今回の秋の日帰り伊豆遠足は
こちらでめのこは家と待ち合わせ。
伊豆へ行くたびにここは通っていながら初めて来てみました
雑貨や衣類のショッピングもできてもちろんランチも♪
あれやこれやとオーダーして
めのこは母さんのオーダーしたこちらのドリンクが素敵でしたー♪
ワタシは地味めなバナナのラッシーにしちゃったよ・・・(笑)
ボクたちにはないのーーーー?
そらちゃんはあまりにお日様が気持ちよくってこの顔(おじいちゃんみたいだ・・・w)
食後は毎度のタルトタタンやらわさびやらのお買い物をして
またまた可愛いこはちゃん撮れた
やっとワンコたちのお楽しみの時間で
マウンテンドッグランへ。
そしてこの日のディナーはめのこは家が2ヶ月くらい前に予約してくれていて
楽しみに楽しみに楽しみーー(笑)にしていた
『くらの坊』へ
この日は神楽月のお献立。お品書きを見るだけでもワクワク♪
広いカウンターのお席で板前さんがキビキビ働く様子を眺めながら益々期待が膨らみます。
ワンたちはたっぷり遊んだあとなのでお膝でいいコ。
他のお客様もみなさんワン連れなのにどこにワンコがいるのかわからないほど静か・・・。
先附は白和え

いちじく、巨峰、柿・・・これがもー素晴らしくって一品目からやられました(笑)
国産豚のロースト・・・香ばしい香りとやわらかいお肉を梅ソースと和辛子でいただきました。
温もの・・・とろろ芋の茶碗蒸し♪一番下にとろろそして松茸が♪熱々でしあわせ。
かますの杉板焼・・・杉板で焼くって???と思っていたらなるほど!スライスした杉板ね(笑)こちらにも松茸さまが♪
銀杏も程好い塩味と揚げた茶蕎麦もカリカリ♪
お口直しに出されたワサビの一口海苔巻大好きだー
にぎりは2種類ずつ良いタイミングで運ばれてきます♪もー食べ終わるのがもったいなくて・・・(笑)
お次は鍋・・・きのこがたっぷり綺麗に面取りされた大根はホクホク♪
最後のお菓子・・・柿のブランデー漬け。
メインの柿はもちろんのこと上に乗ってるブランデーシャーベットも大きな栗の渋皮煮もこれまた素晴らしい♪
おかわりしたいよー(笑)
たっぷり2時間かけての贅沢なディナータイム。
季節毎にお品書きも変わるということで毎月1度来店したいくらいだわよ・・・
本当に美味しくて幸せな1日でした。めのこは家のみなさん毎度ありがとーございました。
また行こうねん♪