goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

音をたててはならぬ。

2014-03-11 06:00:14 | 
嵐にしやがれ。
ゲストは壇蜜さんでした。
お着物が大変良く似合って艶やかでした。
嵐の方は皆スーツでだったのですが、
リーダーとニノだけ異常なほどの尋常じゃない肩パットスーツでした(笑)
翔ちゃんと潤君と雅紀には肩パット無しでした。
VS嵐ではあるまいし、衣装で笑わされてしまうとは(笑)
壇蜜さんのお母様は嵐ファンで、
潤君の2012年のカレンダーのポスターが貼ってあるそうです。
私も2009年のあの蜷川実花さん撮影の、着物の雅紀が飾ってあります。
あれが最後だったんですよね~。

壇蜜さんとみたらし団子を作るのですが、
その担当はリーダーと潤君です。
エプロンをすると余計にリーダーの肩パットが目立って、
もう笑いが止まりませんでした(笑)
出来上がったみたらし団子を壇蜜さんから食べさせてもらうのですが、
ここは順番に並んでいる男子5人(笑)
雅紀が一番に行かされたのですが、
食べている間メッチャ壇蜜さんを見ていましたね(笑)
雅紀の感想は[甘い!ウマイ!ちょっと恥ずかしい!」でした。
次は翔ちゃんで、「お豆腐感少し、甘み抑えめ、ちょっと恥ずかしい!」と
被せてくれました(笑)さすが翔ちゃん。
ニノもメッチャ見てましたね(笑)ニノも怖いくらい見つめていました(笑)
感想は「嬉しい」でした。
ここで壇蜜さん、嵐のみんなに同じフォークで食べさせているので、
「皆さん間接キス」と気になったようですが、
翔ちゃん、雅紀、ニノは何を言っているんだと全然普通の事だよ敵な顔で(笑)
3人同時に「我々がそういうの気にしないんで」と(笑)
私も嵐のこういう風景には慣れてしまって(笑)
今回も特には感じなかったのですが、
初めて見た方は壇蜜さんのように思ってしまうかもしれませんよね。
何だか新鮮な感覚でした。
リーダーと潤君は二人同時だったので、
リーダーは二人なら恥ずかしくないそうです(笑)

ニノミ屋。
ニノミ屋あるあるで、ちょいちょい順序が逆転してしまう事がありますよね(笑)
それもご愛敬というか、すっかり慣れてきているニノなので、
安心していますが、今回もやはりありましたね(笑)
壇蜜さんの経歴紹介で、
ゲームの「龍が如く」のオーディションを受けたという所で、
急にテンションが上がる雅紀(笑)顔がちょっと素になったような気がしました。
嬉しかったのかな(笑)

壇蜜さんにお悩み相談。
雅紀は下心が少しあるけれどそれを見せずに、相手に電話番号を聞く方法を
相談していました。
LINEのID番号とかではダメなんだそうで、あくまでも電話番号だそうです。
雅紀もLINEをやっているのでしょうか?
まぁみんなやっていますからね。
ニノははっきり聞いちゃえばいいじゃないとバッサリ。
壇蜜さんも下心に真心を加えれば良いと言っていて、
ニノようにはっきり言った方が良いと言ったので、
ニノが下心代表みたいな事に(笑)
翔ちゃんのお悩みは女の子からの質問で、
「仕事と私のどっちが大事なの?」の答え方でした。
壇蜜さんの回答に思わず頷いてしまいました。
まぁ、私はこんな事を聞くシチュエーションにはなった事ないですけど(笑)

壇蜜さんが嵐とやりたい初体験は、お寺で修行する事でした。
しかし、お寺でヨガとは想定外でした。
座禅で潤君が住職に打たれて、次は俺の番かとソワソワしていたという雅紀(笑)
煩悩が隠せませんでしたね。
雅紀の感想は「意外と痛いね」でした(笑)
そして問題の精進料理なのですが、
これは体の中からキレイになりたい女性向けの料理で、
「いかなる音もたててはならぬ」というお寺での決まりがあるそうです。
皆静かに音をたてずに食べているはずなのですが、
翔ちゃんがキョロキョロと雅紀の方を見ていて(笑)
翔ちゃんの心の声の吹き出しが「相葉くん、音たててるよね」と(笑)
確かに音が聞こえてきますよね(笑)
そして雅紀が次ぎに口に入れた食べ物は「たくあん」で、
案の定今まで以上に「ボリボリ」と良い音をたてていて、
隣に座っている潤君も思わず吹き出してしまいました(笑)
ニノも翔ちゃんも笑いをこらえるのが大変そうで(笑)
雅紀のたくあんの良い音色が響き渡っていて、
私ももう大爆笑してしまいました(笑)何故にたくあんを食べたかなぁ(笑)
雅紀自身も爆笑でしたね(笑)

東京イイ店クドイ店。
コンシェルジュは大吉さんで、嵐からは潤君と雅紀。
お魚が美味しい亀有の「かずき」さんで、マグロの脳天を食べて、
練習したかのように息の合った「ビュー!」(笑)
雅紀の大将も嬉しそうでした(笑)
潤君も続いて「ビュー!」(笑)タイミングばっちりなのがもう面白くて(笑)
次のアゴ肉のステーキではめっちゃウマイと言いつつも、
大将が「行きますか?」と催促されても
雅紀は「俺、亀有に引っ越そうかな」とはぐらかしていました(笑)
でもそれくらい美味しいという事ですよね。
でも大将が待っている言葉はそれじゃありません(笑)
潤君と雅紀はもう一口食べたあと、仲良く「ビュー!!」(笑)
とっても楽しそうなロケでしたね(笑)