goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社 電通ハウジング

社内のイベント、町の情報、個人的な趣味の話など、語ります。
曜日で担当がかわります(*^_^*)

またまた

2010年04月20日 | だいすけ
おはようございます。

先々週は、息子にロタウィルス(たぶん。病院に行っていないので確かではありませんが)

をうつされ

64キロまで落ちた体重も今では

66.5キロ・・・

リバウンド王、

原です。

またコンビニドリンクを買ってしまいました。



デカビタっぽいデザインもやはり炭酸無し

わかっていても

試したくなる

その味・・・

まぁ、予想通りです。

デカビタ-炭酸=おいしくビタミン11って感じです

もう一発



スポロンって?

なんか懐かしい味がします

アンバサ好きの原にとっては、

おいしい感じでした。

実はすでに目を付けている商品がひとつ。

今日見つけたのですが、

ゼリーinレモンティー

あ~気になる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来たーっ!!!

2010年03月30日 | だいすけ
こんにちは

春ですなぁ

でも

ちょいと寒い

春ですなぁ

宮崎台の桜坂も少しづつ

開花してきました。

今年もきれいに咲くことでしょう

そして「桜祭り」も盛り上がっちゃうでしょう

そんな桜祭りに出店する予定(たしかそんな話を以前聞いたような)



n.dinning



先日送別会で行ってきました。

その時食べた、

春を感じさせる料理がこちら



フキとタケノコとダイコン

フキはバジルソースがかかっていて、

初めての食べ方、

これ、まいうー

タケノコはもちろん宮前産

焼いたタケノコにカポナータというソースをかけて食べる

これまたまいうー

ダイコンは魚がonしてました。

これもまいうぅーっ

原がグルメレポートしても

いまいち伝わらない

実際行ってみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早い

2010年03月23日 | だいすけ
こんにちは。

こんな時間の投稿です。

最近時間が経つのが早い気がします。

っていうか、

もう1週間?!

あれ?

今日ブログ自分の番だっけ?

的な速さです。

この1週間

自分はどれだけ、有意義に過ごせたか?

考えるとゾ~ッとします。

とりあえず、先週は髪を切りました。

いつものとこ

オブヘヤーです。

宮崎台には、オブヘヤーが2店舗あります。

南口のほうのオブヘヤーに行っています。

担当はもちろん

小林君。

かなりのイケメンです。

今回もバッサリ!切ってもらいました。

風の冷たさを頭皮感じとれます。

髪を切った次の日って

ドキドキしませんか?

みんなのリアクション

次の日会社に行ったら

主査も髪をバッサリ切っていて、

原へのリアクションはやや薄め

新人の森さんとチーフだけっすよ

リアクションくれたの。

ちくしょー、

持って行かれた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついつい

2010年03月16日 | だいすけ
どうも、こんにちわ。

鷺沼店の長谷川が、親知らず抜きましたとさ。

歯ぐきを切開して、

歯を出すそうです。

聞いただけでも、ぞ~っとします。

まだ親知らず4本ともあります、営業の原です。

何ていえば、いいんですかねぇ。

すごい説明しづらいのですが、

コンビニとか行くと

紙パックのジュース売ってますよね。

100円ちょっとくらいの奴。

あれに新商品が出ると

好奇心がわき、

試したくなってしまうのです。

ネーミングが面白いとか、

冷静になれば、絶対買わないような組み合わせとか、

非常にそそられます。

前にもこんな内容のブログを描いたような気がするのですが、

今回もやってしまいました。




「無炭酸」

って・・・

もはや、コーラじゃなくない?

しかも

ヨーグルトとの組み合わせって・・・

世界初の発想じゃない?

少なくとも、

宮前区では初のはず。

普通の人であれば、

なかなか手は出ないと思いますが、

ついつい、

買ってしまうんですねぇ。

味はノーコメントでお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズケーキ

2010年03月09日 | だいすけ
こんにちは。

寒かったり、

暑かったり、

寒かったり、

風邪引くっちゅうねんっ!!

頼むぜお天道様。

季節の変わり目に弱い営業マン原です。

突然ですが、

チーズケーキはお好きですか?

私は大好きです。

N baseというお店が宮崎台にあります。

地元の人しかわからないかもしれませんが、

馬絹の西松屋の奥のほうです。

先日、行ってまいりました。

この店、デザートがウマ過ぎ

もちろんデザート以外もおいしいのですが

特にデザートがまいうーなのです。



おしゃれなチーズケーキ

作り方を聞いたのですが、

専門用語がおおすぎて

わけわからぬ。

前はパンプリンを嫁にお持ち帰りしたら、

大絶賛

多少帰宅時間が遅くなっても、

ここのデザートさえあれば、

大丈夫さ

へっへっへ

注)お持ち帰りするならタッパー持参のほうがいいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無欲

2010年02月23日 | だいすけ
どうも、

ムカつかれた営業マンH君こと

原です。

初号機激熱ですよね

くじの引く時のコツ。

心を落ち着かせて

心を無にし

一番最初に触った1枚をそのまま引き出すこと。

これがなかなかできない。

実際、

あの時も

一番底にあったくじを、

取っちゃったし

一番最初の奴を取っていれば、

A賞だったのかなぁ

よし、

心を無にしてLOTO6でも買いますかな!

6億あったったら、

家買って、

車買って、

おいしい物食べてぇ・・・

やばい!

欲丸出しだ

そりゃ、当たらんわ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bliean

2010年02月16日 | だいすけ
こんにちは。

寒くなりましたねぇ。

手が冷たい、

いや

もはや痛いですね。

そんな寒空の中

友達のN君と一緒にBliean

というバンドのライブを見に行きました。

やっぱり

かっこいい



新アルバムツアー

1発目!

盛り上がったぁ!

テンションが上がった僕らは、

N君のお勧め、

三軒茶屋のべゑ’sBAR虎龍

という店で飲むことに。

この店、

場所がものすごくわかりづらい。

同じ道を何度も行ったり戻ったり

同じキャバクラのボーイさんに3回誘われ

1回目で行かないって言っているのに~!

そしてついに

奇跡的に発見!

しかし、料理が本当においしい。

卵かけごはんとか、

からあげとか、

サラダとか、

思い出しただけでも

よだれが!!

まさかの写真無しです。すみません。

でも2度とたどり着けない気がする・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンパンマンミュージアムの旅

2010年02月09日 | だいすけ
こんにちわ

体重が減ってきた営業マン 原です。

年末年始の暴飲暴食により

1月の上旬は69.8キロあった体重も

今では65.5キロ!

しかしお腹の周りの脂肪は

減らず

そんな話はさておき

先週の休みに息子と

みなとみらいにある

アンパンマンミュージアムに行ってきました。

場内で流れる音楽に

息子はノリノリ

食事はジャムおじさんのパン工場にて。

息子はアンパンマンセット



私はカレーパンマンセット



食事ゲッツ!



そのあとミュージアム内へ入場!

入場料金子供1,000円(1歳以上)大人1,000円(中学生以上)

・・・

同じ

分ける必要なし

大好きな天丼マンとパシャリ!



下に降りると

ドキンちゃん登場!

でも

ビビりの息子は・・・



近づこうとしない。

本物はまだ早かったみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の島の続き

2010年02月02日 | だいすけ
こんにちは、

原です。

さっそくですが、

先週の続きです。

江の島にある

「とびっちょ」

に行ってきました。

鷺沼店のH主任に教えてもらって

はや、4年・・・

重~い腰をようやくあげて

いざ出発

そして到着



平日なのに

めっちゃ混んでる

待つこと1時間ちょい

おなかも減りまくりで

さっそく注文



「かえりしらすのかきあげ ひとつ!!」

はいおまち!

どーん!



でかい・・・

しかも・・・うまい

ビール飲みたかったけど運転のため我慢

嫁はしらす丼を

私は名前は忘れましたが海鮮丼てきなものを

息子は



しらすを食う!

嫁は写真撮る間もなく食う!

海鮮丼はこんな感じ!



でかい!!

うまい!!

息子はしらすをひたすら食う!



おいらの丼に乗っているしらすをねだっては



食う!



大変おいしゅうございました。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の島

2010年01月26日 | だいすけ
こんにちわ。

先週の休みに江の島行ってきました。

久しぶりの海!

息子にとっては初めての海!

真冬の海!



江の島側から撮っても

いまいちわからない。

ちょっとぶらり歩いていると

なんだ

あれ?



仏様チックな銅像の集団・・・

謎。

あれ?

一人

ふざけた奴がいるぞ



後ろ姿ウケる(笑)

一体なんなんでしょうね?

夢中で海を眺める息子の写真を撮ろうと、

呼び掛けたら、

パシャッ!



睨まれました

めっちゃ睨まれました



最後になりましたが

来週は江の島へ行った目的

「とびっちょ」

のグルメレポートです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする