松尾芭蕉/湯の名残今宵は肌の寒からむ 2024-10-07 18:42:51 | 本気ィ頓鬼ィ 💬上掲の芭蕉の句は (加賀)山中(温泉)湯上りにて、桃妖に別るゝ時 との前書がある このとき蕉門に入門し桃妖の俳号をもらったのは 温泉宿和泉屋の14歳の当主であった久米之助である 芭蕉は稀有とも云えるような人情家で たぶんその辺が今も 我々の心を激しく揺さぶってくるのでしょうか コマツナギと黄蝶 駒繋ぎが大株になっていました 4枚 星野立子/肌寒と言葉交せばこと足りぬ 川上梨屋/肌寒のこゝろにたのむ福の神 木村赤風/肌寒の闇の煙草は深くすふ #俳句 #肌寒 #コマツナギ(駒繋ぎ) #芭蕉句 « 鈴木芳如/鹿寄せの笛がきこ... | トップ | 富永寒四郎/零余子ころぐ悲... »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 気候変動 (青萄) 2024-10-07 19:24:05 ニュースでタイの洪水の映像 象さんが流されてかわいそうなことになっていた 母親が鳴いて呼ぶけど 遅れた盲目の子象が進めず…でも救助隊の人たちに助けられたので 良かった❗️動物の難儀には感情移入してしまう 彼らは言葉をしゃべらないから? 熊がワナの檻に閉じ込められて 右往左往しているのもセツナイ 熊の気持ちに寄っていってしまう どんなに辛く不安で困惑しているだろうか と 優しさとか そんな心理ではない ワタシ自身がたぶん人間より動物側に近いのだと思う戦争や山火事で動物が傷つくと泣くけれど…兵士が爆死し 避難民が殺戮されても それはそれとして映画のように割りきってしまうのだから…みなさんは「シヴィルウォー」をみましたか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
動物の難儀には感情移入してしまう 彼らは言葉をしゃべらないから? 熊がワナの檻に閉じ込められて 右往左往しているのもセツナイ 熊の気持ちに寄っていってしまう どんなに辛く不安で困惑しているだろうか と 優しさとか そんな心理ではない ワタシ自身がたぶん人間より動物側に近いのだと思う
戦争や山火事で動物が傷つくと泣くけれど…兵士が爆死し 避難民が殺戮されても それはそれとして映画のように割りきってしまうのだから…
みなさんは「シヴィルウォー」をみましたか?