ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

イチからやり直しSP

2014-01-03 06:43:05 | 
嵐にしやがれ、イチからやり直しSP。
昨年のドッキリは正直本当に1度もリピート出来ずにいたら、
再放送の傑作選でうっかり見てしまって(汗)
ちょっと落ち込んでいたのですが、何しろドッキリが大の苦手でして、
普段は滅多な事ではドッキリ番組にチャンネルを合わせないけれど、
でも1年経って、どうなるか分かっているので(笑)
見る事ができたのですが、やはり昨年のドッキリは苦手ですね~。
だから今回は嵐LIVEを希望にして、頑張ってみる予定だったのですが、
結果的には萌えの宝庫となってしまいました(笑)

新年のご挨拶は「ひひ~ん」と両手をグーにして上に上げていましたね(笑)
突然やるから翔ちゃんには全然伝わっていなくて(笑)
突っ込まれてしまいました。
でも潤君がリーダーが馬のポーズをした時に、
「雑にやらない、やるならちゃんと」と言っていて、
真面目なんだなぁと思いました。
でもリーダーがすぐに真似してくれて良かったです。
緊急発表は今年の24時間テレビは関ジャニ∞の皆さんに決定したという事でした。
何となく、寂しいような、ホッとしたような、複雑な心境になりました。

潤君がやり直しした企画は「元祖どっきりカメラ」でした。
一応ルーレットで決めていますが、何かありますよね~(笑)
女装をしてショップ店員に成りすますのですが、
化粧をして行く段階ではとっても綺麗で、
顔立ちの良さが際立っていたのですが、
その顔立ちの良さがどうみても潤君そのもので(笑)
「松本潤子」はすぐにバレてしまうのだろうと思ってしまいました(笑)
女装した感想は「別に」でした(笑)
最初の巣鴨のお店は客層からして、潤君と気付く人は居なくて、
でもそれでは物足りなり潤君(笑)積極的でしたね。
次の魅せは原宿のパンケーキ屋さん。
ここはショートヘアで勝負ですが…。
バレているにも関わらず、ノリノリな潤君が面白かったです。

翔ちゃんがやり直したのは「お笑いウルトラクイズ」でした。
クイズに答えて、○か×の方に飛び込んで、
不正解だったら粉まみれになってしまうのですが、
これはウルトラクイズでは入門編なんだそうです。
芸人さんたちの体の張り方には頭あが下がりますね(笑)
自ら水たまりに飛び込んで行く姿は圧巻でした(笑)
翔ちゃんも次々間違えて(笑)
粉まみれになってしまい、ゴールデンボンバー?とか言われてしまいました(笑)
その後爆発&粉もやってのけて、大変なロケでしたね。
最後にダチョウさんが言っていましたが、
粉がよく付くように、顔を水で濡らしていたとか。
さすがですね~。

ニノがやり直した企画は昨年と同じで「進め!電波少年」でした。
今回は大物の椅子に座りたいという事で、
まずは東京ドームの原監督の椅子に挑戦。
今奇跡的に嵐のコンサートの立て込みをしているから
中に入る事はできるが、それにはニノがオオカミ少年(青年)になるようです(笑)
なんとその日は嵐のコンサートグッズのプレ販売の日で、
雨が降っていたから私が行った日の前日かな???と
も~うここでテンションMAXになってしまいました(笑)
監督室への入室は許可されなかったけれど、
ベンチで監督が座る椅子に座ることができました。
世界の黒沢監督の椅子に座って、「世界のニノミヤ」になっていました。
サッカーのチェアマンの椅子にも快く座らせてもらって、大成功でした。

リーダーのやり直した番組は「日曜スペシャル」で、
巨大魚イシナギを釣るのですが、
その前のあのデートみたいなのは必要だったのでしょうか?(笑)
でも釣りと言えばリーダー、リーダーと言えば釣りというように、
アジや鯖を釣る姿は生き生きしていて、楽しそうでしたね。
その釣った魚がイシナギのエサになるんですね~。
これは時間を決めずに、釣れるまでやって欲しい気がしました。
タイムリミットになって、竿がしなってもしや??と思ったら、
糸が絡んでいただけでした(笑)
これはぜひリベンジして欲しいですね。

雅紀の出直しは「木曜スペシャル」で前回と同じだったのですが、
爆破ドッキリではさすがにバレてしまうので、考え直したそうです。
よくぞ考え直して下さいました。
VTR振りは「や・り・な・お・し、やりなおし」でした(笑)
雅紀には細か過ぎて気付かないドッキリ30連発でした。
私は三色ボールペンの色が違うのを一生懸命覗き込む雅紀が、
可愛くて可愛くて、キュンキュンしてしまいました。
エレベーターの階数が違うのも、潤君が一緒に雅紀と乗り込んでしまうという
何というミラクル(笑)
エレベーターが止まるとすぐに降りようとする雅紀(笑)と、
階数を確かめて、雅紀に教えてくれる潤君(笑)
性格が出ていましたね。

臭いパフは本当に臭かったんですね(笑)
でも最初にパフをあてて、目をつぶっている雅紀が超絶綺麗なんですけど、
臭いんですよね(笑)
エレベーターで水着のお姉さんたちが乗ってきた時は
「収録かな?」と言って、何も疑っていなくて、
しかも降りた後に「めっちゃイイ匂いだったね」と2回繰り返して言っていて(笑)
顔がとっても嬉しそうでしたね(笑)少年のような顔でした(笑)
そしてスタジオのみんなもとっても楽しげに盛り上げてくれて、
「優しい~」とか「言わないの?」とかそういう声に、
より一層楽しさが増したような気がしました。

あとディレクターさんがADさんを厳しく叱る所では、
ピリピリした空気の中、「まぁまぁまぁ」と一息つく感じの言葉でかわして、
撮影終了後にはディレクターさんに「彼(AD)大丈夫?」と聞いたあと、
ADさんに「頑張って!」とエールを送るという優しさをみせてくれました。
優しいというより、男前なのかもしれませんね。
本当に素敵だなぁと思いました。
その撮影はお正月番組の5秒PRを撮るという嘘企画で、
「森のキノコのクリームスパゲッティ」とか、クリーム無しバージョンとか、
「若鶏のクリームスパゲッティ、なめたらいかんぜよ」とか(笑)
無償に若鶏のクリームスパが食べたくなってしまいました(笑)

お水のペットボトルが開かないのを必死で開けている姿も可愛かったです。
血豆になるほどやるとは(笑)
「やり過ぎなんだよ~」と翔ちゃんの声が響いていました(笑)
おならDにも悪く言わないのが本当に凄いですね~。
「めっちゃ高音だね」と面白くなるように言ったり(笑)
「トイレ行った方が良いよ」とか、相手を心配したり。
おしぼりが雅紀だけ臭いのも必死で自分の服で拭いていました。
でも潤君が「何のおしぼりサービス?」と疑っていて、
これは潤君だけにでもドッキリ企画を教えておいた方が良いのではないでしょうか(笑)
漫画を取り上げられたのも微妙な切ない表情が、何とも素敵でした。
雅紀って、本当にみんなに優しいんですね~。

嘘の撮影で、馬の鳴き声をあげて「ヒヒーン」とポーズをとる雅紀(笑)
ディレクターさんとADさんのいちゃつきを目の当たりにして(笑)
カメラマンの「グレイス」にはちっとも気付きませんでしたね。
そして「末永くね」と言ってその場を立ち去るのがカッコ良かったですね~(笑)
馬のポーズのポスターが欲しいと思ってしまいました(笑)
ドッキリ30連発の最後の30個目がまだ残っているという事で、
雅紀は途端にキョロキョロしていましたね(笑)
するとこの日の収録は12月24日だったので、
雅紀の誕生日ケーキが運ばれて来て、そのケーキにはコードが繋がっていて(笑)
爆発する気満々のケーキでしたね(笑)
雅紀がケーキ入刀したら爆発すると予想されていて、
出川さんやダチョウさんが、雅紀に顔はもっと前に出してとアドバイスしていました(笑)
雅紀は意を決してナイフ入刀しましたが、何も起こらず、爆破ぜず(笑)
雅紀の頭の上に「?????」がいっぱい見えました(笑)
そしてゆっくり下がって椅子に腰掛けようとしたら…(笑)
椅子の座る所が抜けていて、雅紀はその穴にすっぽりハマってしまい、
「ドッキリ大成功」となりました(笑)
これには私もビックリしてしまいました。
草野さんがしっかり雅紀の腕を支えてくれていましたね。優しいです。
雅紀が今年もMYA(最もやり直した嵐)に選ばれしました(笑)2連覇ですね。
これは名誉な事なのかなぁ(笑)
でも終始笑っていられたので、良いお正月になりました。

嵐LIVE。
明けましておめでとうございます「ヒヒーン」と(笑)
ここでも午年をアピールしていましたが、
LIVE会場だからか、とてもカッコイイ馬でした(笑)
なんと言ってもLove soの後の、
アクセントダンスがめっちゃカッコ良かったですよね~。
リーダーソロで始まって、雅紀と潤君でこれはもの凄くカッコ良くて
翔ちゃんとニノもカッコ良くて、痺れてしましました。
ここだけでどれだけリピートしたことか、
雅紀の前髪がパサ~っとなるのが堪りませんでした。
メドレーは1曲ずつがちょっと短すぎたような気がして、
もう少し長く歌ってほしかったです。
そしてカメラワークも顔のアップよりも全体を映して欲しかったです。
「きっと大丈夫」とかは久し振りに聴いたような気がしました。
ここのTDCホールは昨年ジャニーズフィルムフェスで中に入ったので、
ちょっとドキドキ(笑)単純ですね~。すぐ行った気分になれるんです(笑)、
「果てない空」の雅紀の上を向いた時の顔がとっても綺麗でした。
色々不満を言ったりもしましたが(汗)
やっぱり歌って踊る嵐は最高だし、
元旦早々から嵐のメドレーでスタートできたのは本当に幸せでした♪

次回は元旦SP延長戦で、未公開映像大放出だそうです。
新企画も進行中だそうで、「嵐の知らない世論調査」と出ていましたが、
どんな企画なんでしょうか??
楽しめる企画だと良いですね~。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリ)
2014-01-03 10:23:00
みえさん、おはようございます。あけましておめでとうございます。
しやがれのドッキリ、去年なんともいえない気分になったので警戒して見てましたが‥、今年は普段の相葉くんがたくさん見られて、キュンキュンでした!臭いパフに「くさい」って言えない相葉くん可愛くて、空かないペットボトルを全力であける姿もまた可愛くて、もうキリがありません!怒られたADさんに声をかけるのも押し付けがましくなくて、きっと彼は相葉くんに惚れたでしょうね(笑)
やっぱり普段から素敵で周りに自然に気を使える相葉くん、年始からまたまた大好きになりました。今年の年末には私はどうなっちゃうんでしょうか(笑)
今年もよろしくお願いします~
返信する
Unknown (あきみ)
2014-01-03 15:00:47
こんにちば~
しやがれは…去年のことがあったので相葉ちゃんのコーナーを先にして心おきなく15曲メドレーを見たかったので最後に相葉ちゃんをもってきたときは一人怒ってました
でも 相葉ちゃんの人柄を見て 反省 それどころか怒っていた私の気持ちも癒してくれてますます好きになりました
30発目はスタジオでしたが リピしていて気づいたのですが…
桝アナが「今日は12月24日」と言った時の嵐のメンバー(特にニノと翔ちゃん)「あ-」と言った場面 さすが 嵐 仲いいな~と思いました
相葉ちゃんの服装も素敵でしたね
返信する
マリさん♪ (みえ)
2014-01-03 19:42:51
マリさん、こんあいば~。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
去年のドッキリは後味が悪かったので、今年もちょっとドキドキしながら見ていましたが、
普段の飾らない雅紀が沢山見られて楽しかったですね。
臭いパフを必死で手で拭き取っていたり、ペットボトルが開かない時も
その仕草が何とも可愛くて可愛くて、これは目に入れても痛くない可愛さですね(笑)
三色ボールペンも全部の色を出して、全部に驚く姿も可愛かったですね。
可愛いばかりではなく、怒られたADさんに対する態度は男前でカッコ良くて、優しかったですね。
私も年始からメロメロです~(笑)

返信する
あきみさん♪ (みえ)
2014-01-03 19:57:18
あきみさん、こんあいば~。
私も嵐LIVEの時は雅紀の企画が気になって、落ち着いて見ていられませんでした。
でもこんなに優しくて、可愛くて、男前な雅紀が待っていたとは…。
雅紀のシャツ一枚の時のスタイルの良さには参ってしまいました。
Tシャツになると逞しいんですよね~。
とにかく年始から色々な雅紀の表情が見られて、本当に楽しかったです。
収録が丁度12月24日というのもまたドッキリ企画にはピッタリでしたね(笑)
嵐のみんなは仲が良いですよね~。
返信する
今年もよろしくお願いいたします (はるまき)
2014-01-03 23:15:37
みえさん、こんあいば。
ドッキリ30連発、
私もドッキリ苦手で、
見るか見ないか迷ってました。
でも見ない訳にはいかなくて、見ました。
見てよかったです。
普段の相葉くんが見れたような感じですよね。
とっても素敵でした。
メドレー、かっこよかったですね。
もう少しずつ聞きたかったですね(笑)。
新企画、みえさんのお言葉に共感します。
「楽しめる企画」だといいですね。


返信する
はるまきさん♪ (みえ)
2014-01-03 23:45:40
はるまきさん、こんあいば~。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
私もドッキリは本当に苦手で、今回は嵐LIVEがあるからと、
しやがれを楽しみにしていました。
でも色々な雅紀の表情を見る事ができて、楽しかったです。
基本的にはやはり騙されたり、試されたりするのは好きではないので、
これはもう年に1度で十分です(笑)
普段の雅紀のようで、力が良い意味で抜けていて、ナチュラルで、素敵でした。
メドレーは良い所取りなのですが、やはりもっと長く聴きたいですね~。
嵐も視聴者も楽しめる新企画を期待したですね♪
返信する

コメントを投稿