GWの盛岡市街を歩いてきたが、それなりに観光客はいて、でもオーバーツーリズムにはならないと言う、ちょうど良い感じの観光地だな、と思った。あちこちに小江戸的な蔵町な通りがあったりして(これ、自画自賛?)。まあ、桜は青森まで行かないともうないし。
さて喜盛の湯、今回はGW料金みたいな設定はないな、まあ1月に値上げしたばかりですからね。でも、その割には空いてたな、私はラッキーだけど。
いやあ、もう日が高くて、露天風呂入浴中は眩しいまぶしい。とりあえず、明日1日会社に行ったら、再び有休。
さて喜盛の湯、今回はGW料金みたいな設定はないな、まあ1月に値上げしたばかりですからね。でも、その割には空いてたな、私はラッキーだけど。
いやあ、もう日が高くて、露天風呂入浴中は眩しいまぶしい。とりあえず、明日1日会社に行ったら、再び有休。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます