で、私はソプラノのソロをやるので今日も歌いましたが、思うように歌えなくてかなり落ち込んでいます…。
それに録音したものをちょっと聴きましたが、あまりにも自分の声がひどくて全部聴けませんでした。(響きがなく、薄っぺらい声。天井が低くて、そこで声が行き場を無くしたような感じ…)
もちろん家で練習はしていますが、そもそも発声の基本ができていないので、いい声が出るはずない!
正直、今の私ではこれが精一杯です…。本番をこんな声で歌うのは気が引けます。
ああ、どうしたらもっとうまく歌えるようになるのかな…?
発声は楽器のように形が見えないので難しいです。
とりあえず来週ボイトレを入れることにしました。先生にアドバイスを頂いて、手探りながらも何とか一筋の光が見えると良いのですが…