梅雨明けしちゃったですか? 2013-07-06 21:40:00 | 野に咲く花はどこへゆく こんばんは~今日は猛暑でしたね、明日はどうでしょ、暑いでしょ! 「雲」がドーンと居座っている葉書が届きました。名前も無くて何でしょこの判じ物の様なのは・・。 しばしの後、矢島想月先生からだと了解、わ~ありがたいです~、個展に行った人への挨拶状なんだわきっと↓お宝でしょ♪ 新聞には霧降高原のニッコウキスゲが見頃と出ていました↑このキリンソウ(麒麟草)も↓霧降からのお土産です。 →→蓄音機ギャラリー★想月先生の個展 来年はさらに気合いを入れて個展へ行く予定にて ( °Д°)y─┛ #栃木県 « 名越の祓=夏祓=茅の輪くぐり♪ | トップ | 高原の女王さま★涼しげなシモ... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ななごう) 2013-07-07 03:24:19 空見さん、おはようございます。左のバナーって云うんですか?パソコンの事全然判らない私ですので、色々教えて頂かないと理解困難な事ばかりです。いつもとは違うほうに、クリックしたら画面右下に空見さんの現順位が表示されました。QRM的な存在の私かと思ってますので、くどい処が有ります。ちなみにQRMとは、地理佐渡さんに聞いて頂くと即座に答えてくれると思います。オンダさんも詳しいです。その道のプロです。いつも、空見さんを応援している私ですが時々、えっどうして?と云う感じに成る事が有ります。 返信する Unknown (空見) 2013-07-07 13:07:49 ★ななごうさんこんにちは~>QRM何のことなんでしょうね?ワタシにはワカラナイです・・(((((^_^; ランキングバナーのこと、昨夜新規登録してみました。前にも時々やっていたのですが、嫌になると止める、そんなことをくり返しております、ご存知とは思いますが、ワタシ学習能力がアヤシイのです(笑) 返信する 素晴らしいハガキ (山手の木々) 2013-07-07 13:44:30 こんにちはお暑うございます。素晴らしいハガキですね。書家の先生ですか。さすがです。まさにお宝ですね。空見さんも茅野輪くぐりをしたんですね。私もしました。今年の後半も頑張りましょう(笑)。 返信する しちゃったんです! (だんだん) 2013-07-07 14:27:59 いきなりの猛暑日で、買い物もキャンセル!有り合わせも無いのに、夕食どげんすーだ?あの想月氏ですね♪律儀な挨拶状も、、芸術が散りばめられていますね♪墨汁の匂いがしてきます、額に入れたいですね~ 返信する Unknown (ディック) 2013-07-07 19:04:56 ああ、あの先生!1枚目の写真、セッティングもなかなか絶妙で、よい写真ですね。 返信する Unknown (空見) 2013-07-08 16:14:21 ★山手の木々さんこんにちは~ありがとうございます。その道のプロですから、さすがに葉書も凝ってますよね。大事にします!娘も一緒に行ったので、DMと一緒に葉書を捨てないように!と電話しました(汗)寡作の先生で個展も一年に一回と聞きました。来年は(そのつもりで)ぜひ一点買いたいと思っております (∩_∩)ゞ今年も後半、お互いに励まし合ってがんばりましょう♪★だんだんさんこんにちは~ありがとうございます。何も無いって?ご飯と卵、海苔と漬物か梅干しがあれば上等にて(笑)想月先生の絵ね、欲しいのはン十万円也、来年はがんばってみるべ♪★ディックさんこんにちは~ありがとうございます。葉書の届いた日付の新聞を使いました♪記念ですね~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
左のバナーって云うんですか?パソコンの事全然判らない私ですので、色々教えて頂かないと理解困難な事ばかりです。
いつもとは違うほうに、クリックしたら画面右下に空見さんの現順位が表示されました。
QRM的な存在の私かと思ってますので、くどい処が有ります。
ちなみにQRMとは、地理佐渡さんに聞いて頂くと即座に答えてくれると思います。オンダさんも詳しいです。
その道のプロです。
いつも、空見さんを応援している私ですが時々、えっどうして?と云う感じに成る事が有ります。
>QRM
何のことなんでしょうね?ワタシにはワカラナイです・・(((((^_^;
ランキングバナーのこと、昨夜新規登録してみました。前にも時々やっていたのですが、嫌になると止める、そんなことをくり返しております、ご存知とは思いますが、ワタシ学習能力がアヤシイのです(笑)
お暑うございます。
素晴らしいハガキですね。
書家の先生ですか。さすがです。
まさにお宝ですね。
空見さんも茅野輪くぐりをしたんですね。
私もしました。
今年の後半も頑張りましょう(笑)。
有り合わせも無いのに、夕食どげんすーだ?
あの想月氏ですね♪
律儀な挨拶状も、、芸術が散りばめられていますね♪
墨汁の匂いがしてきます、額に入れたいですね~
1枚目の写真、セッティングもなかなか絶妙で、よい写真ですね。
その道のプロですから、さすがに葉書も凝ってますよね。大事にします!娘も一緒に行ったので、DMと一緒に葉書を捨てないように!と電話しました(汗)
寡作の先生で個展も一年に一回と聞きました。来年は(そのつもりで)ぜひ一点買いたいと思っております (∩_∩)ゞ
今年も後半、お互いに励まし合ってがんばりましょう♪
★だんだんさんこんにちは~ありがとうございます。
何も無いって?ご飯と卵、海苔と漬物か梅干しがあれば上等にて(笑)
想月先生の絵ね、欲しいのはン十万円也、来年はがんばってみるべ♪
★ディックさんこんにちは~ありがとうございます。
葉書の届いた日付の新聞を使いました♪記念ですね~