goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社 電通ハウジング

社内のイベント、町の情報、個人的な趣味の話など、語ります。
曜日で担当がかわります(*^_^*)

でた!

2012年12月13日 | LDKハセガワ
1回600円


最初、5回やりました。





いきなりでた!


A賞!


ジョナサン・ジョースター!


どうしても開封できません。


このまま大切に保管します。


そのほか、グラス等々





このグラス、なかなかおしゃれで使い勝手も大変良いです!


デザインがカッコいいのでとても気に入っています。


まだ残ってそうなので


更にくじ引きにトライするか


迷い中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2012年12月06日 | LDKハセガワ
京都在住の友人と


久しぶりに再会し


お土産を頂きました。





やはりこれですね!


不思議な味


なのに癖になる味


これイコール京都


京都イコールこれ


これに勝る京都土産は思いつきません。


ありがとう、これ!


お上品な甘さが京都を象徴しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼酎祭り

2012年11月22日 | LDKハセガワ
近々


焼酎祭りを開催したいと思います。





数日前、実家から届きました。


全部イモ焼酎です。


嬉しい限りです。


年末、体がもちそうにありません、、、



それと


秋の海はとても綺麗でした





来年もお世話になりま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるキャラ

2012年11月08日 | LDKハセガワ
ゆるキャラって響き


なんだか好きです。


探してみると


われらが宮前区にもいました!


宮前兄弟


うん


初めて見ました


活動?的なものはどこかでしているのでしょうか?


地域のお祭りとかには来てるのかな?


是非一度会いたいものです。


1つ気になって調べてみましたが


沖縄のシーサーはゆるキャラにはならないようです。


守り神だから


神様だから


ゆるいキャラに成り下がるわけにはいかないのでしょうか





かなりかわいくデフォルメされてます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番気になるあいつ

2012年11月01日 | LDKハセガワ
僕が動物園で一番気になる存在





ペンギンです。


写真はアデリーペンギン


お目目がチョンてある感じがたまりません。


作りもの?と勘違いしそうなお目目です。


体系といい、首の角度といい


ザ・ペンギン!というかわゆさです。





愛くるし過ぎです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福の一日

2012年10月18日 | LDKハセガワ
六本木に電車で降り立ったのは初めてです。


比較的田舎者のわたくし、おのぼりさんとはこういう心境かと実感しつつパシャリ





このビルが六本木ヒルズなのか?


綺麗な広場のベンチで友人を待ちました。


なぜこんな不慣れな土地へやって来たかと、それは





まってました~!


やっとこの日が来ました!


興奮のあまり、待ち合わせ1時間前に到着


友人と合流前に、社会見学としてヒルズをフラフラ





興奮です!


承太郎とイギー!


一人でパシャリ


割と早めに道に迷い、意を決してインフォメーションの綺麗なお姉さんに質問


入口はインフォメーションから10メートル先にありました。


とても親切に教えていただき、お姉さん、ありがとうございます。


六本木の思い出が1つ出来ました。





前売り券を(当然ながら)購入していた為、余裕の表情ですが


当日券は午前11時過ぎの時点で売り切れていました。さすがです。


しばらくたって友人と合流


いざ入場!


しかし、場内は撮影ができません。


係のお姉さんがここまでは撮影大丈夫ですよ、と言ったのですかさずパシャリ





イギー!


ガムもコーヒー味でしょうね。


手もJOJO25周年で使用されているロゴですかね~


くすぐるね~


テンションあがるね~


展示のほとんどは荒木大先生の直筆原画


そのほか体験型の展示品もあり


JOJOファンにはこの上ない至福の空間でした。


出口には、物販コーナーがあり


ポスター、Tシャツ、パーカー、ファイル、本、ストラップ等々


思う存分買い捲りました。


そして乾杯





5時ピッタリに入店


久しぶりにいい時間からやっちゃいました。


この上ない至福の一日です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツ

2012年10月11日 | LDKハセガワ
先日





ミカンを沢山頂きました!


宮崎県在住の両親より


突然送られてきました。


親戚宅の裏庭にあるミカンの木


最近は誰も手入れしていなかったのに


大量に実ったようで、急きょ収穫し、送ってくれたとの事。


一見、まだ食べごろでないようなヴィジュアルですが


皮は柔らかく、実は程良い酸味と甘さでした。


いつもありがとうね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島の感想

2012年10月04日 | LDKハセガワ
海が綺麗です





船着き場でさえ海が綺麗です





海を眺めているだけでテンションあがります





高い山もあまりなく、空が広いです





宮古島まもる君と宮古島まる子ちゃんが、主に飲酒運転根絶を強力プッシュしています。





天気も良く、楽しかったです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りですが、、、

2012年09月20日 | LDKハセガワ


宮古島にやって来ました!


曇り


からの


雨、、、、


そして、一瞬晴れて~


現在、曇り


島を一回りして


これから


おじい自慢のやつ


飲んできます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単!タンドリーチキン

2012年09月06日 | LDKハセガワ
先日、冷蔵庫に1年近く眠っていたこんなものを発見しました。





すごく興味ある!


という事で、早速作ります!





鶏肉は骨付きではありませんが、まー良しとします。





ビニール手袋を使って、たれとお肉をモミモミして味を揉み込みます!





なんの工夫もなく、そのままフライパンで焼きました。


フライパンから上がる香辛料の焼ける匂いは、とても香ばしく、少しむせました。





焦げ目を少し付けて、じっくり焼いて、お皿に少しおしゃれをして


ビールと一緒に頂きました!


かなりピリ辛の、美味しいタンドリーチキンが簡単にできました!


おつまみローテーション入りにしときます!


つくれぽ、お待ちしております!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする