Private dig

オンライン雑貨ショップ『dig tag』スタッフのプライベートブログ

「梅の実」収穫

2010-06-25 19:19:42 | ハーブ、植物

 逆光で撮る時は画面真っ暗!でもちゃんと写ってるもんだね



先週庭の木を伐採!

やっと少しすっきりしました。


で、どうやら梅の木に実がなっていたようなので
せっかくなので収穫してみました。

ちょっとしかないように見えてたけど、
いざ収穫すると、思ってた以上の量でした。

やや色付いてきてたけど、まだ基本的に緑色。
久しぶりに梅酒にしてみようかと思いました。


が、、、


袋に入れたまま一週間経過。

な~んかいい匂いがするなぁ~
と思ってたら、
袋の中で「梅の実」たちがすっかりピンク色に!

わぉ!
まるで桃のような甘くていい香り!
美味しそうに熟していました。


しかーし、
この色付いた梅をどうしていいものかわからず
とりあえず問答無用で実家に持っていきました。

するとまぁなんと!
ちょうど梅干用に梅を買おうと思ってたようで喜ばれました。

梅干作るときは、熟した梅を使うんですね~~

捨てるのにはなんだかもったいない気がして持って行ってみたけど、
熟し具合といい、大きさといい、ちょうどよかったようで
意外にも喜ばれたので一安心でした。


おっと、そうなると
「梅干」完成の日が楽しみでございます



お!この写真は色がはっきり写ってるぞ


『ニゲラ』

2010-06-04 17:48:27 | ハーブ、植物

 わかりにくいけど『ローズマリー』の中から『ニゲラ』がいくつか顔を出しています


今年もこぼれ種で

『ニゲラ』が咲いています。


今年は草と一緒に結構抜いたんだけど

それでもチラホラ顔を出しています。


こぼれ種だから

思いがけないとこから生えたりするんだけど、

今回はローズマリーお化けの中から

小さいのが顔を出していました。



『レモン水』 気に入った♪

2010-06-03 14:42:50 | たべもの、のみもの

友人宅の庭に

まだレモンがたくさんなっていた。


たしか以前

まだまだ寒い頃にいただいた記憶があったけど

こんなに長く木になってるものなんだね~


傷があったり、皮が黒くなってきたりしてるけど

自然に育ってるから安心安心。


『レモン水』 

私もやってみたかったんだけど

このたびやっと初挑戦!


美味しいね~~♪♪


なんか水が美味しい~~

染み込む~~(笑)


というわけで

しばらく『レモン水』にはまりそうです。






夕立?!

2010-06-02 18:58:38 | ヒトリゴト

 ドンドコドンドコ あっという間に真っ暗になっていく空!


いやぁ~ 

最近の天気は急展開でびっくりしますね~~

昨日もそうだったけど

今日も午前中晴れてて気持ちのいい天気かと思ったら

午後からみるみる真っ暗に!


お~~うちの真上は青空が見えてるけど、
すぐ先の道路の上は真っ暗な雲がーー

なんて言ってたら

遠くから雷が聞こえ出し、

我が家もみるみる真っ暗に包まれていきました!


すると案の定 夕立のような雨!

すごかったな~

ちょうど外にいた人ずぶぬれになったんじゃないかな。。。



かと思ったら

何事もなかったかのようにまた青空に戻りました。

道路もたちまち乾いてて

あの雨は幻か?!ってかんじです。


 何事もなかったかのように青空復活!



ま~しかし

梅雨を飛び越えて

夏の夕立がやってきたかと思いましたわ。

今年は冷夏という噂ですが

このまま梅雨のムシムシもないのかなぁ。


そういえば、去年も涼しい夏だったような気がする。

たしか『日食』の不思議な日も

去年の夏だったよね。

あれは不思議でおもしろかった。


 今日は夕日もばっちり拝めました


おっとまだ梅雨入りしてないよね。

そろそろかな?