Private dig

オンライン雑貨ショップ『dig tag』スタッフのプライベートブログ

『耳ツボ』デビュー

2012-03-30 22:01:43 | 気になるもの

「耳ツボダイエット」

なんていう言葉を耳にしたことはありましたが、

思いもかけず、デビューしちゃいました!

ほんと、たまたまなんだけどね。

いやはや、びっくりですヨ。

 

不眠の方がぐっすり眠れるようになったとか、

リフトアップの話とか、、、

8キロ痩せた話とか、、(←これは施術してくれた方なんだけど)

 

そんな話を、遠い人の話ではなくて、聞いてたんだけど、

「百聞は一見に如かず」ということで、急遽やってもらいました!

 

実は昨日、珍しくマッサージに行ってたんだけど、

終わってからの体の軽さに、実は固まってたんだなぁ~

と、気付いたところでした。

それでも、昨日からずっと、

まだ私の顔は赤いし、まぶたは重いし、、

と、な~んとなくパッとしない感じの今日だったのであります。

 

んでね。

「耳ツボ」してもらったのよ!

 

なーーんも知らずにやってもらってたんだけど、

耳マッサージもしてくれて、、、これがまた!いいのよ~~!!

それでもうすでに、私の右半分は

 

嘘みたいやろぉ~~

 

嘘よ♪

 

と、言ってみたい気もするが、言えません。

 

説明が上手い方ではないので、このくらいにしておきますが

ちょっとびっくりした出来事でした。

やっぱ、いろいろやってみると発見があって面白いね~~

 

今の私の耳には、ピアスのようにスワロフスキーがついていますが、

あんまり早く取れないように、祈るばかりであります

 

ちなみに私の耳は硬かったそうです。

それは、人の話をしっかり聞こうとするから、、

とかなんとかいろいろ教えてくれました。(なんかおもしろい!)

「最近、女の人の話ばかり聞いてるよね~ 女性ばっかりだよね~~・・・」

とかなんとか、なんだか不思議な話も、言われましたが、

耳を触っただけで感じるそうです。

 

ん~~ いろんな人がいるねぇ~~


TOKU's JAZZ Live

2011-10-06 22:07:00 | 気になるもの

先日、JAZZシンガーのTOKU's Liveに初参戦してきました♪

いやはや、友人が、すっかりはまっててね

いつか行きたいと思ってて、

この度、山口県は下関市へ行って参りました!

関門海峡を渡ると~ 下関ね~

余談ですが、わたくし、数年前から、「橋恐怖症」になってしまいましてね。。。

いつの頃からか、こういう橋、足がすくんで運転できなくなってしまいましたー

というわけで、今回は助手席のお世話になりました 

あと3年くらいで治るつもりですよ~~ (なぜ3年??)

 

それはさておき

途中立ち寄った「めかりパーキング」で

この海の向こうは下関~

もうすぐ夕暮れ。空が美しゅうございました

ここでTOKUさまが大好きな友人と合流。

道慣れた友人について、会場へGO!

関門海峡を渡って、わりとスグでした。

 

---ここが、会場ですよ---

なんとも素敵な場所でびっくり。

まるで結婚式場?

いやいや、結婚式もあるみたいね。

車はたくさん止められるし、芝生がきれいで、とても雰囲気のいいところでした。

この時点でまた行きたいと思う

 

左の真ん中が「TOKU」さまですよ (これじゃ分からないね!)

もう、クリスマスライブバージョン 

友人は予約してました

 

いやぁ~ 食事がついてる とは聞いてたけど。。。

まさかこんなに立派なお食事とは!!

道中、おにぎりかじりながら来たのを、ちょっと後悔 

これがまた、美味しいんですよ~~

 こうなると クリスマスライブのお食事はどんなことになるのか、超期待!

 

肝心のライブは。。。

いや~ リアル演奏は初めての私でしたが、

TOKUさまのお声とフリューゲルホーンの音色にすっかり魅了されておりました。

ホント、素敵な「お声」です。

 

と、

 

今回、コラボされてたピアノの「丈青」さんにも釘付けでした!!

私の角度からは、丈青さんがまっ正面だったんだけど、目が離せなかった。。。

 

私に「TOKU」さまを教えてくれた友人は。。。

コチラです

途中力尽きそうだったので、リンクさせてもらいました


九州自動車道渋滞予測

2011-05-02 18:46:55 | 気になるもの

高速道路の渋滞予測を見てみた。

http://search.w-nexco.co.jp/forecast/index.php?cal_date=1304348400&shift=0

 

おおーーこれを足すと大変なことになるぞ~

ピーク時でこれだから、、

どんどん伸びていくのよね~~

 

去年は、全国一だったらしい大渋滞に紛れておりました。

九州自動車道であんな渋滞初めてでしたよ

「知らぬが仏」とは言ったもので、

知っててあえて飛び込む勇気はナッシング~~

 

5月3日

九州自動車道下りの渋滞予測

若宮IC 福岡IC 福岡IC付近 6時~10時 8時 10km
小倉南IC 古賀IC 若宮IC付近 6時~14時 10時 20km
植木IC 熊本IC 熊本IC付近 7時~14時 11時 5km
福岡IC 広川IC 久留米IC付近 6時~20時 14時 40km
広川IC 南関IC 山川PA付近 7時~19時 15時 10km

 

しかし、どうやって予測してるんだろう?

すごいよね!


SAKURA2011

2011-04-19 23:47:12 | 気になるもの

2011年の桜 

もうすっかり散ってしまいました

 

満開の桜の下

 

桜吹雪が美しい 落ちた花びらもきれいだね

 

あれ?

たしか、気持ちのいい天気で

桜の木の下で寝っ転がっている人も居て、、、

と、暖かい春風の心地よい昼下がりだった

はず

だが、、、

空が白いね~

白いと心地よさが違うように見えるね~

でも、ホント、心地よくて

いつまでも居たいような感じだったんだよ

 

 


『ハウステンボス』

2011-04-02 02:44:11 | 気になるもの

そうだ!ハウステンボスへ行こう!

と思った

 

長崎県にある『ハウステンボス』

大好きです

 

最近では、『ハウステンボス』でも

外国人観光客が6割ほどを占めていたそうですが、

今現在、日本への観光のキャンセルが相次いでいる中、

『ハウステンボス』も例外ではなく.....

というニュースを見ました

 

そういえば、私が行った時も

韓国からの観光客がほとんどだったのを思い出しました

観光バスがずらり

 

行く度に「やっぱりいいなぁ~」

と思わせてくれる『ハウステンボス』

これからもずっと頑張ってほしいので、

できるだけ遊びに行きたいと思います 

 

福岡から近すぎず遠すぎず、、、

一歩足を踏み入れれば、どこかの国へタイムスリップしたかのような、

何かの物語の世界へ迷い込んだような、、、

そんな雰囲気が大好きです

 

パスポートもいらないし~

みんなで遊びに行こう~~

 

って、ただの一ファンなだけなんですがね~~

 


今日は満月

2011-02-18 21:20:12 | 気になるもの

ただいま21:20

雲もあるけど、きれいに満月が見えました 

 

20時くらいだったかなぁ

ちょうど山の方を通ってたら

黄身のような大きな月が目の前に

昇りたてホヤホヤだったのかな?

 

大きくてきれいだったなぁ~~

 

車止めてしばらくそこで見ていたかったけど、

ちょっと一人ポツンといるにはコワイとこだったので

しっかり目に焼き付けて帰ってきました。

 

久しぶりに昇りたての大きな月を見たな。

感動が大きい

 

 


『SUPER VAAM』

2011-02-04 15:29:31 | 気になるもの

運動前に飲んで代謝アップ!

 

これを飲んだ日、汗のかき方がいつもと違った。

最初は室内の温度が高いのかなぁと思ってたけど

どうもこれ飲んでたからじゃないかなぁ~ 

 

ちょっと動いただけで、

止まったら「ドーーっ」と汗が 

 

「なんか今日はおかしいなぁ」と思ってたんだけど、

きっと早速効果が出てたんだろう。

 

一回くらい飲んだくらいじゃわからないだろう。。。

と思っていたので、意外なことでびっくり 

 

また次回飲んで実験してみます 

 

そういえば、

販売してたお姉さんに、

運動に限らず、買い物でたくさん歩く時にもいいって言われたよ。

 

 


『恵方巻』

2011-02-04 00:02:10 | 気になるもの

Happy Birthday!

の友人も無事捜索 

 

友 「今から太巻き買って帰るとこ~」

私 「じゃぁ あとでちょっと寄るね~」

友 「太巻き食べてく~?」

私 「いやいや いらんよ~ 長居せんけん~~」

友 「じゃぁ ノンアルコール用意しとくね~」

私 「イヤイヤ!!ホントいらんよーー!!」

 

本当に長居するつもりはなかったので

短時間で‘太巻き’食べられんやろ~~と思っていたのだが。。。

 

 

 ちょっと減っておりますが、これはかっぱ巻き

おーー!!そういうことねぇ~~

‘細巻き’を数種作戦

 

ん~~なるほど~~

というわけで、

人生「初」に近い「鉄火巻」を一本頂きました!

(意外にも 鉄火巻は初心者マーク )

 

今年は南南東だとか。

一応 無言でいただきましたよ^^

ここ数年で当たり前のようになってきた「恵方巻」

みんなで和気あいあいと楽しめるイベントはいいね

 


『お手玉』

2011-01-11 11:10:28 | 気になるもの

お手玉の中には

 

『数珠玉』

 

 

おお!これが「数珠玉」!と

じっと見てたら

 

なんだか見たことあるような

ないような。。。?

 

こんなかんじのネックレスを

遠い昔に見たことあるような

ないような。。。

 

でもそれは貝殻だったような。。。

 

謎ができた

 

 

私の記憶にある

お手玉の中身は

「小豆」

 

やっぱり「数珠玉」で作ると音がいいよ~

と義母から私の母への手づくりプレゼントです 

「数珠玉」は散歩中に見つけたんだって

 

脳の活性化にいいらしいとのことで

二人とも頑張ってくれ~~ とか言って、

私にも必要な気がする 

 

あ、、

年が明けてというもの

まだ「ジム開き」していない。。。

今日こそ「運動初め」するぞ~~ 


2010年12月21日満月

2010-12-22 16:13:37 | 気になるもの

一日雨だったから

月も見えないと思っていたら、、、

出ました!

 光がハートに見えたよ

月が雲の中から出てくるとこっておもしろいよね~~

出てくるところを見るのが好きです(笑)

 

その後、まわりの雲もみるみる晴れて

しばらくきれいに満月が浮かんでました。

 

が、、、

夜中また雨ザーザー。

 

でも、今年最後の満月見れたのでよかった。

ついでにお財布フリフリもしたよ

いいことあるかな~