Private dig

オンライン雑貨ショップ『dig tag』スタッフのプライベートブログ

『植え替え作戦』

2008-02-29 16:16:31 | “花”関係
相変わらずのパンジーネタ。

モリモリパンジーはその後もモリモリ咲き続け、なんだか窮屈そうになってきました。

それで一株植え替えてみました。



ん~ すっきり。

これでしばらくのびのびと暮らせることでしょう




はい、セレブです( ̄^ ̄)

2008-02-28 15:33:17 | 気になるもの
いや~ いいものを見つけました。

『鼻セレブ』 ダブル保湿ティーーッュ!

「保湿成分」と「うるおい成分」が配合されてるやわらかティッシュ。

も~~
鼻のまわりが赤くなったりカサカサしたりで困ってたので、さっそくお試しに購入。

ティッシュコーナーで「ゴマちゃん?」と目が合いました。

・・・本当に目が合うティッシュも珍しいけど。


使い心地は。。。
普通のティッシュと比べると、それはそれは優しい使い心地でございます。

大事に使おうっと(笑)




紅茶って...

2008-02-26 22:36:21 | ヒトリゴト
ここ一週間ほどノンアルコールの生活です

その間、「紅茶」を飲んでましたが。(パカパカと

いや~ ウワサは本当ですね~~


ここで発見。

ビールでは即。

紅茶では時差がある。


さて、なんでしょう?


なんてね。妙な話で失礼しました。

寝る直前の紅茶は控えめに?!




『春一番』

2008-02-25 18:11:37 | ヒトリゴト
そういえば昨日『春一番』が吹いたとか?

昨日は寒かった。冷やーーーーっと冷蔵庫のような冷たさ。

そして妙な天気だった。

雪がちらついたり、晴れ間が出たり。

雲も黒い雲や雪雲、その奥には晴れ間と、空の様子も忙しそうだった。


そういえば昨日は風も強かったな。

寒いけど、春っぽさもどこかに感じるという、季節の変わり目ならではの妙な天気でした。


今日は青空!とてもいい天気でした。

が、これから花粉&黄砂の季節ですね。

こちらでは黄砂もなかなかつらいものであります。




美味しい「パン」

2008-02-20 17:03:50 | たべもの、のみもの


友人のお父さんが作ってるパン♪

酵母から作ってて、小麦粉と塩だけというシンプルなパン。

これがと~~っても美味しい♪

このパンはあごが疲れるけど、バターも何もつけなくて、そのまま食べるのが一番好きです。


それにしても面白いと思うのは。。。

ふと古くなったリンゴを見て、「どうして果物は腐っていってるのにこんなにいい匂いがするんだろう」と疑問に思ったそうです。

調べると「酵母」にたどり着いて、それから「酵母」の研究?みたいなことをしていたようです。

せっかくならこの「酵母」を何かに使えないか。と思い、「パン」を作ってみたそうです。

病気療養中の出来事がきっかけとなり、ふと焼いてみたパンが思いのほか評判がよく、、、いつの間にかパン屋さんになってました!(笑)

酵母から作る。なんて手のかかる作業からしているパン屋さんは少ないそうです。

そもそも「パン屋さんになろう!」と思って始めたわけではなく、「酵母」がきっかけでパンを作り始めた。というのが面白いな~と思って興味深い話です。


このシンプルなパン、意外にも“つまみ”になるのです


美味しいパンと美味しい紅茶でボ~っとしてる朝が至福のひと時でもあります











『雪』 降りました!

2008-02-13 14:03:19 | ヒトリゴト
最近天気予報に「雪マーク」がついていても雪を見かけなかったのに、今朝は降ってました!

朝は屋根がうっすら積もり始めて、屋根が白くなっていました。

が、どうもその時だけだったようで、しばらくするとすっかりとけてました。


その後も降ったり止んだり。

ぶわーっと降る雪を見たのは、今年の元旦の朝以来です。

どうやら今回も積もりそうにはないですね~

『癒しの時間』

2008-02-12 17:50:54 | アロマ関係
MariaBlue」から“ラベンダーオイル”“手作りクリーム”が届いてからというもの、香りに癒されております。




クリームも早く使ってみたくて、まず手や足にぬりぬり。


ん~ と~~ってもいい香り

フタをあけて、香りを堪能して、またフタを閉める...なんて事も


この香りと一緒に眠ったら心地いいだろうなぁ~と思い、寝る前にはハンドクリームとして使ってみました。


そういえば、足に使った次の日、お風呂からあがってもまだツルツルしていたのは不思議だ。

今日はトリートメントにも使ってみよう♪・・・とかなり気に入っています。




そしてもう一つのお楽しみは....『紅茶』




“アールグレイ”の方はあまりにも「フレッシュ!」な香りに驚きました。

紅茶もメーカーによってぜんぜん違いますね。

しばらくこのオーガニックの紅茶がカラダの中からも癒してくれそうです。



それにしても、オーストラリアからの発送なのに、一週間もかからないで届きました。思っていたよりずっと早い到着で驚きました。






【おまけ】

 ヘヘへ。なんと!写真を複数載せるワザを覚えました!(笑)

それなのに、、それなのに。。。。

あと一歩というところで、今日は二度も消してしまいました。


今日は書くなってこと?!なんて事も頭をよぎりました。

が、三度目の正直!エイッ!

 



昨日の石けん

2008-02-11 13:14:44 | アロマ関係
すごくいい香りでした!

レモンバームが心地よく、爽やかな香りで、数種類入ってる香り達がまとまってるかんじです。
ま~るぃかんじ (←ピンクの○があればよかったけど、桜で代用


先日購入した石けんとはタイプが違うように感じました。

先日のローズヒップの石けんは、‘まるい’かんじではなく、独立型というか。
それぞれ個性を持ったまま、同居しているような。


ってどういう表現だ


しかし、これでまた石けんの楽しみが増えました。

また違う種類もためしてみよう





今日の石けん

2008-02-10 23:51:18 | アロマ関係
ずっと行ってみたかった“手作り石けん”のお店に行ってきました。

すごく素敵なお店で、ドアを開けるといい香り。


かわいい石けんが色々並んでいる中から“ゼラニウム”の香りの石けんを選びました。
“ゼラニウム”の他には“ラベンダー”“レモングラス”“オレンジ”の精油が入っているようです。
ピンク系の石けんで色も好きです。

さて、今日はさっそくこの石けんを使ってみようと思います。

あ~ すでにいい香りがしています