Private dig

オンライン雑貨ショップ『dig tag』スタッフのプライベートブログ

天気予報

2010-03-30 14:49:03 | ヒトリゴト
うーー

何度見ても4月1日の予報は雨!

そのうちずれてくれないかな~と思いつつ。。。

もうあさってだね。

花見なんです~~

ポカポカ陽気の中で桜の木の下にもぐりこみたいよぉ~~


おっと!今日は満月だ!

今月も2回目の満月。

年末から今年はブルームーンが多いような気がするね

さて、今日の月もきれいに見えるかな♪

ライトアップ!

2010-03-27 23:31:24 | “花”関係



夜になって

今度の花見予定場所の横を通りかかりましたら。。。

まぁ!!なんと見事にライトアップされた桜が!!

きれい~~~!

思わず吸い込まれていきました。

いえいえ、違います。桜状況の偵察に

ちょうど月もいい場所に出没




まだつぼみもたくさんあるし、もうしばらく楽しめそうです☆

それにしてもわざわざライトアップされていると

その気持ちがうれしいですよね~~

普通のお宅でも、この時期は桜の木をライトアップしているところもあるけれど、

通りすがりの私たちにもおすそ分けしていただいて、感謝感激でございます。



よし!これで桜状況確認OK! 

というわけで、今度は花見本番‘昼桜’を堪能してまいります


花冷え?!

2010-03-27 18:52:27 | ヒトリゴト
いや~~寒いですね~~

昨日の夜からグッと冷え込みました。

夜10時くらいで2度でしたよ~~


花見計画も進んできましたが、ポカポカ陽気であってほしいものであります。



携帯の写真を見てたら、先日公園の周りに咲いていた花を撮ったものがありました。

そういえばあまりにきれいで思わず撮ったなぁ。

これは『雪柳』

だったよね?(笑)




ん~~ この日は天気も良くて、青空に白い花がよく映えて圧巻でした

携帯のカメラで撮ってると、

何度やっても真っ暗に写るので諦めたはずなのに

今見るとちゃんと写っててびっくり!


今度は桜の写真を撮るぞ~~

2日目のから揚げ

2010-03-26 11:18:58 | たべもの、のみもの
鶏のから揚げを作って、また次の日に食べるとき

とても簡単でちょっぴり変身のレシピを見つけました。


★ごま油で焼く ←その時、塩、こしょうをふりかける


レシピというのか?!

超~~簡単で、なんかちょっと変化があるというのがうれしい

冷蔵庫から出して、私はレンジで温めてから焼きました。

カリカリの食感と塩味が絶妙で、

ちょっとしたことだけど、とても気に入りました♪


つまみにもバッチリでしたよ(笑)

やっと晴れたよ~♪

2010-03-26 10:47:58 | ヒトリゴト
桜が開花してからというものずっと雨続き。

昨日の夜はまたどしゃどしゃと降ってきて、雷までゴロゴロいってました。

いよいよ桜の花が心配になってきてたら

今日は久しぶりにいい天気!


と書いたら急に曇ってきた

雲も多いけど、天気としては晴れだ!(笑)

風はまだ冷たいけど、やっと花見計画ができそうです


昨日はしとしと雨が降ってる中、葉桜を見かけた気がするけど。。。

あれは本当に桜だったのだろうか。。

場所によってはもう満開だしね。


私は八分先くらいが好きです


さて、雨の影響はどうだったか、桜の開花状況を偵察してまわらねば


あらら

2010-03-16 19:45:01 | ヒトリゴト
前の記事は「雪」の話だ~!

もうさすがに雪が降ることはなさそうだな。


今日は桜の木にポツポツと花が咲いてるのを見ましたよ

道沿いにずらっと並んでる桜の木。

どの木にも先の方にいくつかずつ花が咲いてました。

今からどんどん咲いてくるんだろうなぁ。

桜の花はやっぱりいいね~

長いことお花見というものもしてないけど、今年はやってみようかな。

桜の木の下でボケーっとしてみたいと思った


雪だ!

2010-03-10 12:13:27 | ヒトリゴト
天気予報は大当たり!

本当に雪が降ってます~~

風は強いし、こりゃ体感温度はかなり低そうです。

風は暴風っていうのがぴったり。

すごいよ~~


それにしても「雪」ってやっぱりテンションあげてくれるものみたいで(笑)

普段見慣れないからでしょうね~~

レースのカーテンも開けて眺めてますよ~~

これが見納めかな

明日は「雪マーク」

2010-03-09 21:54:32 | ヒトリゴト
今日は寒かったですね~~

みぞれも降っていました。

暖房がまだまだ手放せません。


灯油を買いに行ったら、続々と人が来ていました。

明日の天気予報には「雪マーク」が!

雪マークとは行ってもみぞれ程度で積もることはなさそうですが。

しかし、この時期に「雪マーク」を見るとびっくりします。


最近暖かくなってきて、

もわもわと発生しつつあった「蚊」みたいな虫たち。

今日はいなくてひと安心。

暖かくなるとまた出てくるかと思うと困ったものだ。

なんとかならないかなぁ。あの虫。

明日も寒そうだからいないだろうけど、恐るべしです。



そういえば最近よく耳にする「リンパマッサージ」

これ、自分でちょっとやってみるだけでも違いますね!

これで二重あごが解消されたらすごい!というか効果ありそうな気がしてきました。

まだまだ先は長いかもしれないけど、地道にやってみようと思います。

何もしないで進行し続けるよりはいいよね


なによりあごのとことか押してると気持ちがいい。

耳の下あたりは痛い。

肩こりならぬ「あごこり?」みたいなコリがあってびっくりです。

思い出したときにやってみるようにしました。

このコリみたいなのがなくなってくれるだけでもすっきりしそうです



パセリは元気!

2010-03-08 23:07:23 | ハーブ、植物



パセリとナスタチウムは元気です!


パセリはあるとやっぱり便利ですね~


ちょこちょこ摘み取ってます。


香りがいい!

乾燥パセリ使ってるとなおさらです。


このまま元気にいてくれたらいいんだけど。


パセリってある日ごっそりなくなってるのよね~~


そして蝶々がひらひら飛んでいる。。。

「すずらん」 その後

2010-03-08 22:42:39 | “花”関係
すずらん まだひとりです。

しかし、なんとなく様子がおかしいような。

真っ白の花がくすんできて、なんだか元気がなさそう。

わーーー

まいったなぁ。。。



と思ってちょっと調べてみたら

あれ?

すずらんの花って1~2週間くらいしか楽しめないの?

あらら、そうなのかな。

花が終わってもそのままで!と書いてあったので

もしこのまま花が枯れてもそっとしておきます。

それでまた次に咲いてくれたら嬉しいのだが。


仲間も植えそこねたなぁ

あの一株からでも増えてくれるかな~