灰小屋みっけ~

2010-03-25 16:00:00 | 草花ワクワク見て歩き
皆さまこんにちは、またもや寒くなってしまいましたね (〃⌒∇⌒)ゞ

こちらは昨夜からの雪が一転雨になりましたが、夜になるとこのまま凍結の模様です。

さて、「灰小屋」というのをご存知でしょうか?

何か不思議な小屋を見つけたのです。持ち主のおじさんに伺うと「はえごや」と言うので??ワタクシ飛ぶハエのことかと思いました~いつもながら発想が貧困です(笑)

昔はどこのおうちにもあったそうです。囲炉裏や竈の灰をまとめて冷まして置いて、後で畑の土に(肥料として)撒くのです。あぁ、今で言う石灰のようにね・・。




      



      車の向うの大谷石の小屋です↑左側は親切なおじさん♪







中も覗かせていただきましたが、金属のフタ状の物があって・・下に灰が落ちて取り出せるようになっていました。



      



使わなくなって30年以上経過↑このお宅では壊さず置いてあるのでした。よそのお家では、とっくの昔に姿を消してしまっているという「灰小屋」だそうです。


そもそもなぜ「灰小屋」が見つかったかといいますと、道にサンシュユの大きな木を見つけて写真を撮ろうとしたら・・おじさんが現れて、庭に入れてくれたからでした。

花が好きなのかい?花なら庭にも咲いてるよ~おいでおいで~と呼んでくださいました(^人^)







すでに電線に届いているサンシュユ(山茱萸 )↑水木科ミズキ属 別名・春黄金花(はるこがねばな)












サンシュユをご存じない方のために↓先日別な場所で接近して撮ったものを~♪












おじさんの息子さんが造園関係のお仕事のようで、庭の草木の面倒は息子さんが一手にされているとか。垂涎の山野草が群れて咲いています↑こちらは私にとって初めての~ユキワリソウ(ミスミソウ、スハマソウ)とのご対面 ヽ(▽ ̄三 ̄▽)ノ

雪割草(ゆきわりそう)キンポウゲ科ミスミソウ属(サクラソウ属との説も)

スハマソウ(洲浜草)、ミスミソウ(三角草)とも呼ばれています。葉っぱがハート型に三裂しているのが特徴です。





コメント (15)    この記事についてブログを書く
« 落椿・・野遊び | トップ | 灰小屋のお庭から »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (mico)
2010-03-25 18:34:52
「灰小屋」初めて知りました。
昔は何も捨てずに利用してたんですね。
まさにエコのお手本ですね。
サンシュユの満開が見事です。
雪割草にも出合えて何より、親切な叔父さんで良かったですね。
Unknown (すうすう)
2010-03-25 20:04:45
こんばんは♪

灰小屋…はじめて知りました。
親切なおじちゃんでよかったですね。
そのおじちゃんの足元にはクロッカスが~~!
サンシュユの見事さにしばし見とれました。
上を見てもお花、下を見てもお花、良い季節になりましたね。

新しいパソコンが届きました。
またよろしくです♪
こんばんは (空見)
2010-03-25 20:37:13
micoさんへ

「灰小屋」・・もっと大きい肥料製造小屋は「灰小屋(はんごや、はんや)」などと言うそうです。
写真のは↑灰の貯蔵だけのようでしたので、おじさんの言う’ハイゴヤ’でしょうね。

昔は普通にリサイクルでエコ、何も捨てることなく生活の中で循環して使っていたのですね。ありがとうございます(^人^)


すうすうさんへ

パソコンは今月末頃ということでしたので、その後の修理どうされたのかなぁ~と思っていたところです。(゜Д゜≡゜д゜)エッ!? 新しいのを買いましたの?^^

そうなんです、飛び込み営業の人みたいなワタクシです(;^_^A アセアセ・・

。。ヒヤシンスとクロッカスが乱れ咲いていました。サンシュユは大通りからもかいま見えたのですから、大きさを想像してください~♪ありがとう~
Unknown (nakamura)
2010-03-25 22:32:03
こんばんは。

うれしい出会いでしたですね。
灰小屋、はじめてみました。なかなかシックな形に魅力があります。
また、サンシュユもお見事!
おじさんにお座布団を・・・。
オッと、空見さんにも一枚・・・。
田舎のおじさん (だんだん)
2010-03-25 23:03:59
ちょっと御無沙汰でしたね。

この方のように、親切で気さくですよね~、田舎は♪
このおじさんの地面の花、三寸あやめかしら?何?気になる!
灰小屋、初めて聞きました。これ、芸術的建造物ですね!
実家も囲炉裏やらくど(かまど)の頃は灰がでたけど。
直接畑に撒いたのかしら~?
ユキワリソウ、こんなに大きく観たのは嬉しいです♪
小さな小さな花びらですものね~


Unknown (こんの)
2010-03-26 06:55:06
はじめておじゃまします
「天童の家」の「こんの」です
「土のうた」nakamuraさん経由です

『灰小屋』そういうのがある(あった)のですねぇ
立派な石倉...
ありがとうございます
また、お伺いします
灰小屋 (とんちゃん)
2010-03-26 07:58:44
タイムスリップしたような光景!
大谷石でできているなんて貴重なんでしょうね。そのままにして残っているとはありがたいです。見ていてもこの小屋が何か訴えているようです。
サンシュユの一段と大きな木が目に鮮やかですね。黄色がとってもきれい!
そしてユキワリソウですね!ハート型の葉っぱも可愛くて大好きなユキワリソウをこんなところで見られたなんて幸せですね。
私もぐっときました。

灰小屋 (かずこ)
2010-03-26 09:25:59
灰小屋初めて見ました。
今だに残してあるのが凄いですね。
大谷石で出来でいるので崩れないんでしょうね。

おじさんが又いいですね。
田舎の人で、人の良さそうな方です。

雪割草の少し紫がかった色あいが可憐です。

おはようございます (空見)
2010-03-26 10:53:40
nakamuraさんへ

ありがとうございます!
お座布団がウレシイ今日この頃(笑)
おじさんといっても、おじいさんなのでした。
中年の男性が出てきたので、息子さんですか?と訊いたら、次男の子ども・・つまりお孫さんでした。昔ながらの大家族のようでしたね(笑)
庭は長男さんの、趣味花のテリトリーらしいです


だんだんさんへ

おじさんの足元に咲くのは、色とりどりのクロッカスです。表にはヒヤシンスの色とりどりでした♪
「灰小屋」というのは、初めて知りました。飛ぶハエをどうするんだろう?・・と、私はトンチンカンな失態を演じ、それでもおじさんは笑いもせず、実直で真面目に答えてくれたのが嬉しかったです

こんのさんへ

ようこそいらっしゃいませ♪

「灰小屋」家に帰って調べましたら、本当にそんなのがあったのですね、何も知らなかったものですから驚きました。

nakamuraさんのところでは、いつもこんのさんのコメントを楽しく拝見しておりました。
ブログ交流させていただきますと、思いがけない視野が広がり、楽しくなります。また時々オジャマさせて頂きますので、宜しくお願いします(^人^)
おはようございます2 (空見)
2010-03-26 11:08:34
とんちゃんへ

大谷石はこちらでは普通なんですよ、産地ですから。それなりの家は、みんな大谷石の土蔵があります。
「灰小屋」は、きわめて小さいので不思議に思ったのです。バカだから蠅のことかと思って~(笑)

ユキワリソウには驚きました。他にも、カタクリが何気に自生しているかのように・・一面に咲いていました・・(;^_^A アセアセ

庭作りは長男さんの趣味で、おじさんは特に名前を言わないのですが、葉っぱの形で雪割草と思いました。うわ~ここで出会ってしまっていいの?なんてね


かずこさんへ

大きな「苺の栽培ハウス」に行ってみたのです。場所を教えてくれた人が居たので。
でもそこは(あ~なるほどなぁ)ということで、通り過ぎまして(笑)

目的物が大したことない時は、帰りに思いがけないものを見つける確率が高いのです(今までの経験から^^)
おかげで大きなサンシュユを見つけましたし、さらに拾い物の僥倖でホクホクでした。ありがとう~

コメントを投稿

草花ワクワク見て歩き」カテゴリの最新記事