-
イギリスのチキン
(2005-09-01 07:58:34 | 食べ物)
イギリスで売られているチキンの半数以... -
Boys Underachievers???
(2005-09-02 03:18:16 | 学校と教育)
定期的にコンピューターゲームで遊んで... -
私立学校
(2005-09-02 03:42:48 | 学校と教育)
イギリスでは、私立学校の方が圧倒的に... -
労働時間
(2005-09-02 04:03:09 | 社会)
イギリスに来て驚いたことのひとつは、... -
国民性とspeaking
(2005-09-03 19:03:54 | 社会)
ここエクセターではイタリア、台湾、コ... -
Obesity
(2005-09-03 19:35:17 | 社会)
この記事のカテゴリを「食べ物」にしよ... -
奇異な私
(2005-09-05 06:15:37 | 社会)
イギリスの日差しは強い。メラニン色素... -
エクセターで一番のパブ
(2005-09-06 00:46:53 | 食べ物)
全てのパブに行ったわけではないので「エクセターで一番」というのは少々オーバーだが... -
世界で一番いい大学
(2005-09-07 07:14:32 | 学校と教育)
Institute of Higher Education, Shangh... -
リビアの英語教育事情
(2005-09-07 08:00:19 | 学校と教育)
国から派遣されて研修に来ているリビア... -
いたずらシーガル
(2005-09-08 04:36:10 | 風物)
イギリスではたくさんのsea gullを見か... -
ワンちゃん事情
(2005-09-08 04:48:05 | 風物)
ここエクセターではネコもたくさん見か... -
信号その1
(2005-09-08 04:56:53 | 風物)
9月ももう一週間過ぎた。日に日に日没... -
BIG ISSUE
(2005-09-09 04:26:42 | 社会)
High Streetでは"BIG ISSUE!"と呼びかけ... -
ワンちゃん事情その2
(2005-09-09 14:15:06 | 風物)
その1でイギリスのわんちゃん事情を少... -
greasyな食事
(2005-09-09 14:43:15 | 食べ物)
当然のことだが、店によって同じ料理でも味が異なる。fish... -
有名人に会う
(2005-09-10 07:49:44 | ノンジャンル)
夕方High Streetを歩いていたとき、一緒... -
レッドコートのおじさん
(2005-10-04 22:35:57 | ノンジャンル)
エクセターには、レッドコートを着たガ... -
週末のHigh Street
(2005-10-05 18:37:57 | ノンジャンル)
週末や休日には、High Streetはものすごい人通りになる。エクセターのメイ... -
ラウンドアバウト
(2005-10-06 20:38:43 | ノンジャンル)
画像はSidwell StreetにあるRoundabout...