Private dig

オンライン雑貨ショップ『dig tag』スタッフのプライベートブログ

「じゃがいも」

2010-08-24 16:55:01 | たべもの、のみもの


先日「コストコ」で買ってきたじゃがいも。


ポテトチップ好きとしては

この文字を見たらテンションがあがるのであった。




               このカタカナ文字ね♪


初めて食べたんだけど

この‘じゃがいも’美味しいよ


「焼肉ランチ」

2010-08-24 16:16:41 | たべもの、のみもの
今日は久しぶりに焼肉ランチに行ってきました。

昼だともあきらめがつくのでいいね(笑)

近くの焼肉やさんは個室っぽくなってて、
けっこうゆったりできるので居心地がいいです。

昔はごはんも量が多いなぁと思ってたけど、
今はペロッと食べてしまう。
おかわりしそうな勢いでした。

短時間でちょっと現実逃避できて
焼肉ランチはひそかに気に入ってます。

そういえばサラダバーのおかわりに行ったことがないなぁ。

あ。。。
私の周りのB型人間には、
バイキング形式の食事に対して腰が重い人が多いような気がするが、
これはたまたまだろうか?!

ふとそんなことを思ったが、
結構言えてるかも??!

「こんにゃく」

2010-08-23 15:47:19 | たべもの、のみもの
‘冷蔵庫’に入れておいた

「糸こんにゃく」を使おうと思ったら


凍っていた!


冷蔵庫冷えすぎ?

時々モノが凍る(笑)


で、

糸こんにゃくは

袋の中の水と共に凍って、カチカチ。


ま、解凍すればいいかと水で解凍してたら。。。。


こ、こんにゃくの様子がなんだかおかしい


糸こんにゃくが「チリチリ」状態になってる


鍋に入れるつもりだったから、それでも

「入れちゃえ!」と思ったけど、

本当の「糸」のようになってしまってて

どうも復活の兆しがない。


笑いはとれそうだったけど

やっぱり直前であきらめてしまいました。




ん~~ 解凍糸こんにゃく食べたことありますか?

もう出会うことはないつもりだけど

食べられるものなのか、やっぱり気になる~~







ちょっとだけ街へ

2010-08-18 17:31:42 | うろうろ
携帯からこんにちは(^O^)

ちょっとだけ街へやってきました。

夏休みだから

若者であふれてるかな~と思いきや、

観光客のアジアンが多いです。

あ、私の進路が若者コースと違うだけかも(笑)


電器屋さんの前を通ったら、

中国語らしき案内が流れててびっくり!

それだけたくさん観光に来てるんでしょうね~~


一時間ほど歩いたら、もうくたびれました(^_^;)


ふと気付けば…

お菓子やパンなど

食べ物ばかり買ってました。

たしかに…

おなかすいた~~



あら!

なんと

私の周りに人が

たくさん集まってる(◎o◎)


ここが待ち合わせ場所みたいで囲まれてた(逃

更新プレゼント

2010-08-11 15:10:25 | ヒトリゴト
さて、今日は予報通りに台風接近中で雨の一日です。

さっきは大きな雷が聞こえて、家が震動したような気がする。。。


雨が少し小降りになると、聞こえてくるのが

「セミの声」

台風なんて関係なく、ずっと鳴いていたのね



昨日は今週2回目のコストコへ。

先日、メンバーズカードの更新したら、保冷バッグいただきました。

その時ビールコーナーに美味しかった‘オランダビール’が安く出ていて、

気になりつつも、他のビール買ってしまって。。。


帰ってもやっぱり、気になるものは気になる

ということで、他にも用があったのでまたまた行ってきました。


隠れお目当てのビールコーナーへ行くと。。。

ガガーーン


ない。。。。


3日前のことだからまだあるさ♪と思ってたら、


なかった。。。ショボン


というか、奥の定位置に戻ってて、値段も戻ってました。



あ~~~ やっぱり、と思ったら買っといた方がいいね~~

わかっちゃいるけど、わかってなかった



 水滴がリアル!こうやって見ると、本当にぬれてるみたい


気温37度?!

2010-08-10 00:13:53 | ヒトリゴト
明日、、、というか日付は変わって

本日、8月10日!


福岡の予想最高気温は37度になっております!

びっくり!!


台風4号も近付いているようですが、

明日はどんな空模様になるのやら。

明日の予想最高気温にびっくりしてしまったところであります


美味しい『みそ』

2010-08-09 19:35:09 | たべもの、のみもの
先日の富良野でお世話になった

雪ん子さんラベルの

‘手づくりみそ’

をいただきました!






このお味噌は、雪ん子さんのお友達が

大豆を種から育てて、手づくりされているそうです。


なんだか開けるのがもったいなかったのですが(笑)

もう我慢できずに?!ちょっと開けてみましたよ。


味噌をそのまま食べるということは

ほとんどなかったのですが、

開けたらなんとも美味しそうで、

思わずスプーンでパクッといただきました。


「美味しい!!」

これはこれは、

そのまま‘きゅうり’につけて食べたい!!







ついついもう一口!



大事に大事に手づくりされているという

お話を聞いていたので、

なおさら美味しくありがたく感じました。


原料を種から育てるってすごいことですよね~~

こだわりと愛情を感じます。








そしてこちらは雪ん子さんのお手製

‘きなこ飴’

今回いただいたお味噌と同じ大豆からできた

‘きなこ’を使用しているそうです。


ご自宅にお邪魔させてもらった時にもいただいたのですが

これがまた美味しいのです

また食べられて嬉しい~~

素朴で、なんだかなつかし~~ぃような味で、

またしてもパクパク食べてしまいました



あ~~

北海道の余韻覚めやらぬ~~





夏らしいね~~

2010-08-06 14:45:04 | ヒトリゴト
今日もお暑ぅございます。

昨日の午後は夕立がすごかった!


一緒にいた友人たちは

「ヒョウが降ってきた!!」

とたちまち大騒ぎ(笑)

でも、大きな雨粒の雨でした。

ホント、一粒が大きくてびっくりです。


もちろん、お得意のパターンで、

ゴロゴロザーッと降って、

また何事もなかったかのように青空に戻ってました。



その後、私はうろうろしていたら虹を見ました。

三連発 

そのうちの一つは今までで一番太かった!

でも足元しか見えなくて、

真上にどんっと生えている。。。って感じだったけど

虹って突然出てくるからびっくり!&テンションあがりますね~(笑)

今年はよく虹を見るなぁ。



おーーっと そんなこと言ってたら
今日も夕立一家がやってきそうな気配ですよ~~




 最近の空はなんか面白いから、ついつい写真に撮ってしまう...
ん?虹??虹はなかなかうまく撮れないね~~(笑)



8月になりました

2010-08-02 16:11:55 | ヒトリゴト
昨日から8月スタート!

8月というとお盆だ。

最近「とんぼ」の軍団を見かけるけど

あれは赤とんぼかな?

あの軍団を見ると、お盆がすぐそこまでやってきているのを感じる。

お盆がきたら、もう秋の気配がちらほらし始めるよね。

今年は暑さが容赦ないから、夏がちょっとは長いかな?





 昨日通りかかった海!「玄界灘」だ





最近はまっているもの。

焼鳥やさんで〆の「手打ちそば」





 焼鳥やさんの大将が「手打ちそば」してます。これは二・八そば。
めんつゆもあるけど、私は「わさび+塩」で食べるのにはまってます