市川市北部の弁天池公園です。
エナガがやってきました。
エナガがやってきました。
エナガは4種の亜種が知られており、北海道のシマエナガと本州以南のエナガの2種が国内でみられるとのこと。
千葉県北西部にはエナガとシマエナガの中間ともいえる個体群が存在し、チバエナガともよばれるとのこと。
自宅にきたエナガの画像を全部調べましたがチバエナガは見当たりません。
弁天池公園にも10羽ほどのエナガがいましたが、チバエナガは見あたりませんでした。




電車・飛行機・カメラの話題:https://denshakamera.exblog.jp/
野鳥・風景・撮影機材の話題:https://blog.goo.ne.jp/denshakamera
「シマエナが」さん
とてもかわいい~ですね。
素敵なお写真です。
私は。残念ながら。一度も
見ましたことがございません。
「宮崎県」に住んでおります。
応援のポチなどさせていただきます。
モフモフ感は他の野鳥では得られないと思います。
しかし、ちょこまかと動きながら移動するので、アップでの撮影は難しいと感じます。
秀作が多数ありますが、うらやましい限りです。