goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社 電通ハウジング

社内のイベント、町の情報、個人的な趣味の話など、語ります。
曜日で担当がかわります(*^_^*)

最近ハマっていること

2009年09月07日 | bu-kunのブログ
キャノンのサイトで見つけた
これ!!
ペーパークラフト

やってみました。






微妙に、うけくちっぽいところが、似てる気がする。



このキャノンのサイトでは、
ペーパークラフトだけでなく、
カードやカレンダーなども作成できてなかなか楽しい。

いろいろ見ていると、
面白そうなものを発見である。

シャドーボックス
いくつかあるのですが、
「最後の晩餐」や「ヴィーナスの誕生」などとても綺麗そうですが、
登場人物がことのほか多い為、
シャドーボックス初心者のぶーくんにはいきなりハードルが高すぎです。


と、いうことで登場人物が少なく且、かっこいい
「ボナパルト」に決定です。

切る・・・
貼る・・・・
切る・・・・・・
貼る・・・・・・・・

そうです、
シャドーボックスとは
数枚の絵を切り抜き貼り付けながら
絵を立体的にするというものです。


出来た!!

正面からだと分かりにくいが、
実は、立体的になってます。




馬やナポレオンに”影”で出来てます。


吉宗くんぽいクラフトと
ボナパルトは”普通紙”で印刷したのでペレペレです。
そこで、今度は

マッド紙を使用して、さらに綺麗印刷で
落穂拾いにチャレンジです。


こんな感じで、
張り合わせて




写真だと伝わりにくいですが、
かなりきれいです。

洋画もいいけど、版画もね!
と、いうことで
こちらです。






なかなかいい感じです。

富嶽三十六景
東海道五十三次
などは、
洋画シリーズの3分の1~4分の1の大きさです。



ぶーくんは熱しやすく冷めやすい。
そろそろ、飽きてきたかも・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする