季語・虫送り 能村登四郎/濁流が二村をへだつ虫送り

2021-08-10 18:43:04 | モブログ〰空見たことか

 

 

 

 

 

 

稲の穂の様子…あまり良いとはいえないかな

 

 

 

 

これは県立博物館に展示されている藁人形↑マジナイものだがユーモラスでもある↓史料にも掲載される日光市日陰とは栗山村のこと

 

 

「虫送り」だなんてムシノイイハナシだな~と思わないでもないが、農薬散布が当たり前になった現在の世の中、牧歌的な行事さえ妙に懐かしいような~🐸

 

 

史料には私がよく知っているオオワラジも↑以前車で通ったら、交差点信号機の支柱にくくりつけられていたので、ギョッとしたことがあった 確かに辻の門番であろう  もしかして今頃やっている?と思って今日行ってみたが、何事も無し😅暑いなか神社まで歩き写真だけ撮ってきた↓

 

 

ここは富士浅間神社といい、バス停もあるが、バスは1日4便である↓

 

 

 

 

 

 

岡本美恵子/鉦打って半里の道や虫送り

 

 

森 靖子/虫送る松明畦に叩きつけ

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 祝☆大河原真青句集『無音の火... | トップ | 季語・秋思 稲垣きくの/人... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ifuri36)
2021-08-10 22:33:09
おおわらじ 夜中に 徘徊しそうな雰囲気ですね。 草鞋履いて🙇
返信する
ifuri36さんへ (青萄)
2021-08-11 00:11:50
オオワラジは博物館にも展示してありました もっとおどろおどろしいのは、小百地区の大案山子ですが😅
返信する

コメントを投稿

モブログ〰空見たことか」カテゴリの最新記事