秋の季語 稲刈・夜田刈・稲束 ヤブツルアズキ(藪蔓小豆)の花 2023-09-14 18:01:43 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅲ 今日の稲田 晴れの間に稲刈りもどんどん進んでいる🌾 擬木からヤブツルアズキ↓足指はほぼ治ったが今度は首肩凝り 続いて寝てる時に顔こすって…けっこうな擦過傷 痛い 一難去ってまた一難👵 日野草城/稲刈つて飛鳥の道のさびしさよ 村上鬼城/稲つむや痩馬あはれふんばりぬ 稲刈や覚悟せず嫁しエル・ドラド/森 青萄 #俳句 #稲刈 #ヤブツルアズキ(藪蔓小豆) « 夏の季語 井戸替(ゐどがへ)... | トップ | 秋の季語 曼珠沙華(まんじゆ... »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 加齢なる人びと (青萄) 2023-09-14 22:08:43 ダンナ氏はコロナ後の咳と痰がなかなか治らない 2日ほど前から随分よくなった…とは言うものの 薬などは呑まない人なので 加齢による咳と痰と思うしかないのかも今日出したヤブツルアズキ(…たぶんだが) タンキリマメも似たような黄色豆花らしい タンキリマメは黒い実が面白いが…それは見たことがない ワタシはせいぜいタンキリアメをなめるくらいである我が家で一番問題になるのは? 誤嚥だな🐹 けっこう切実😅👵 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日出したヤブツルアズキ(…たぶんだが) タンキリマメも似たような黄色豆花らしい タンキリマメは黒い実が面白いが…それは見たことがない ワタシはせいぜいタンキリアメをなめるくらいである
我が家で一番問題になるのは? 誤嚥だな🐹 けっこう切実😅👵