傑作コラボ1句目「枝垂れ梅」 2012-03-19 20:30:00 | インナーポエット 今日から新企画スタートします。皆さまの傑作写真を常時募集しておりますのでどうぞよろしく~(^人^) 口開けは、定年後脂の乗り切っている「ディックの花通信」ディックさんより、根岸森林公園’枝垂れ梅’を↓背景は「根岸競馬場一頭馬見所の廃墟」 画像提供ありがとうございました♪ 定年やけふは自在に梅を撮る 空見 #俳句 « 広い市民農園より | トップ | 墓参り途中で迷ふ探梅行 »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ディック) 2012-03-20 18:49:37 あ~あ、思わず笑っちゃいました。ぼくの心境をよくご理解いただいて詠んでいただいており、さすがだなあ、と感心しております。「ゆとり」を感じつつ時間を掛けてのんびりとやってまして、そういうところからあれこれ工夫して、いままでにない撮り方をしてみたりします。そんな中から思いがけずよい写真が撮れたりします。ありがとうございました。 返信する Unknown (ディック) 2012-03-20 18:57:05 空見 さん、今晩の当方のブログ記事に、この記事へのリンクを掲載しました。 返信する Unknown (空見) 2012-03-20 22:11:06 ディックさんこんばんは~定年後に充実した第二の人生を送っている成功サンプル、として作句させていただきました。気に入らないかも知れませんが、他にも面白いのを作りましたよ~♪「定年やけふはどうする梅の花」とか・・(笑)こちらこそ見事なお写真を感謝です、私の方は新しい俳句の励みになりますので、図々しくお借りして申し訳ありません。リンクもありがとうございます、またよろしくお願いいたします (^人^) 返信する おはようございます (mico) 2012-03-21 08:55:08 ディックさんにピッタリの俳句ですね(尊敬 返信する Unknown (空見) 2012-03-21 14:35:57 micoさんありがとうございます。句の傾向に関してはできるだけご希望に沿いたいと思います。今回はディックさんの希望を聞いていませんでしたので、勝手に作りました(笑)ディックさんは・・絶句したかもしれませんです(;^_^A アセアセ・・ 返信する Unknown (nekocchi1122) 2012-03-22 00:31:25 こんばんは^^ディックさんのところから来ました。よく浮かぶものだと感心致しました♪ 返信する Unknown (空見) 2012-03-22 21:36:02 nekocchi1122さんようこそ~ありがとうございます♪俳句と言っても私の場合はかなりいい加減でして・・(汗)以前からお名前は存じておりました、今後ともブログ交流をよろしくお願い致します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ぼくの心境をよくご理解いただいて詠んでいただいており、さすがだなあ、と感心しております。
「ゆとり」を感じつつ時間を掛けてのんびりとやってまして、そういうところからあれこれ工夫して、いままでにない撮り方をしてみたりします。そんな中から思いがけずよい写真が撮れたりします。
ありがとうございました。
今晩の当方のブログ記事に、この記事へのリンクを掲載しました。
定年後に充実した第二の人生を送っている成功サンプル、として作句させていただきました。
気に入らないかも知れませんが、他にも面白いのを作りましたよ~♪「定年やけふはどうする梅の花」とか・・(笑)
こちらこそ見事なお写真を感謝です、私の方は新しい俳句の励みになりますので、図々しくお借りして申し訳ありません。
リンクもありがとうございます、またよろしくお願いいたします (^人^)
句の傾向に関してはできるだけご希望に沿いたいと思います。
今回はディックさんの希望を聞いていませんでしたので、勝手に作りました(笑)
ディックさんは・・絶句したかもしれませんです(;^_^A アセアセ・・
ディックさんのところから来ました。
よく浮かぶものだと感心致しました♪
俳句と言っても私の場合はかなりいい加減でして・・(汗)
以前からお名前は存じておりました、今後ともブログ交流をよろしくお願い致します。