goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

私にとってブログは「放送局」です。常に発信していなくてはならない。 発信が止まったらそれは「放送事故」です。

ブラタモリ 8/21

2021-08-21 20:15:25 | 町歩き
 諏訪、頭見逃した、久々のロケなのに。諏訪湖は一回行ったことがあるような(下諏訪駅周辺だけかも)。平行四辺形の盆地は断層でできたのか。
 なんと、縄文時代には最も人口乗れるのか多い街だった!星糞って何?
 今度は山の中。星糞とは黒曜石のこと、槍などに使われていたのですね。肉を切る刃物になるみたい。と言うか、この時代に全国的知名度があったとは!
 さらに山奥、黒曜石の採石地。縄文人が採石していたなんて驚き!
 さらに縄文人を惹きつけたのは黒曜石だけではない?ワハハ、諏訪の街には全く行ってない。答えは片岩。薄く割れるのか。なるほど、くわに使えるのか。と言うか、縄文人が農耕をやっていたのが分かったのはつい最近ですね。中央構造線に片岩が取れやすい。一方、伊勢神宮なんかも中央構造線の上なんですね。縄文海進、関東の縄文人が諏訪に集まって来た?
 諏訪湖へ。諏訪湖は富士山が見える名所。遠いけど富士山までまっすぐ谷。
 タモリさん、久々のロケはなかなか大変だった様子。
#次回は松本。9月だけど。

playlist 2021/08/21

2021-08-21 19:42:03 | 音楽
1.Catfish(Jonas Saalback Remix) / Guy J / Lost & Found
2.The Breakfast Club(Extended Mix) / Black Circle, Nick Fanciulli
3.Sunday Morning(Original Mix) / same.As / Libero Records
4.Sing It Back (Extended Mix) / MorenoPezzolato
5.The World You See (Original Mix) / Franky Wah, Artche,Cristoph
6.Social Distancing (Original Mix) / Lee Foss, Eddy M
7.Non Stop (Original Mix) / Flug, Sebastian Lopez
8.Make It Happen(Original Mix) / Dimmish / DENSER
9.Better Is Weather(Original Mix) / Toman / Cuttin' Headz

ゆっこ(盛岡市上堂4-10-8)

2021-08-21 15:16:33 | 銭湯・温泉

 再びレイヴ用のヒカリモノを探しに青山のドンキに来たが、収穫なし。まあこれが地方の限界か。もちろん本当に欲しい物があればネットで買える時代だが、現物を見てビビっと来ないと買えないものだし。で、帰りは久しぶりにかみのゆっこへ。実は今年の「めんこい湯めぐり手形」を利用するのは初めて。岩手県入浴施設も2周目だとテンション落ちてるな。で、手形を使って680→480円、ほほ銭湯価格。
 清潔感で言えば、こっちの方が喜盛の湯よりもきれいだと思う。こっちは露天が充実してないのが弱点かな。その代わり、室内浴槽は大きくて良い。岩手富士こと岩手山が海から浮いてる構図のタイル絵が盛岡らしい。相変わらず隠れ炭酸泉が良い。サウナはこの時期ありがたみないな、さっさと出て大きな水風呂へ。
 今日は時間がないので、食堂利用はパス、森永牛乳だけ飲んだ(120円は安いな)。なんだ、目の前の上堂四丁目から岩手県交通バスに乗れるのか。県北バスだと通過、氏子橋まで行っちゃうからな。