ちょっと気になったので片手間にスカパー見た。
今回はウェルター級GPがメインです。
オープニングから嬉しいサプライズ!
選手紹介映像のナレーションに立木文彦さんが帰ってキター!!!
やっぱり碇ゲンドウがいないとねっ
PRIDEが息を吹き返しつつありますな。大晦日が楽しみ♪
郷野聡寛は入場時にDJ GOZMAとなってド派手パフォーマンスを見せてるのだが、
今回は本物登場!!すんごいびっくりした゜∀゜
OZMAとGOZMAがアゲアゲ♪
OZMAは格闘技大好きなんだって。そうだったのかっ
惜しくも郷野は判定負けだったが郷野の頑張りが最後にドラマを起こすのです。
個人的に楽しみだったのがPRIDEに久々登場のパンクラスフェザー級王者、前田吉朗。
この人の入場テーマがイエローモンキーの「RAINBOW MAN」!
それを知ったのがこのブログで特撮レインボーマンについて書いてた時に偶然だったので、入場シーンを一度見てみたかったのだ。
そして、ホニャララーン♪と横浜アリーナに流れるレインボウマンのイントロ。
うわっ鳥肌立つ!
編集なしで最初っからレインボウマンをかけてロビンが歌いだすあたりで前田が登場し、
俺に放てよ雨の弓♪の辺りでリングイン。
えっ、そこで終わり!?
ゆったり部分のとこで終わっちゃったら、なんか怪しい曲だなーって思われちゃうじゃん!
ためにためて転調してからドーン!と入場した方が絶対カッコいいのにっ!
そんな前田はあっさり負けてしまったので試合後にレインボウマンをもう一度聞くことも叶わず…
も、もったいない。もっとたくさんの人にレインボウマンを聞かせられるように頑張って欲しい!
美濃輪VSバートンなんてプロレスファン好みの試合も楽しめつつ、
五味も防衛、ライト級の日本人も面白い存在だしと試合数が多すぎだが武士道侮れんなというのが素直な感想。
で、ウェルター級GP。
準決勝が三崎和雄VSパウロ・フィリオ、郷野聡寛VSデニス・カーン
フィリオが完璧なまでの勝ち方で、優勝もフィリオか!?と思いきや。。。
ノーダメージに見えたフィリオが靭帯損傷!
負けた三崎が決勝に。その決定が超直前で決勝始まるのにまだ三崎が入場口に着いてませんってアナウンスがあるほど。
そして三崎が勝っちゃったよ!!日本人のGP王者が誕生!
郷野のカーンへのダメージが追い風となりグラバカチームでの勝利という形に。
負けて完全にスイッチを切った後に出てきてしかもそのチャンスをちゃんと掴む三崎に解説の高田もTKもベタ褒め。
「一生懸命頑張ってる人にしか神様は微笑まないんですよね」ってTKの言葉が印象的だった。
感動したけどもう一回フィリオ戦はやらないとねー。
表彰式にもフィリオは出てこなかったしそんなにひどいの!???むむむ
今回はウェルター級GPがメインです。
オープニングから嬉しいサプライズ!
選手紹介映像のナレーションに立木文彦さんが帰ってキター!!!
やっぱり碇ゲンドウがいないとねっ
PRIDEが息を吹き返しつつありますな。大晦日が楽しみ♪
郷野聡寛は入場時にDJ GOZMAとなってド派手パフォーマンスを見せてるのだが、
今回は本物登場!!すんごいびっくりした゜∀゜
OZMAとGOZMAがアゲアゲ♪
OZMAは格闘技大好きなんだって。そうだったのかっ
惜しくも郷野は判定負けだったが郷野の頑張りが最後にドラマを起こすのです。
個人的に楽しみだったのがPRIDEに久々登場のパンクラスフェザー級王者、前田吉朗。
この人の入場テーマがイエローモンキーの「RAINBOW MAN」!
それを知ったのがこのブログで特撮レインボーマンについて書いてた時に偶然だったので、入場シーンを一度見てみたかったのだ。
そして、ホニャララーン♪と横浜アリーナに流れるレインボウマンのイントロ。
うわっ鳥肌立つ!
編集なしで最初っからレインボウマンをかけてロビンが歌いだすあたりで前田が登場し、
俺に放てよ雨の弓♪の辺りでリングイン。
えっ、そこで終わり!?
ゆったり部分のとこで終わっちゃったら、なんか怪しい曲だなーって思われちゃうじゃん!
ためにためて転調してからドーン!と入場した方が絶対カッコいいのにっ!
そんな前田はあっさり負けてしまったので試合後にレインボウマンをもう一度聞くことも叶わず…
も、もったいない。もっとたくさんの人にレインボウマンを聞かせられるように頑張って欲しい!
美濃輪VSバートンなんてプロレスファン好みの試合も楽しめつつ、
五味も防衛、ライト級の日本人も面白い存在だしと試合数が多すぎだが武士道侮れんなというのが素直な感想。
で、ウェルター級GP。
準決勝が三崎和雄VSパウロ・フィリオ、郷野聡寛VSデニス・カーン
フィリオが完璧なまでの勝ち方で、優勝もフィリオか!?と思いきや。。。
ノーダメージに見えたフィリオが靭帯損傷!
負けた三崎が決勝に。その決定が超直前で決勝始まるのにまだ三崎が入場口に着いてませんってアナウンスがあるほど。
そして三崎が勝っちゃったよ!!日本人のGP王者が誕生!
郷野のカーンへのダメージが追い風となりグラバカチームでの勝利という形に。
負けて完全にスイッチを切った後に出てきてしかもそのチャンスをちゃんと掴む三崎に解説の高田もTKもベタ褒め。
「一生懸命頑張ってる人にしか神様は微笑まないんですよね」ってTKの言葉が印象的だった。
感動したけどもう一回フィリオ戦はやらないとねー。
表彰式にもフィリオは出てこなかったしそんなにひどいの!???むむむ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます