goo blog サービス終了のお知らせ 

AT the ORANGE ROOM

暴かれた世界はオレンジのハートを抱きしめながらゆく
昔は音楽をたくさん聴いてたけど今は年中仕事な中年ブログです。

天使の羽があった

2009-02-02 04:47:36 | music
うひー放置してた。何書こうかね。


とりあえず今の自分の頭の中は清春さんがいっぱいです。
ビルマニア一回しか聴いてなーい
土曜も仕事してたしラジオとかもノータッチです。
くちびるモーションは断然パフィーです!!
「今日ちょっとキメたい~♪」ってダミ声で言われても…(笑)
つかあんなコテコテにしなくてもねぇ。やっぱあの曲は女の子に歌って欲しいです。

黒夢、kuroyume
なんつーかもちろんあの時のままではないんだけど
でもかっこよくて、人時はダサくて(笑)、
終わらせたことによってあそこからまた新たな清春が始まるのかなーと
自分もメモリアル班で終わりじゃなくてそこに絡みたいなーと思いました。

やーもー生清春、魅かれる惹かれる。

何にせよ経験できてホントよかった。
黒夢は10代の時の大人に逆らう支えというか後ろ盾というかまさにそんな感じでした。
憧れの不良。
無期限活動停止は20歳3か月だったもん。
そして今30歳3か月。

次の夢飛び超えたいな。

Lile A Angelの大合唱ができたことは何物にも代え難いです。
「初期衝動に魅せられて走り出した 僕の感性いつまでも閉じたくない」


清春さんは
「今を楽しんでください。今が全てです。」
と言い、こう歌って締め括った。

「天使の羽があった 僕は歌い続けているよ
次の夢 飛び越えて行く」


黒夢 the end。 本当に本当にたくさんのものをありがとう。
同じ時代を生きれたことに感謝します。

うーん、なんだかものすごく清々しい。
こんな終わり方もあるんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ行きます

2009-01-29 14:32:43 | music
どうなるんだろね。

自分の高校・浪人時代は清春さん抜きにはありえない

けど過去に浸るというより
あんなに好きだったのに結局見ることができなかった
黒夢ををこの目で焼きつけておきたいというのが率直なところかなー

そしていよいよ清春さんをこの目で初めて目にする。
ソロを見に行きたいなーとは思ってたけどなかなかチャンスがなくて。


そんなこんなが今の自分にどう作用するのだろうか。

ともかく今日が the end
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきたよ

2009-01-28 02:23:39 | music
とりあえず。行くぞの結果だけ報告笑

8時ぐらいにクワトロ着いたけど。
とっても素晴らしかったです。小谷さんもトムさんも。
えーっとヒロさんは柱の陰;;

実はクワトロ初体験。これがうわさに聞く「柱」かと。
まざまざと思い知ったのであった。

ともかく、今年も素敵なスタートが切れました☆

詳しくはまた。

木曜休みだから明日頑張るぞー

おやすみなさい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行くぞ

2009-01-26 23:17:03 | music
いよいよ、小谷美紗子@渋谷クワトロが明日に迫りました。

今度こそ何としてでも行くぞ。

今日は早く帰ってもよかったんですが9時前まで仕事しておきました。
「今日早く帰れるより明日早く帰れた方がいいです」
とアピりながら(笑)

仕事的にも今日で大分片づけたので、明日はなんとかなる(はず)。
遅くとも7時にはさささっと会社を出たいです。
7時半開演は社会人には嬉しいっすね。

結構緊張してきました。
うぉー行きたい行きたいー

行けたら2009年初ライブ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みっしょんこんぷりーと

2009-01-24 22:00:52 | music
ロックの学園無事チケット取れました。

ACIDMANもせっちゃんも立ち見だけど。
前回は全部椅子だったから立ち見ってどんな風になるんだろ。

ともかく3/20、21の参加です。
22は大阪でベック見る予定なんだな。
まだ予定だけど。

そして今日発売のヒーセ祭2009のチケットも無事GET!

楽しみだぜ~☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴあが遅い…

2009-01-23 20:01:12 | music
プレリザーブの抽選結果がまだ発表にならない。 

もう2時間過ぎとるぞー。

何が取れたかはまた後程。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏フェス2009

2009-01-22 04:55:24 | music
日程的なものはいつの間にか出揃ってましたね(早;;)

FUJI ROCK FESTIVAL '09:7/24(金)、25(土)、26(日)

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009:7/31(金)、8/1(土)、8/2(日)

SUMMER SONIC 09:8/7(金)、8(土)、9(日)

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO:8/14(金)、15(土)


今年はどうすっかなー
やはり10th Anniversaryなロッキンオンとサマソニは目が離せないところです。
(遠出はしないつもり)
第一回参加者としてはひたちなかに行くべしかなと今のところ考えております。
ブッキング的にもスケジュール的にも吉井和哉は十分あり得そうだし。

サマソニはどうなるんだろなー
レディへは去年来日したし、この数カ月でオアシス、ベック、コールドプレイと来日ラッシュがきちゃうし、
10th Anniversaryの3日間開催にふさわしい大物ってなかなか見当がつかない。
でもそこはサマソニだから何が飛び出すか楽しみにしてます☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば

2009-01-11 17:27:45 | music
昨日はフジテレビ721でやってた筋少武道館ライブを見ますた。

なんか、昔からのヒストリー映像に異様に尺を割いてて、もっとライブを流せばいいのにと思った。
アンコの大釈迦カットは無しだろー
DVDを買おうかちょっと心が動く。。。

印度の時の橘高ソロで結構ちゃんと俺映ってた(笑)

ステージ向かって右の階段を上がる人がいるとその人が超ー間近に来るって席だったんですよ。

これでいいのだでタオルを回すのは「こうすると物販が売れる」ていうことで(笑)
俺は買ってない。

んんーもっといろいろ面白いとこがあったのに。
もったいない。
それもやっぱDVD売るため?(笑)

儲かる限り続けるって言ってたよ。いいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やるといったらやる08年一言ライブレポ

2009-01-03 02:40:18 | music
キタ!有言実行!
09年は何かが違う(笑)
3日坊主にならないように頑張ります(笑)

以下は自分が2008年に見た全ライブに適当ーな一言をつけてってます。
番号付いてるから最終的に何本見たかは分かります。
×はチケット買ったけど見に行けなかったやつです。
残念加減も分かります(苦笑)


ではどうぞー
全部読んだら偉い!!



1.【1/9  Cocco   日本武道館】
 いまだに恥ずかしいあの時の俺の行動


×.【1/10  Cocco   日本武道館】
 アコースティックナイトだったのに…


2.【1/27  斉藤和義 横浜BLITZ】
 「しゃかいせいかーつふてきごーしゃ!」が楽しかった。
 ジレンマで泣けた


3.【2/10  吉井和哉 ZeppSendai】
 牛タンウマス!ってそれ感想じゃねぇっ(笑)
 シュレッダーのアウトロで前の人が倒れて、鶴谷のピアノがそんなに良かったのかと思いきや
 しばしちょっとシャレにならん状態に。終盤回復されてよかったよかった。


4.【2/16  te' present's 「かりに、情熱に基く音楽だけが道徳的であるのならば、
同様に、情熱の続く音楽だけが道徳的であると言える。しかし、道徳的な音楽だけが
革新的であるとは限らず、曰く、道徳的な破壊。」 LIQUIDROOM ebisu 】
 te'の主催イベントでボラとかアートが出てたやつ。
 シロップ解散2週間前のボラは見てる自分が大分センチメンタル。


5.【3/1  Syrup16g 日本武道館】
 一生忘れられない日


6.【3/20  KREVA 赤坂BLITZ】
 新生赤坂BLITZのこけら落とし!テープカットとか貴重な瞬間にワクワク。
 ライブハウスで見れる機会ってもうないんじゃないかな。いろいろ貴重。
 帰りに駅でクレバパパ発見。

 
7.【3/29  X JAPAN 東京ドーム】
 夢のような時間。無我夢中でXジャンプをやりました。


8.【4/4  斉藤和義 東京厚生年金会館】
 本編ラストの「I LOVE ME」でアウトロのリフがいつまでも終わらず、ひたすらにかっこよかった。


9.【4/18  HEEFEST 2008 ~HEESEY THE BASSMAN 30TH ANNIVERSARY~ Shibuya O-EAST】
 ヒーセが祭りを開くと相当すげぇ!w
 エマちゃんとやったイエモン曲はもう感涙もの。


10.【5/14  Superfly 代々木公園野外ステージ】
 代々木公園で無料ライブ見たー
 人がすごかった。そして野外のこの人はやっぱすごかった。


11.【5/31  YUI 静岡市民文化会館】
 1stツアー以来2年ぶりくらいに見たけどMCとかが変わってなくて安心した。
 生歌は体に突き刺さる。


12.【6/7   THE BACK HORN 日本武道館】
 言葉が見つからないほどものすごくて感動に打ち震えた


13.【6/13  レナード衛藤 duo musicexchange】
 久々アニー。この時点でイエローモンキーの4人を同じ年に全員見たことに。
 アニードラム好きなんだよねー。


14.【7/4   椿屋四重奏 ZeppTokyo】
 3の倍数でキモくなる安高さんが最高。キモロー!!


15.【7/6  KREVA さいたまスーパーアリーナ】
 超ド級のスケールと盛り上がり。本当にあのドッカンドッカンな盛り上がりを
 味わったのはイエローモンキー以来だよというような。
 最高過ぎた!


16.【7/12  ACIDMAN 幕張メッセ】
 あ、↑この2つって一週間しか開いてないんだ。短期間に凄いライブを2つも。
 やっぱACIDMANってすごいよ。唯一無二だと思います。
 最前線で相当頑張って俺もまだまだいけると思った(笑)


17.【7/21  EGO-WRAPPIN' 日比谷野外大音楽堂】
 真夏の野音は楽しー!!
 最後にいとうせいこうが出てきた意味が分からなかったw


18.【7/23  KASABIAN CLUB CITTA’川崎】
 ひたすらやばかったね!!見れた俺は幸せ者。
 K・I・L・L!!


19.【8/10  SUMMER SONIC 08 千葉マリンスタジアム&幕張メッセ】
 キョンキョンに胸ときめかせ、ポリで脱水症状になり、ブンブンで極限に至り
 でもすげー気持ちよくて、アリシアでとろけて、COLDPLAYで泣き出した真夏の夜。
 フェスはいいね。


20.【8/16  RISING SUN ROCK FESTIVAL 2008 in EZO 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ】
 ベンジーとチバと林檎ちゃんを一夜で見れるとは。
 「同じ夜」が聴けて北まで来た甲斐あり(泣)。
 ボラを見たがこの時が青木のラストとは想像だにせず。
 サニーデイの復活に胸を熱くする。
 バックホーンで寝てた…この8年間でそんな聴き方したの初めてで、
 いつも最前線で暴れてたのに、自分の08年の汚点。


21.【8/17  サザンオールスターズ 日産スタジアム】
 雨がひどかったけど、楽しかったー
 いつか一度くらいはと思ってたけど見れてよかった。


22.【8/23  SOCIETY OF THE CITIZENS vol.2 JCBホール】
 自分的に08年唯一の事変。めっさ盛り上がったね!
 もっとライブやって欲しー
 そして私にステージ上の林檎ちゃんが声をかけてくれるという大事件が起きました☆☆☆


23.【8/30  レナード衛藤 club asia】
 真矢とアニーのツインドラム、そしてレナードさんの太鼓。
 なんか、すげかったー。夏祭り。


24.【8/31  Nike+ Human Race10k 富士山・本栖湖】
 これすごいんですよ。10キロ完走した人がライブを見れるという過酷フェス!
 自分のタイムは現役時には程遠かった。鍛え直さないと;;
 久々に見たbirdが大ヒット。
 山の天気が怪しいんでサンボもカエラも見ないで帰った。
 特に見たかったわけじゃないし(おっと笑) 


25.【9/21  筋肉少女帯 日本武道館】
 笑いもしたけど最終的に感動して泣いちゃいましたね。
 武道館全体でダメジャンプがすげー!!


×.【9/23 924 SHIBUYA-AX】
 犬が吠えだす瞬間を見ることができませんでした。
 でも、ここからかな、何事も仕事ちゃんとやってこそだぞと思えるようになったのは。


26.【10/4  RADIOHEAD さいたまスーパーアリーナ】
27.【10/5  RADIOHEAD さいたまスーパーアリーナ】
 4年前の幕張はすんごい好きって訳じゃなくて、でも当時の彼女に無理やり連れてかれ。
 今回は一人で行ったぞーというのがまずは進歩なのです(笑)
 なんつーか、大会場を一気に包み込む音のスケールがもうとにかく圧倒されて。
 ParanoidとIron Lungがいまだに耳から頭から離れないのですよ。
 シロップ武道館を別格とすると文句なしに今年見たライブ1位!


28.【10/11 FACTORY LIVE 1011 フジテレビV4スタジオ】
 ペトロールズとボラとエゴラッピンという超夢の組み合わせ公録を見に行きました。
 俺放送で映ってた。しかも地上波。
 ボラは青木脱退後初ライブで、この時はもうだめだとさすがに思った。
 エゴはよっちゃんにもうちょっとで触れた。そんだけ前でもみくちゃだったってことね。


×.【10/28 小谷美紗子 新宿LOFT】
 行きたかったなー。後でライブの様子を聞いてますます後悔した。
 1/27もチケット取ったけどさぁどうなる!?


×.【11/28 椎名林檎 さいたまスーパーアリーナ】
 仕事が深夜シフトの為譲る


×.【11/29 椎名林檎 さいたまスーパーアリーナ】
 開演時間早すぎ。仕事終わって行こうとしても間に合わなかった…


29.【11/30 椎名林檎 さいたまスーパーアリーナ】
 あそこまで椎名林檎に徹するとは思わなかった。
 只只見惚れて呆然と立ちすくむような自分。
 若旦那素晴らしかった!
 メモリアルとしてはこれ以上ないですよね。
 第2位。
 でもまた見たいかと思えばそれは違うかな。 


30.【12/5  VOLA & THE ORIENTAL MACHINE LIQUIDROOM ebisu】
 ツアーファイナル。自分がメンバーチェンジのショックを乗り越えられたからなのか
 それともバンドがツアーを経て強くなったのか、よかったです。びっくり。


31.【12/6  LEO今井 代官山UNIT】
 いいっすよこの人。UUSS!
 やっぱマキリンはスーパーベーシスト!


32.【12/8  ジョン・レノン スーパーライブ 日本武道館】
 駆け付け吉井和哉。なんでまたGODなんだろうね。
 エンディングでPower to the Peopleを歌いながら
 自分は清志郎さんにパワーを送りたいと思った。


×.【12/12 bird 赤坂BLITZ】
 夏で見てワンマン行きてーと思ったのだが間に合わず…


33.【12/17 GO!GO!7188 赤坂BLITZ】
 仕事帰りだったけど気づくと大変なことに(笑)
 今度は動ける格好でしっかり暴れたいな!!
 もんのすげー楽しかった。この雰囲気にもっと浸りたい。


×.【12/19 EGO-WRAPPIN' 東京キネマ倶楽部】
 年末恒例なのにぃ…
 忘年会が重なる。。。。譲渡。
 よっちゃぁーーーーん 


34.【12/20 斉藤和義 ZeppNagoya】
 なんかベリーベリーストロングをあらん限りで叫んでた自分。
 ライブ後も楽しかった一夜。


35.【12/25 吉井和哉 大阪城ホール】
 天国旅行で泣き、NAIに驚く。
 てかイエモン全部SICKSツアーじゃん!!
 Creepはガガッがないのが納得いかないんですけど。ギターが仕事しないCreepはCreepじゃねぇー
 ポニョはエマちゃんいい仕事でしたね。くちびるモーションは大微妙(すいません;)
 ポニョのお父さんが持ってたバインダーに書いてあったのがニューアルバムタイトルなんですけど言っていいのかな。
 

×.【12/28 吉井和哉 日本武道館】
 本当はこの前日が仕事納めだったんだけど。
 トラブル発生ですよ。でもこれがこの仕事の性。


36.【12/29 COUNTDOWNJAPAN 08/09 幕張メッセ】
 引き続きトラブル対応中。せっちゃん納めできなかったー
 でもKREVAに間に合うミラクル。超ーーーーかっこいー
 MTVアンプラグド仕様で聴き入りました。 


×.【12/30 COUNTDOWNJAPAN 08/09 幕張メッセ】
 行けなかったけどやっと仕事納め。


37.【12/31 COUNTDOWNJAPAN 08/09 幕張メッセ】
 犬が吠えるをやっと見れた。いいじゃん!!もっと聴きたい!
 ボラがさらに進化しててびっくりというかすごかった(機材も増えてステージ上がすごいことに;)
 想像の上を常に行きますな。そして俺は大暴れ。ボラ最高!


そんな2008年。
CDJの帰りは海浜幕張駅前でソニーの人(?)が「ユニコーン再結成でーす!」って宣伝しまくってた。
どうなるんだろうね09年。
ライブはまだまだ行きますよ(笑)
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Across the Universeが聴きたい…

2009-01-02 23:58:17 | music
ジョンレノンスーパーライブが今日BS朝日で放送されて
録画したやつ見たけど、せっちゃんはAcross the Universeじゃなかった。
聴きたかったなぁ。
流れたのは出演者一人1曲ずつでちなみに吉井さんはGOD
地上波じゃないんだからケチケチしないで全部流せ―!

年末年始バタバタしすぎてレコ大も録画できなかったんですけど…
見てないんですけど…

5日のWOWOWは忘れずに予約しないと!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする