト・ヘミングウェイ(アメリカの小説家・詩人)】


女性の視野は広い。視線が合ってないからと、下手なことをしても見えている 【ZAIYA友二】


何かをさせようと思ったら いちばん忙しいヤツにやらせろ。それが事を的確にすませる方法だ 【ナポレオン・ボナパルト(フランスの皇帝)】


失敗をしない人間は、多くの知っておくべきことを知る機会を失う 【ワナメイカー(実業家)】


これで十分という考えは、あらゆる進歩の敵だ……【ジョン・ヘンリー・パターソン(NCR創業者)】


人生に、うねりはあるが、岐路はない……【ZAIYA友二】


怒りは 自分に盛る毒 【ホピ族の言葉】


@yagidamon それは労災になるかな。女性は骨が弱いから大事にしないとね・・


ギャンブル、またはギャンブル的要素のあることに、欲をだすと必ず失敗する……【ZAIYA友二】


自分が嫌いな人は依存症になりやすい。「こんなもんかな」と自分を認めることだ……【ZAIYA友二】



1月26日(月)のつぶやき

2015年01月27日 04時58分10秒 | Weblog

髪型とウィンナーソーセージと人当たりは、はねてるくらいの方がいい……【ZAIYA友二】


死神が近付いてきたら 守護神に当たらせるのがいい。どのみち命の見物しかできないのだから……【ZAIYA友二】


一頭の羊に率いられた百頭の狼群は、一頭の狼に率いられた羊群に敗れる……【ナポレオン・ボナパルト(フランスの皇帝)】


「英雄色を好む」ということはあるが、「英雄愛を好む」ということはない……【ZAIYA友二】


「カチン」ときてもいい、腹に燃料がなければ 燃え上がることはない……【ZAIYA友二】


ギャンブル、またはギャンブル的要素のあることに、欲をだすと必ず失敗する……【ZAIYA友二】


10セント分のほめ言葉をかけずに、1ドル分の非難をするな……【L・P・ハント(アメリカ海軍大佐)】


幸福を手に入れる唯一の方法は、幸福以外の何かほかの事を 人生の目的とすることである 【スチュアート・ミル(イギリスの経済学者)】



1月25日(日)のつぶやき

2015年01月26日 04時59分58秒 | Weblog

誰も助けてくれないのは、「助けてくれ」と言わないせいもある……【ZAIYA友二】


言うべきときを知る人は、黙するときを知る 【アルキメデス(古代ギリシャの数学者】


人を判断するときは、その人 が何を答えるかではなく、何を問うかで判断せよ……【ヴォルテール(フランスの哲学者)】


今日も仕事だ。金使わんでいいや・・


冬は乾燥注意報がでるけど、顔色悪いと顔相注意報がでるかもな・・


軽い荷物にしてほしいと思ってはならない。強い背中にしてほしいと願わなくてはならない……【フランクリン・ルーズベルト(第32代アメリカ合衆国大統領)】


人が旅をするのは 到着するためでなく 旅をするためである……【ゲーテ『格言と反省』(詩人・劇作家)】


子育てほど刺激的な行為はない。それは疲労感が伴うが、幸福感がある。……【ZAIYA友二】


自分を変えたいと思ったら 走ることだ。ウォーキングでもジョギングでもランニングでもいい……【ZAIYA友二】


善行は砂に書かれる。悪行は岩に彫りつけられる 【ポーランドのことわざ】


「カチン」ときてもいい、腹に燃料がなければ 燃え上がることはない……【ZAIYA友二】


何を笑うかによって、その人柄がわかる 【マルセル・パニョル(小説家)】



1月24日(土)のつぶやき

2015年01月25日 04時56分04秒 | Weblog

正しいことをするのに 頃合を選ぶ必要などない 【ルーサー・キング(牧師)】


個性は大事だが、利己的であれとは誰も言っていない……【ZAIYA友二】


女性は感がいい。部屋の中の古いラブレターが入った箱など 一発で見つける 【ZAIYA友二】


一頭の羊に率いられた百頭の狼群は、一頭の狼に率いられた羊群に敗れる……【ナポレオン・ボナパルト(フランスの皇帝)】


悪い知らせは、早く知らせなければならない……【ビル・ゲイツ(マイクロソフト創業者)】


ダイアモンドは、粘り強く仕事をした一片の石炭である……【トーマス・エジソン(アメリカの発明家)】


大きな原則は 簡単に変えてはならない……【スコット・マクネリー(サン・マイクロシステムズ会長)】


60点主義で即決せよ、決断はタイムリーになせ 【土光敏夫(元経団連名誉会長】


今日という一日は、明日という二日分の値打ちを持っている……【ベンジャミン・フランクリント(アメリカの政治家)】


女性は感がいい。部屋の中の古いラブレターが入った箱など 一発で見つける 【ZAIYA友二】



1月23日(金)のつぶやき

2015年01月24日 05時01分08秒 | Weblog

女性の脳は文系 男性は理系に生まれてくる。女性は「放物線」としゃべるのはうまいが 意味がさっぱりわからない  【ZAIYA友二】


人に好かれる最善の方法は、人を好きになることである……【ZAIYA友二】


脱皮できない蛇は滅びる 【ニーチェ(ドイツの哲学者)】


今の会社は女性社長なんだよな。ま、一生のうちにはいい経験なのかな・・


まず紙の上に、自分の考えを描いてみよ。地図やシナリオは、挑戦への道しるべになる……【小林宏治(NEC元会長)】


アタマは低く、アンテナは高く……【鈴木三郎助(味の素創業者)】


京都人の家に上がったら、お茶は飲んでもいいが 茶菓子は食べてはならない。あとで「がめつい人」と陰口を言われる 【ZAIYA友二】


大阪人の言う「おっちゃん」には愛着があるが、「おっさん」は父親か社長を指して言うか けんかを売っているときである  【ZAIYA友二】


人生を生き抜くことは、魚肉ソーセージをむくほどに難しいが、慣れてしまうと さほどおいしいものではない……【ZAIYA友二】


想像力は、知識よりもっと大切である……【アルベルト・アインシュタイン(アメリカの理論物理学者)】


関西の人には、水戸黄門と日光東照宮のどっちが 栃木か茨城かわからない。関東の人は、法隆寺が京都か奈良かわからない…… 【ZAIYA友二】


とっさに直感が働き、危機を逃れると言う事がある。これが神の声だ。

ZAIYA友二さんがリツイート | RT

恐怖は 常に無知から生じる 【ワルド・エマーソン(アメリカの思想家)】


不労所得で高収入というのは、寝たきり老人がラジオ体操を始めるようなものだ……【ZAIYA友二】



1月22日(木)のつぶやき

2015年01月23日 05時00分24秒 | Weblog

死後の世界を想像するひまがあったら、生まれる前を想像した方がいい……【ZAIYA友二】


【いよいよ明日!】
1月22日(木)
京橋セブンデイズ
「まほろば」
18:30 open
19:00 start

前売¥2000(D別)
当日¥2500(D別)

出演:谷紗矢香/磯裕子/どんこ/コノハコトノハ/共田尚樹
(出順4番 20:45~)
よろしくお願いします!

ZAIYA友二さんがリツイート | RT

背水の陣の敵を攻めるな……【孫子】


人を判断するときは、その人 が何を答えるかではなく、何を問うかで判断せよ……【ヴォルテール(フランスの哲学者)】


反省ばっかりしてたら
ワシャ 生きてない。

ZAIYA友二さんがリツイート | RT

雨です。現場まで来たけど中止だろうか。。


女性が意見を聞いてきた場合、ほとんど自分で決まっている。あなたは それを当てなければならない 【ZAIYA友二】


発見とは人と同じものを見ながら、人の気づかないものを見つけることである……【セント・ジェルジ(生理学者)】


絶対に儲かる方法がある人は、それを息子にしか教えない。息子でなければ 聞いた話は嘘である……【ZAIYA友二】


まず紙の上に、自分の考えを描いてみよ。地図やシナリオは、挑戦への道しるべになる……【小林宏治(NEC元会長)】


人生を生き抜くことは、魚肉ソーセージをむくほどに難しいが、慣れてしまうと さほどおいしいものではない……【ZAIYA友二】


2年たったら再検討せよ。5年続いたら疑え・10年経ったら捨ててしまえ……【パールマン(ニューヨーク・セントラル鉄道元社長)】


あちこち旅をしてまわっても、自分から逃げることはできない 【ヘミングウェイ(小説家)】


朝は、前の晩より賢い……【ロシアのことわざ】



1月21日(水)のつぶやき

2015年01月22日 04時59分46秒 | Weblog

善行は砂に書かれる。悪行は岩に彫りつけられる 【ポーランドのことわざ】


彼を知りおのれを知れば 百戦あやうしからず……【孫子】


未熟なうちは成長する。成熟すれば あとは衰えるだけだ 【レイ・クロック(マクドナルド創業者)】


身代金を払わない。
その場合、人質が死ぬだけでは済まない。
日本国内でも、テロ行為が行われる可能性が高まる。

ZAIYA友二さんがリツイート | RT

昨日はダンプをちょっとだけ傷つけてしまった・・油断・おごり・ええかっこしぃは危険だね・・反省・・


朝は、前の晩より賢い……【ロシアのことわざ】


今必要な資格は借金、今後必要になりそうな資格は保険……【ZAIYA友二】


「今夜は寝かさないよ」と言ってみたいが、「今夜は寝かさないわよ」とは言われたくない 【ZAIYA友二】


何かをさせようと思ったら いちばん忙しいヤツにやらせろ。それが事を的確にすませる方法だ 【ナポレオン・ボナパルト(フランスの皇帝)】


京茶漬けはおいしいが、京都人に「お茶漬け食べてきなはれ」と言われたら、「とっとと帰れ」の意味だと理解しなければならない 【ZAIYA友二】


何を笑うかによって、その人柄がわかる 【マルセル・パニョル(小説家)】


誰も助けてくれないのは、「助けてくれ」と言わないせいもある……【ZAIYA友二】


あちこち旅をしてまわっても、自分から逃げることはできない 【ヘミングウェイ(小説家)】


アタマは低く、アンテナは高く……【鈴木三郎助(味の素創業者)】