ショウビン先生の新・俳枕(北海道編)オホーツク 2020-08-06 15:51:43 | インナーポエット 長谷川かな女/夏霞オホツク海と云ふあたり 大野林火/渡り鳥微塵のごとしオホーツク 加藤楸邨/オホーツクの月の大戸をはたと閉づ 福田甲子雄/夕映えのオホーツクを背に魚箱うつ 夏痩せてここもオホーツクだつたとは/青萄 #俳句 « ショウビン先生の新・俳枕(北... | トップ | 季語・原爆忌 佐藤弘子/リ... »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (青萄) 2020-08-06 16:05:18 「夏痩せて」に関しては、名詞の動詞化は文法上間違いとされるそうだが、今のところ…使い放題❔(笑)藤井棋聖には驚かされてばかりだが、対局中も十時と三時にしっかりオヤツがあることで〰その微笑ましさに大人は少しホッとさせられる🍹千駄ヶ谷の受け師には踏ん張ってもらいたい気持ちもある🐤 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
藤井棋聖には驚かされてばかりだが、対局中も十時と三時にしっかりオヤツがあることで〰その微笑ましさに大人は少しホッとさせられる🍹千駄ヶ谷の受け師には踏ん張ってもらいたい気持ちもある🐤