goo blog サービス終了のお知らせ 

デザインM's

一緒に暮らすイタリアングレイハウンド そらとルートの話と日々の話

ネイルの日♪

2011-01-08 | 飼い主
前回のネイルからちょうど1ヶ月♪大掃除やら年末年始の家事やらの過酷な環境だった(笑)のに
かなりジェルの状態も良いままで伸びました~写真はお手入れ前の状態です♪



それでもネイリストさんがチェックすると3本は浮きもあるのでオフしてもらい
その他の7本は長さを整えて新規の3本と同じラメジェルで逆フレンチ風に仕上げていただきました


イメージは変わるのに節約メニュー(笑)こんな楽しみ方もいいですよね



チューリップ

2010-12-18 | 飼い主
うちのお手入れの行き届いていないとってもとっても残念なお庭に…こともあろうか…
土をいじるのも初めてのワタシが…チューリップを植えてみるなんて事に挑戦です(笑)

まずはどこに植えるのかを散々悩んで…このスペースの左側に決めたわ!



この緑のやつにはお引取り頂くことに


こんなに枯れちゃってるのに根っこってかなり伸びているのね!
周りをほじればすぐ抜けると思ったのに腕が痛くなっちゃったよ・・・


かなり念入りに耕して球根3個分の深さ(だよね?)に掘って・・・


球根並べたよ♪何だかヒヨコみたいで可愛いな


土をかぶしてお水たっぷり~~♪


今回の球根はこちらさまこちらさまとの同じもの♪
うちだけ咲かなかったらどうしよう・・・とすでにドキドキなワタシなのですが(笑)


大人ネイル♪

2010-12-08 | 飼い主
今日はお仕事終わりでネイルサロンへ♪

体調不良だったりすると爪もお肌も髪の毛も元気がなくなり

それを目の当たりにするとますます気分が

こんな時はやっぱりプロの手を借りて変身すれば元気復活ですものね

今回は初めての1色全塗ジェルに挑戦♪2本はクリスマス仕様に



と~っても大人なかんじのボルドー色♪新鮮で指先を見てはつい微笑むワタシ




最近のワタシ…

2010-11-18 | 飼い主
今日もつかの間の日向ぼっこを楽しむそらとルート




そんな可愛い2ワンの写真とは全然関係ない話なのですが・・・



最近のワタシときたらびっくりするような失敗ばかりをするのです・・・

先日はオットがお風呂に入るよ~と言うのでキッチンのリモコンのオートを押し
『お風呂が沸きました~』の音声を待っていたら急に変な聞いたことも無い音が流れて
慌ててお風呂を見に行ったら蓋はしてあるのに栓をし忘れてる!

その間お湯は流れたまま・・・だったみたい…。180リットルのお湯が!もったいない(泣)

その前には玄関の鍵かけ忘れて寝てしまったみたいで、翌朝ゾ~~~っとしたり・・・

そして今日は・・・

夕食の仕度をしてさあ~食べましょ♪『いただきま~す』と食べ初めて半分近く食べてから

あっスティックサラダも作ったのにテーブルに乗ってない
そのサラダは冷蔵庫の中ではなくトースターの上に置き忘れてて・・・(笑)大丈夫?ワタシ?

明日はそらとルートをグルーミングでお預けしてワタシは1年ぶりの乳がん検診
先日の健康診断の結果も聞きにいかなくてはいけないのだけど…
もしかして脳ドックもしないとダメなのかしら?

がんばれワタシ







退院しました♪

2010-11-11 | 飼い主
こんなかわいそうなことになっていた我が家の多肉ちゃん

ヒョロヒョロのシワシワになっちゃってもうワタシの手には負えない状態(泣)

6月のある日に瑪瑙・琥珀まごごろ植物病院へ入院させてもらってました♪

そして先日元気いっぱいになって我が家へ帰って参りました♪♪



ほらプックプクのプリンプリン



おまけにめのこは家さんで育まれた新入りさんまで寄せ植えしていただいて
ものすごく立派な鉢に入って帰ってきたのです



今度こそ!しっかり水やりの仕方も教わったしがんばるわ♪
本当に本当にありがとうございました


ネイルと『犬の国』

2010-11-06 | 飼い主
今日はネイルの日前回のブラックネイルから今回は正統派へチェンジ♪
やっぱりフレンチは大好きで何度かに一度はどうしてもフレンチ気分になるのです♪
今回はレースとの組み合わせでウェディングネイルみたい




                                             

     そして先日ティアちゃんのママから送ってもらった素敵な本のお話

     


     眠りについた犬たちは虹色の橋を渡って犬の国へ行くのだそうです。

     その犬の国というのは生きている犬たちもいつでも遊びに行くことができる
     素敵な場所なんですって♪

     そらとルートもお留守番の時にはこっそり犬の国に行ってるかもよ
     って教えてもらっちゃった♪そうなの?そらちゃん?ルーたん?



   

秋の夜長は♪

2010-10-28 | 飼い主
1日のお仕事や家事が終わってお風呂からあがるとだいたい夜中の12時過ぎる…

明日が辛いから早く眠ればいいのだけど・・・
どうしても時間がもったいなくてついつい夜更かししちゃいます♪

今はMM家のママにお借りした『ベルサイユのばら』を少しずつ読んで過ごしてます♪



多分ワタシ小学校の高学年か中学生で読んだのだと思うけど・・・
その時はフランス革命なんて難しいこともわからずキレイなオスカルばかりに目が

ウィーンのシェーンブルン宮殿やパリのベルサイユ宮殿を訪ねたり
マリーアントワネットのお母さんのマリアテレジアの一生のお話を聞いてきた今
子供の時とはまた違う気持ちで作品に向き合ってるのが面白い♪

やっぱり素晴らしい作品は何年たっても色褪せないものなのですね

MMママ~もうしばらくお借りします~すみませ~~ん



大人ネイル

2010-09-30 | 飼い主
先月のラブリーなお花ネイルとはうって変わって今回は大人なお花ネイルです
デザインを悩んで悩んでテーマは“黒”に決定そして・・・
マーブル?グラデーション?アニマル柄?と考えた末お気に入りのお花を描いてもらい
シンプルなフレンチと組み合わせてもらいました
そして両手の1本ずつホロをちらして出来上がり~~~~♪♪大人な指先!嬉しいな




悪人

2010-09-24 | 飼い主

『悪人』映画も見たい・・・でもとっくに本は買っちゃった・・・
こういう場合本と映画どっちが先がいいのかしら?と悩むこと数日

結局我慢できずに本を上下一気読み(笑)そしたら映画も見なくてはね♪♪

とても切なくて哀しくて・・・登場人物すべての人の心が痛い・・・
生まれて初めて(この年でw)の記念すべきお一人様映画鑑賞でした(笑)





そしてもう一冊!あ~~~これも耳が痛いお話がいっぱい(笑)
“整理整頓”ではなく“整理収納”・・・がんばろっと


ついに!

2010-09-17 | 飼い主
来月2回目の車検を迎えるうちの車ドキドキの瞬間がせまってきました(笑)

99990



99995



99999



100000 やったぁ~~~~~♪♪


5年間事故なくほぼ毎日ワタシたちの足になり
オットとワタシとそらとルートを守ってくれてありがとう♪

まだまだ大事(すでにあちこち傷だらけだけどね)に乗るからね♪
これからもヨロシクね