みぃたんの「ちゃんと特定社労士やってます!」

サービス残業、名ばかり管理職等の労働問題や障害年金のお悩みは、お気軽に神戸三宮経営管理労務事務所にご相談下さい。

出生率 不況…今後は急低下?  M243

2009-06-05 08:28:22 | ビジネス実用
神戸三宮 経営管理労務事務所
所長 社会保険労務士 小河美里 (登録番号第28080030号)
Presents

産経新聞の記事です。

平成20年の合計特殊出生率は、昭和57~59年以来の3年連続上昇となったが、出生数に注目すると楽観はできない。出産期(15~49歳)の女性が今後減り続ける見通しの上、晩婚・晩産化も進行しており、出生率が少し上向いても出生数増に結び付かない状況だ。さらに今回の世界的な不況の影響で“出産控え”が起きることも予想され、平成21年以降の出生率は急降下する可能性もある。日本の少子化問題は正念場を迎えている。

「私が大臣になってから3年連続して合計特殊出生率が上がっている」

舛添要一厚生労働相は、2日の参院厚生労働委員会で、正式発表に先駆けて20年の合計特殊出生率が3年連続上昇したことを明らかにし、年金財政の将来推計で想定した出生率(1・26)よりも上向いたことに胸を張った。だが、出生数の面からはとても安心できる状況ではない。

出産期の女性は12年連続で減り続けており、今後も減少傾向は続くことが予想されている。また晩婚・晩産化の進行の影響も大きい。20年の平均初婚年齢をみると、男性が前年比0・1歳増の30・2歳、女性が同0・2歳増の28・5歳で、いずれも前年に比べ晩婚化が進行した。

「晩婚化してもいずれ子供は産む」ともいわれているが、世代別の出生率(コーホート合計特殊出生率)は、45~49歳の世代で前年比0・03ポイント減の1・81となるなど、30歳以上の世代でいずれも前年に比べ低下した。晩婚化が進むほど、不妊のリスクや出産・子育ての体力面の不安が高まっている状況がうかがえる。

ただ、明るい面がないわけでもない。第3子以上の出生数は前年に比べ4885人増の17万1280人となった。今後も3人以上子供を産む女性が増えれば、出生数増につながる可能性もあるが、第3子以上が出生数全体に占める割合は15・7%にすぎず、過剰な期待は禁物だ。

今後は景気悪化に伴う雇用情勢の悪化で、出産を控える女性が増えるとみられているが、出産の先送りにも限度があり、厚労省内では「今すぐ少子化対策を強化しないと、出生数の急減は避けられない」(幹部)との見方も出ている。


出生率は2.07以上ないと人口が維持できないそうですので、今後の人口減少は避けられません。
この現状を国は把握していますので、現在ある社会保障の制度は、ことごとく破綻していくことが分かっているはずですが、全てを先送りにして、抜本的な改革をしません。
全てを増税でまかなおうとしています。

社会保障が破綻しようとしているのに増税だけしたら、全てがマイナスに働きます。
これ以上景気を悪くして、その後の国家運営をどうするつもりなのでしょうか。
官僚は、自分がその地位にいる時に、責任を取らされなければ、それでいいとしか考えていませんので、抜本的な改革などしません。
個人個人では高い志をもたれている方がおられるようですが、官僚制度そのものが妖怪ですので、そのような方々はどんどん組織からはじき出されていきます。

少子化対策は、年金などの社会保障や医療や雇用の問題とセットにして考えないと功を奏しません。
いくらなんでも、もうちゃんとして下さい。

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
  ↑ ↑ ↑
※今日のブログを読んで頂いておもしろいな、少しは役に立ったなと感じられた場合に、クリックして頂けるとうれしいです。

<労働法や社会保険のことを理解するためのおすすめの本>’09.4.24更新

人事・総務関係の知識がない方にお薦めします!
労働法のキモが2時間でわかる本
社会保険・年金のキモが2時間でわかる本

人事・総務の知識が一通りある方にお薦めします!
会社がトクする!社員も納得!就業規則
社会保険料 節減の裏ワザ!
監督官がやってくる!―小さな会社の労基署調査対策
読みこなし使いこなし活用自在 労働基準法がわかる事典
中小・中堅企業のためのモチベーション人事入門―業績向上に成果主義をどのように活かすか

人事・総務の深い知識のある方にお薦めします!
労働基準法の実務相談〈平成20年度〉
社会保険の実務相談〈平成20年度〉
労働保険の実務相談〈平成20年度〉

現役の社労士の方、特定社労士を目指している方にお薦めします!
特に、労働事件審理ノートは、特定社労士研修には必須です!
労働事件審理ノート
プレップ労働法 第2版
ウォッチング労働法 第2版
労働法 第2版
労働法 第八版 (法律学講座双書)

-社会保険労務士は、サービス残業などの労働問題専門の法律家です-
サービス残業、名ばかり管理職、障害年金等の労働問題を弁護士にご相談されるのは、敷居が高いと感じられる方も、私であれば、お気軽にご相談して頂くことができると思います。お仕事に関するお問い合わせは下記フォームにてお願い致します。神戸だけでなく全国どちらにお住まいの方にも対応させて頂けます。お問い合わせはもちろん無料ですが、メールでの労働・労務相談は3往復のやり取りまでで5,000円(税込)です。複雑な内容につきましては、お電話やお会いしてのご予約制のご相談をご利用頂けます。料金は、タイムチャージで30分5,000円(税込)となっております。
お問合せフォーム
社会保険労務士 経営管理労務事務所 -神戸三宮- HP

上場企業の役員を歴任した水野敦之のBLOGとHPです。宜しかったらこちらにもいらっしゃって下さい。
経営コンサルなんて役に立つんですか?! ※’09.6.5更新
MLLAコンサルティングファーム HP

インターネット家庭教師による社会保険労務士試験の個人レッスンもやらせて頂いています。
みぃたんの個人レッスン「あなたも社労士になれますよ!」 ※’09.5.29更新

社労士試験などの国家資格で合格するために本当にお薦めできる本をご紹介するサイトを立ち上げました。
ご興味のある方は、是非こちらのサイトも参考にして下さい。
社労士・行政書士・司法書士・司法試験 -合格のために本当にお薦めできる基本書- ※’09.4.25更新

行政書士 馬場法務事務所(提携先)

YAHOO!

Google