昨日は私が入ってる合唱団の指揮者の結婚披露パーティーに行って来ました♪
指揮者と言っても私の同期で、学生時代からの付き合いになります。(違う学校だけど)
昔聞いた話では彼は元々音楽は全然やってなくて、始めたのは確か大学からだったかな。でも色々な事に対する知識が豊富で、いつも勉強になっています。
うちの合唱団は指揮者が2人いるのですが(もう1人も同期)彼は古典的な曲担当ですね。
パーティーは原宿の竹下通りから横に入ったブラームスの小径(また洒落てるね~(笑))にあるクラッシックで隠れ家のような一軒家の洋館で行われました♪(とっても素敵!)
2次会と言うことで参加したのはうちの合唱団の面々と、彼がうちと並行して振っている某大学の合唱団(GL)の学生さん、そしてボイストレーナーの先生とあと何人かのご友人の皆さん。ほぼ音楽関係だったので、GLのみんなはアンジェラ・アキの手紙 ~拝啓 十五の君へ~を合唱で、私達は木下牧子のふくろうとこねこを歌い、あとはギターとベースとボーカルでビートルズとか、アイリッシュハープの演奏、あとは本人が歌ったりなど、音楽づくしのパーティーでした。
ウエディングケーキはピアノ型でかわいくて、とっても美味しかったです♪そしてファーストバイトは本人となぜか会場にいた人の中からも2人ずつやってました。(笑)その内の1人はカメラマンさんだったのですが、今話題の(笑)広末涼子を撮ったこともあるプロの写真家だそうです!(一体どこで知り合ったんだ…?)
楽しい時間はあっと言う間で、夜のうたを全員で合唱してお開きとなりました。
パーティーは随所に彼らしさ(実は結構面白い)がよく出ていて、人柄を表していると言うか、温かい雰囲気でとても良かったです。
何より音楽を通じてこうやって仲間が集まるのはいいですよね♪
新婦はとても可愛らしくて(実はGL出身なんだけどね…(笑))お似合いの2人でした。
これからも音楽が溢れる素敵な家庭を作っていって下さい♪
いつまでもお幸せに…☆.。:*・
