みぃたんの「ちゃんと特定社労士やってます!」

サービス残業、名ばかり管理職等の労働問題や障害年金のお悩みは、お気軽に神戸三宮経営管理労務事務所にご相談下さい。

育児休業から復帰したら降格・減給、女性社員が提訴  M245

2009-06-17 14:49:28 | ビジネス実用
神戸三宮 経営管理労務事務所
所長 社会保険労務士 小河美里 (登録番号第28080030号)
Presents

読売新聞の記事です。

ゲームソフト制作会社「コナミデジタルエンタテインメント」(東京)の社員関口陽子さん(36)が、「育児休業から復帰したら、不当に降格・減給された」として、同社を相手取り、育休前の処遇が受けられる地位にあることの確認などを求める訴訟を16日、東京地裁に起こした。

訴状によると、関口さんは育休取得直前の2007年~08年、海外企業を相手に、ゲームソフトの制作に必要なライセンスを取得する業務に携わり、海外出張なども数多くこなした。しかし、復帰後は、国内での事務を命じられ、月収は約20万円減ったという。

関口さん側によると、同社側は提訴前の交渉で、「降格ではなく、役割の変更。本人の健康や育児環境に配慮した」と説明したという。関口さんは「育児のためにキャリアを削らなければならないのは女性差別だ」と訴えている。

コナミデジタルエンタテインメント広報室の話「訴状を受け取っていないのでコメントは控えたい」


非常に難しい問題ですので、詳細について知っていなければコメントは難しいと思います。

一番重要なのは、復帰後、どのような話し合いが会社とご本人との間で行われたかでしょう。
確かに、以前と同じ仕事が実質的にできないのであれば、役割の変更という言葉は必ずしも詭弁ではなくなりますし、月収が減ったということもハードな仕事の手当として支払われていたのであれば(出張費等も含めて)、額面通り受け取ることができない部分もあります。

また、逆に会社としては、これを良い機会にして、閑職に追いやろうとか、自主的に辞めてもらおうという意図があるのかもしれません。

情報が少ないので全くわかりませんが、ただ、裁判沙汰にまでなったということは、会社側の経営判断としては問題があるでしょう。

仕事の内容にふさわしくない高給を払ったり、実質的にできないのに以前のポストを用意したりするという必要はありません。
しかし、産後、復帰することがわかっていたのでしょうから、十分に根回しして、復帰後にどのようなポジションで、どのような仕事をしてもらうのが、会社にとっても、ご本人にとってもベストなのか、会社側の経営環境の激変もあったでしょうから、そのあたりをきちんと話して、お互いに納得できる状態を作ることは出来たと思います。

提訴自体は、国民の権利でもありますから、必要があればどんどんするべきだとは思いますが、会社側に立って考えると、なぜこの程度の問題で、訴訟になるようなこじれかたをしてしまったのか、管理職や経営者の経営センスを疑います。

会社側に正義があるのであれば、交渉過程の記録はきちんと残しておられるでしょうし、誠意ある対応をされているはずですので、訴訟に負ける可能性は高くはないでしょう。

新聞は、すぐに育児休業から復帰したら降格・減給ということで、表面的な事象だけを取り上げますが、このケースは具体的な内容によって、どちらが勝つか全くわからないと思います。

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
  ↑ ↑ ↑
※今日のブログを読んで頂いておもしろいな、少しは役に立ったなと感じられた場合に、クリックして頂けるとうれしいです。

<労働法や社会保険のことを理解するためのおすすめの本>’09.4.24更新

人事・総務関係の知識がない方にお薦めします!
労働法のキモが2時間でわかる本
社会保険・年金のキモが2時間でわかる本

人事・総務の知識が一通りある方にお薦めします!
会社がトクする!社員も納得!就業規則
社会保険料 節減の裏ワザ!
監督官がやってくる!―小さな会社の労基署調査対策
読みこなし使いこなし活用自在 労働基準法がわかる事典
中小・中堅企業のためのモチベーション人事入門―業績向上に成果主義をどのように活かすか

人事・総務の深い知識のある方にお薦めします!
労働基準法の実務相談〈平成20年度〉
社会保険の実務相談〈平成20年度〉
労働保険の実務相談〈平成20年度〉

現役の社労士の方、特定社労士を目指している方にお薦めします!
特に、労働事件審理ノートは、特定社労士研修には必須です!
労働事件審理ノート
プレップ労働法 第2版
ウォッチング労働法 第2版
労働法 第2版
労働法 第八版 (法律学講座双書)

-社会保険労務士は、サービス残業などの労働問題専門の法律家です-
サービス残業、名ばかり管理職、障害年金等の労働問題を弁護士にご相談されるのは、敷居が高いと感じられる方も、私であれば、お気軽にご相談して頂くことができると思います。お仕事に関するお問い合わせは下記フォームにてお願い致します。神戸だけでなく全国どちらにお住まいの方にも対応させて頂けます。お問い合わせはもちろん無料ですが、メールでの労働・労務相談は3往復のやり取りまでで5,000円(税込)です。複雑な内容につきましては、お電話やお会いしてのご予約制のご相談をご利用頂けます。料金は、タイムチャージで30分5,000円(税込)となっております。
お問合せフォーム
社会保険労務士 経営管理労務事務所 -神戸三宮- HP

上場企業の役員を歴任した水野敦之のBLOGとHPです。宜しかったらこちらにもいらっしゃって下さい。
経営コンサルなんて役に立つんですか?! ※’09.6.17更新
MLLAコンサルティングファーム HP

インターネット家庭教師による社会保険労務士試験の個人レッスンもやらせて頂いています。
みぃたんの個人レッスン「あなたも社労士になれますよ!」 ※’09.5.29更新

社労士試験などの国家資格で合格するために本当にお薦めできる本をご紹介するサイトを立ち上げました。
ご興味のある方は、是非こちらのサイトも参考にして下さい。
社労士・行政書士・司法書士・司法試験 -合格のために本当にお薦めできる基本書- ※’09.4.25更新

行政書士 馬場法務事務所(提携先)

YAHOO!

Google

どこで減税になることを知ったのですか?!  M244

2009-06-15 09:04:22 | ビジネス実用
神戸三宮 経営管理労務事務所
所長 社会保険労務士 小河美里 (登録番号第28080030号)
Presents

先日、あることで私の税金が減税対象になることを知りました。

税理士事務所にいましたので、法人税関係の実務をある程度知っていますが、個人の税金については、細かいことを知っているわけではありません。

特に、今回の減税は仕事とは関係ないものなので、そのような減税の可能性があるなどということは、興味を持つことも無く、全く知りませんでした。

偶然知ったその減税ですが、相変わらず行政の対応は最悪でした。
19年度と20年度が対象となると思ったので、事前に電話で問い合わせた上で、先方が持ってくるように指示した資料を揃えて持っていったのですが、現場に行くと、19年度は時期的にもう無理だと言われました。

19年度も大丈夫だとの話だったので、わざわざお金と時間を使って資料をそろえたのに最悪です。

まあ、そのことはともかくとして、私が驚いたのは行政の担当者の反応です。

「これが減税になることは、普通はわからないはずなのに、なんで知っているのですか。」と何度も尋ねてくるのです。
まるで、この減税は誰にもわからないようにしているのになんでばれちゃったんだろうと言わんばかりです。

これには驚きました。
法律で減税となるよう決められているのに、なぜ一般の方にはわからないようにしているのでしょうか。

細かいことはここでは書きませんが、恐らくかなり多くの方が、この減税措置をご存じなくて、何十万円もの税金を払いすぎていると思われます。

しかし・・・・・。開いた口が塞がりません。

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
  ↑ ↑ ↑
※今日のブログを読んで頂いておもしろいな、少しは役に立ったなと感じられた場合に、クリックして頂けるとうれしいです。

<労働法や社会保険のことを理解するためのおすすめの本>’09.4.24更新

人事・総務関係の知識がない方にお薦めします!
労働法のキモが2時間でわかる本
社会保険・年金のキモが2時間でわかる本

人事・総務の知識が一通りある方にお薦めします!
会社がトクする!社員も納得!就業規則
社会保険料 節減の裏ワザ!
監督官がやってくる!―小さな会社の労基署調査対策
読みこなし使いこなし活用自在 労働基準法がわかる事典
中小・中堅企業のためのモチベーション人事入門―業績向上に成果主義をどのように活かすか

人事・総務の深い知識のある方にお薦めします!
労働基準法の実務相談〈平成20年度〉
社会保険の実務相談〈平成20年度〉
労働保険の実務相談〈平成20年度〉

現役の社労士の方、特定社労士を目指している方にお薦めします!
特に、労働事件審理ノートは、特定社労士研修には必須です!
労働事件審理ノート
プレップ労働法 第2版
ウォッチング労働法 第2版
労働法 第2版
労働法 第八版 (法律学講座双書)

-社会保険労務士は、サービス残業などの労働問題専門の法律家です-
サービス残業、名ばかり管理職、障害年金等の労働問題を弁護士にご相談されるのは、敷居が高いと感じられる方も、私であれば、お気軽にご相談して頂くことができると思います。お仕事に関するお問い合わせは下記フォームにてお願い致します。神戸だけでなく全国どちらにお住まいの方にも対応させて頂けます。お問い合わせはもちろん無料ですが、メールでの労働・労務相談は3往復のやり取りまでで5,000円(税込)です。複雑な内容につきましては、お電話やお会いしてのご予約制のご相談をご利用頂けます。料金は、タイムチャージで30分5,000円(税込)となっております。
お問合せフォーム
社会保険労務士 経営管理労務事務所 -神戸三宮- HP

上場企業の役員を歴任した水野敦之のBLOGとHPです。宜しかったらこちらにもいらっしゃって下さい。
経営コンサルなんて役に立つんですか?! ※’09.6.15更新
MLLAコンサルティングファーム HP

インターネット家庭教師による社会保険労務士試験の個人レッスンもやらせて頂いています。
みぃたんの個人レッスン「あなたも社労士になれますよ!」 ※’09.5.29更新

社労士試験などの国家資格で合格するために本当にお薦めできる本をご紹介するサイトを立ち上げました。
ご興味のある方は、是非こちらのサイトも参考にして下さい。
社労士・行政書士・司法書士・司法試験 -合格のために本当にお薦めできる基本書- ※’09.4.25更新

行政書士 馬場法務事務所(提携先)

YAHOO!

Google

出生率 不況…今後は急低下?  M243

2009-06-05 08:28:22 | ビジネス実用
神戸三宮 経営管理労務事務所
所長 社会保険労務士 小河美里 (登録番号第28080030号)
Presents

産経新聞の記事です。

平成20年の合計特殊出生率は、昭和57~59年以来の3年連続上昇となったが、出生数に注目すると楽観はできない。出産期(15~49歳)の女性が今後減り続ける見通しの上、晩婚・晩産化も進行しており、出生率が少し上向いても出生数増に結び付かない状況だ。さらに今回の世界的な不況の影響で“出産控え”が起きることも予想され、平成21年以降の出生率は急降下する可能性もある。日本の少子化問題は正念場を迎えている。

「私が大臣になってから3年連続して合計特殊出生率が上がっている」

舛添要一厚生労働相は、2日の参院厚生労働委員会で、正式発表に先駆けて20年の合計特殊出生率が3年連続上昇したことを明らかにし、年金財政の将来推計で想定した出生率(1・26)よりも上向いたことに胸を張った。だが、出生数の面からはとても安心できる状況ではない。

出産期の女性は12年連続で減り続けており、今後も減少傾向は続くことが予想されている。また晩婚・晩産化の進行の影響も大きい。20年の平均初婚年齢をみると、男性が前年比0・1歳増の30・2歳、女性が同0・2歳増の28・5歳で、いずれも前年に比べ晩婚化が進行した。

「晩婚化してもいずれ子供は産む」ともいわれているが、世代別の出生率(コーホート合計特殊出生率)は、45~49歳の世代で前年比0・03ポイント減の1・81となるなど、30歳以上の世代でいずれも前年に比べ低下した。晩婚化が進むほど、不妊のリスクや出産・子育ての体力面の不安が高まっている状況がうかがえる。

ただ、明るい面がないわけでもない。第3子以上の出生数は前年に比べ4885人増の17万1280人となった。今後も3人以上子供を産む女性が増えれば、出生数増につながる可能性もあるが、第3子以上が出生数全体に占める割合は15・7%にすぎず、過剰な期待は禁物だ。

今後は景気悪化に伴う雇用情勢の悪化で、出産を控える女性が増えるとみられているが、出産の先送りにも限度があり、厚労省内では「今すぐ少子化対策を強化しないと、出生数の急減は避けられない」(幹部)との見方も出ている。


出生率は2.07以上ないと人口が維持できないそうですので、今後の人口減少は避けられません。
この現状を国は把握していますので、現在ある社会保障の制度は、ことごとく破綻していくことが分かっているはずですが、全てを先送りにして、抜本的な改革をしません。
全てを増税でまかなおうとしています。

社会保障が破綻しようとしているのに増税だけしたら、全てがマイナスに働きます。
これ以上景気を悪くして、その後の国家運営をどうするつもりなのでしょうか。
官僚は、自分がその地位にいる時に、責任を取らされなければ、それでいいとしか考えていませんので、抜本的な改革などしません。
個人個人では高い志をもたれている方がおられるようですが、官僚制度そのものが妖怪ですので、そのような方々はどんどん組織からはじき出されていきます。

少子化対策は、年金などの社会保障や医療や雇用の問題とセットにして考えないと功を奏しません。
いくらなんでも、もうちゃんとして下さい。

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
  ↑ ↑ ↑
※今日のブログを読んで頂いておもしろいな、少しは役に立ったなと感じられた場合に、クリックして頂けるとうれしいです。

<労働法や社会保険のことを理解するためのおすすめの本>’09.4.24更新

人事・総務関係の知識がない方にお薦めします!
労働法のキモが2時間でわかる本
社会保険・年金のキモが2時間でわかる本

人事・総務の知識が一通りある方にお薦めします!
会社がトクする!社員も納得!就業規則
社会保険料 節減の裏ワザ!
監督官がやってくる!―小さな会社の労基署調査対策
読みこなし使いこなし活用自在 労働基準法がわかる事典
中小・中堅企業のためのモチベーション人事入門―業績向上に成果主義をどのように活かすか

人事・総務の深い知識のある方にお薦めします!
労働基準法の実務相談〈平成20年度〉
社会保険の実務相談〈平成20年度〉
労働保険の実務相談〈平成20年度〉

現役の社労士の方、特定社労士を目指している方にお薦めします!
特に、労働事件審理ノートは、特定社労士研修には必須です!
労働事件審理ノート
プレップ労働法 第2版
ウォッチング労働法 第2版
労働法 第2版
労働法 第八版 (法律学講座双書)

-社会保険労務士は、サービス残業などの労働問題専門の法律家です-
サービス残業、名ばかり管理職、障害年金等の労働問題を弁護士にご相談されるのは、敷居が高いと感じられる方も、私であれば、お気軽にご相談して頂くことができると思います。お仕事に関するお問い合わせは下記フォームにてお願い致します。神戸だけでなく全国どちらにお住まいの方にも対応させて頂けます。お問い合わせはもちろん無料ですが、メールでの労働・労務相談は3往復のやり取りまでで5,000円(税込)です。複雑な内容につきましては、お電話やお会いしてのご予約制のご相談をご利用頂けます。料金は、タイムチャージで30分5,000円(税込)となっております。
お問合せフォーム
社会保険労務士 経営管理労務事務所 -神戸三宮- HP

上場企業の役員を歴任した水野敦之のBLOGとHPです。宜しかったらこちらにもいらっしゃって下さい。
経営コンサルなんて役に立つんですか?! ※’09.6.5更新
MLLAコンサルティングファーム HP

インターネット家庭教師による社会保険労務士試験の個人レッスンもやらせて頂いています。
みぃたんの個人レッスン「あなたも社労士になれますよ!」 ※’09.5.29更新

社労士試験などの国家資格で合格するために本当にお薦めできる本をご紹介するサイトを立ち上げました。
ご興味のある方は、是非こちらのサイトも参考にして下さい。
社労士・行政書士・司法書士・司法試験 -合格のために本当にお薦めできる基本書- ※’09.4.25更新

行政書士 馬場法務事務所(提携先)

YAHOO!

Google

経費のチェックは社長がやられるべきです  M242

2009-06-01 09:23:44 | ビジネス実用
神戸三宮 経営管理労務事務所
所長 社会保険労務士 小河美里 (登録番号第28080030号)
Presents

今更という話ですが、中小企業であれば、経費のチェックは社長ご自身がやられるべきです。
上場企業であるにもかかわらず、1,000円以上の経費は全て社長がするという会社があると聞いたことがありますが、従業員300名以下程度の規模であれば、そのようにされるべきだと思います。
日本の株式会社のほとんどが、このような規模です。

中小企業の場合、お金を稼ぐ部署に人が集中しますし、営業の立場が強くなりますから、経理部門に対して、プレッシャーをかけやすい会社が多いです。

これは、何でもかんでも経理に経費を認めさせてしまう可能性が高いことということを意味します。

中小企業の経理は、パートの方であることも多いので、社長が細かくチェックしなければ、経理担当者は、営業社員の言いなりになります。

ひどい会社だと、従業員が、毎月個人で使った領収書を数万円落とすことで、勝手に手取りの給与を多くしてしまっているケースが多々見られます。
横領したお金をあてにして、生活をしてしまっているのです。

1,000円という金額は極めて妥当だと思います。
今時、1,000円であっても純利益をあげるのは大変ですよね。
不景気だけが会社を倒産へと誘うわけではないのです。

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
  ↑ ↑ ↑
※今日のブログを読んで頂いておもしろいな、少しは役に立ったなと感じられた場合に、クリックして頂けるとうれしいです。

<労働法や社会保険のことを理解するためのおすすめの本>’09.4.24更新

人事・総務関係の知識がない方にお薦めします!
労働法のキモが2時間でわかる本
社会保険・年金のキモが2時間でわかる本

人事・総務の知識が一通りある方にお薦めします!
会社がトクする!社員も納得!就業規則
社会保険料 節減の裏ワザ!
監督官がやってくる!―小さな会社の労基署調査対策
読みこなし使いこなし活用自在 労働基準法がわかる事典
中小・中堅企業のためのモチベーション人事入門―業績向上に成果主義をどのように活かすか

人事・総務の深い知識のある方にお薦めします!
労働基準法の実務相談〈平成20年度〉
社会保険の実務相談〈平成20年度〉
労働保険の実務相談〈平成20年度〉

現役の社労士の方、特定社労士を目指している方にお薦めします!
特に、労働事件審理ノートは、特定社労士研修には必須です!
労働事件審理ノート
プレップ労働法 第2版
ウォッチング労働法 第2版
労働法 第2版
労働法 第八版 (法律学講座双書)

-社会保険労務士は、サービス残業などの労働問題専門の法律家です-
サービス残業、名ばかり管理職、障害年金等の労働問題を弁護士にご相談されるのは、敷居が高いと感じられる方も、私であれば、お気軽にご相談して頂くことができると思います。お仕事に関するお問い合わせは下記フォームにてお願い致します。神戸だけでなく全国どちらにお住まいの方にも対応させて頂けます。お問い合わせはもちろん無料ですが、メールでの労働・労務相談は3往復のやり取りまでで5,000円(税込)です。複雑な内容につきましては、お電話やお会いしてのご予約制のご相談をご利用頂けます。料金は、タイムチャージで30分5,000円(税込)となっております。
お問合せフォーム
社会保険労務士 経営管理労務事務所 -神戸三宮- HP

上場企業の役員を歴任した水野敦之のBLOGとHPです。宜しかったらこちらにもいらっしゃって下さい。
経営コンサルなんて役に立つんですか?! ※’09.6.1更新
MLLAコンサルティングファーム HP

インターネット家庭教師による社会保険労務士試験の個人レッスンもやらせて頂いています。
みぃたんの個人レッスン「あなたも社労士になれますよ!」 ※’09.5.29更新

社労士試験などの国家資格で合格するために本当にお薦めできる本をご紹介するサイトを立ち上げました。
ご興味のある方は、是非こちらのサイトも参考にして下さい。
社労士・行政書士・司法書士・司法試験 -合格のために本当にお薦めできる基本書- ※’09.4.25更新

行政書士 馬場法務事務所(提携先)

YAHOO!

Google