VS嵐。
「捕まるぞ」とニノの衣装を見たリーダーの一言(笑)
捕まらないと思います(笑)可愛いです。
帽子、パーカー、Tシャツ、パンツのオール同柄のセットアップ。
でもこれって本当に普通に売っているのでしょうか?(笑)
ニノと雅紀は膝上のショートパンツで、
クリフクライム担当という予定らしいので、
雅紀が思わず「ポロリもあるよ」と(笑)イヤ~ン(笑)
なんだかソワソワしてしてしまうじゃないですかぁ~(笑)
ポロリの時点でもうMMDAだそうです(笑)
今回の対戦相手は映画「偉大なるしゅららぼん」チームでした。
岡田君は割と良く来てくれている気がします。
田君は映画の番宣で毎日のようにTVで観ています(笑)
プラスワンゲストは先週の予告からシークレットだった高田延彦さん。
映画にも出演していたそうで、たまたまプラスワンのオファーの日と
重なってしまったようです。
雅紀も言っていましたけど、そんな事あるの????
コロコロバイキング。
岡田君が煙りに驚きすぎ(笑)
嵐チームはオレンジゾーンが高田さんとリーダーで、
練習の時にリーダーが何もしなくて50ポイントに入ったので、
リーダーは高田さんに任せると言っていましたが、
その結果、最後のゴールデンボールを含め、
3つも穴に落としてしまいました。
全て高田さんのせいだとリーダー(笑)
せめてマイナスに入った方が盛り上がったのですが、
落下というのはちょっと残念でしたね。
バンクボーリング
高田さんと翔ちゃんが第1投目でした。
高田さんはボールの穴に指が入らないんですね。
以前にも入らないと言っていた人も居たので、
穴の大きなボールも用意してあげても良いのでは?なんて大きなお世話ですね。
ボール同士がぶつかってしまい、レッドピンは倒れませんでした。
2投目は潤君と雅紀。
雅紀の思い描くラインに立つともの凄く潤君と近い位置に立ってしまって(笑)
思わず潤君投げれずに「近くね?」と(笑)
おっしゃる通りです(笑)
雅紀が潤君の肩を組んで投げようとしましたが、
潤君は右利きなので、総武線コンビのようにはうまくいきません(笑)
それでも場所を変えずに投げると、
雅紀の右膝に潤君のボールがヒット(笑)
投げる前にニノが膝がやられると忠告していたけれど、
ヒットしたのは逆の足でしたね(笑)
倒れ込んで投げる雅紀ですが、ボールは反れて0ポイントでした。
雅紀の足は見事に細いですよね~。
岡田君と渡辺さんで天然対決をしていましたが、
ここにホンモノの天然さんがいましたね(笑)
潤君もレッドピンは倒せませんでした。
潤君はすっかり巻き込まれてしまった感じですね(笑)
クリフクライム
予定通りニノと雅紀。
これはマジでヤバイと雅紀(笑)
ニノはパンツの所にVS嵐と出てきたらゴメンナサイと(笑)
そんな文字で隠されているアイドルっていますか??(笑)
ここは連携プレーで行こうと、雅紀はニノの帽子をタスキ代わりに
バトンタッチすると提案しました(笑)
それは良い事考えましたね~。
ニノが1番手でガードしながら(笑)1面をクリア。
雅紀に帽子が渡りました(笑)
素早く登って行く姿は本当にめっちゃ格好いいです!!!
足も腕も長くて惚れ惚れしちゃいます。
いつもはアゴの所でタイムアップになってしまいますが、
今回は諦めず、時間ギリギリで上まで上がって、1秒残して見事クリアで
パーフェクト達成で、303ポイント獲得しました。
そして上から降りてくる時にワイヤーに絡まりそうになったようで、
そのワイヤーを手で掴んで回避したのですが、
ぐるぐるフラフラと回りながら「危ない、危ない」と暴れながら着地(笑)
翔ちゃんは笑い崩れていましたね(笑)
ちゃんとパンツの裾部分を手で隠していましたが、もう遅いですよね(笑)
セクシーな美脚も堪能する事ができました(笑)
雅紀の持ったワイヤーはニノのワイヤーだったのかな?
ニノも下で振り回されていましたね(笑)ここも巻き込み事故でした。
嵐のメンバーからはせっかくカッコ良かったんだけど、何だか台無しだと(笑)
そんな~(笑)
ローリングコインタワー
岡田君は前回倒してしまったので、
今回は渡辺さんが倒せば良いと言っていました(笑)同じチームですよね?(笑)
潤君のずらしたコインに同様してしまった深キョンが倒してしました。
もう少し待っていたら、潤君が倒した事になっていたかもしれないほど、
ギリギリの戦いでした。
キッキングスナイパー。
嵐チームは40点を取れば勝てるという余裕のキックなので、
ここでまた潤君がヒリヒリモードへ突入(笑)
1つのターゲットに1人しか蹴らなくてもいいと言い出して、
「余計なこと言うなって」とリーダー(笑)
ニノが移動しながら一人3回連続蹴る事を提案。
最後まで面白くしないとね(笑)
ある程度のヒリヒリは大事なのかも。
結果はリーダーがパーフェクトを出して嵐チームの勝利でした。
来週はチーム愛知で、ドアラも来るし、
プラスワンゲストには宮崎あおいちゃんが登場するので、楽しみですね~♪
「捕まるぞ」とニノの衣装を見たリーダーの一言(笑)
捕まらないと思います(笑)可愛いです。
帽子、パーカー、Tシャツ、パンツのオール同柄のセットアップ。
でもこれって本当に普通に売っているのでしょうか?(笑)
ニノと雅紀は膝上のショートパンツで、
クリフクライム担当という予定らしいので、
雅紀が思わず「ポロリもあるよ」と(笑)イヤ~ン(笑)
なんだかソワソワしてしてしまうじゃないですかぁ~(笑)
ポロリの時点でもうMMDAだそうです(笑)
今回の対戦相手は映画「偉大なるしゅららぼん」チームでした。
岡田君は割と良く来てくれている気がします。
田君は映画の番宣で毎日のようにTVで観ています(笑)
プラスワンゲストは先週の予告からシークレットだった高田延彦さん。
映画にも出演していたそうで、たまたまプラスワンのオファーの日と
重なってしまったようです。
雅紀も言っていましたけど、そんな事あるの????
コロコロバイキング。
岡田君が煙りに驚きすぎ(笑)
嵐チームはオレンジゾーンが高田さんとリーダーで、
練習の時にリーダーが何もしなくて50ポイントに入ったので、
リーダーは高田さんに任せると言っていましたが、
その結果、最後のゴールデンボールを含め、
3つも穴に落としてしまいました。
全て高田さんのせいだとリーダー(笑)
せめてマイナスに入った方が盛り上がったのですが、
落下というのはちょっと残念でしたね。
バンクボーリング
高田さんと翔ちゃんが第1投目でした。
高田さんはボールの穴に指が入らないんですね。
以前にも入らないと言っていた人も居たので、
穴の大きなボールも用意してあげても良いのでは?なんて大きなお世話ですね。
ボール同士がぶつかってしまい、レッドピンは倒れませんでした。
2投目は潤君と雅紀。
雅紀の思い描くラインに立つともの凄く潤君と近い位置に立ってしまって(笑)
思わず潤君投げれずに「近くね?」と(笑)
おっしゃる通りです(笑)
雅紀が潤君の肩を組んで投げようとしましたが、
潤君は右利きなので、総武線コンビのようにはうまくいきません(笑)
それでも場所を変えずに投げると、
雅紀の右膝に潤君のボールがヒット(笑)
投げる前にニノが膝がやられると忠告していたけれど、
ヒットしたのは逆の足でしたね(笑)
倒れ込んで投げる雅紀ですが、ボールは反れて0ポイントでした。
雅紀の足は見事に細いですよね~。
岡田君と渡辺さんで天然対決をしていましたが、
ここにホンモノの天然さんがいましたね(笑)
潤君もレッドピンは倒せませんでした。
潤君はすっかり巻き込まれてしまった感じですね(笑)
クリフクライム
予定通りニノと雅紀。
これはマジでヤバイと雅紀(笑)
ニノはパンツの所にVS嵐と出てきたらゴメンナサイと(笑)
そんな文字で隠されているアイドルっていますか??(笑)
ここは連携プレーで行こうと、雅紀はニノの帽子をタスキ代わりに
バトンタッチすると提案しました(笑)
それは良い事考えましたね~。
ニノが1番手でガードしながら(笑)1面をクリア。
雅紀に帽子が渡りました(笑)
素早く登って行く姿は本当にめっちゃ格好いいです!!!
足も腕も長くて惚れ惚れしちゃいます。
いつもはアゴの所でタイムアップになってしまいますが、
今回は諦めず、時間ギリギリで上まで上がって、1秒残して見事クリアで
パーフェクト達成で、303ポイント獲得しました。
そして上から降りてくる時にワイヤーに絡まりそうになったようで、
そのワイヤーを手で掴んで回避したのですが、
ぐるぐるフラフラと回りながら「危ない、危ない」と暴れながら着地(笑)
翔ちゃんは笑い崩れていましたね(笑)
ちゃんとパンツの裾部分を手で隠していましたが、もう遅いですよね(笑)
セクシーな美脚も堪能する事ができました(笑)
雅紀の持ったワイヤーはニノのワイヤーだったのかな?
ニノも下で振り回されていましたね(笑)ここも巻き込み事故でした。
嵐のメンバーからはせっかくカッコ良かったんだけど、何だか台無しだと(笑)
そんな~(笑)
ローリングコインタワー
岡田君は前回倒してしまったので、
今回は渡辺さんが倒せば良いと言っていました(笑)同じチームですよね?(笑)
潤君のずらしたコインに同様してしまった深キョンが倒してしました。
もう少し待っていたら、潤君が倒した事になっていたかもしれないほど、
ギリギリの戦いでした。
キッキングスナイパー。
嵐チームは40点を取れば勝てるという余裕のキックなので、
ここでまた潤君がヒリヒリモードへ突入(笑)
1つのターゲットに1人しか蹴らなくてもいいと言い出して、
「余計なこと言うなって」とリーダー(笑)
ニノが移動しながら一人3回連続蹴る事を提案。
最後まで面白くしないとね(笑)
ある程度のヒリヒリは大事なのかも。
結果はリーダーがパーフェクトを出して嵐チームの勝利でした。
来週はチーム愛知で、ドアラも来るし、
プラスワンゲストには宮崎あおいちゃんが登場するので、楽しみですね~♪