(◎´∀`)ノ皆しゃまこんにちは~♪
今まで出していない大賀ハスの写真で、<自動スライドショー>というのに2回ほど挑戦してみたのですが、<再生ボタン>や<停止ボタン>URL等の設置が分らず、あえなく轟沈(≧∇≦)/
結局、自動ならぬ<手動スライドショー>と相成りましたデス。
すっ、すまんこってす~ヘ( ̄_ ̄ i)
また今回は、本日norikoさんよりコメントのありました、浄土へ行く時に乗るという蓮華の花托、蓮台(うてな)もしくは(はちすのうてな)を、大きめに取り上げてみました(※撮影は昨年の8月12日です。写真↓を一枚入れ替えたらヘンになったので、また初めから作り直しました^^(*゜e゜)=3 )
アホな空見に付き合わされて、一緒に遊んでくださっている方!ありがとうございます~(^^)//""""""パチパチ
<
<
<画像の見方は。。>
マウスオン・クリック・Wクリック・マウスアウト・最初の画像に戻るボタンにて写真5枚出てきます。
今まで出していない大賀ハスの写真で、<自動スライドショー>というのに2回ほど挑戦してみたのですが、<再生ボタン>や<停止ボタン>URL等の設置が分らず、あえなく轟沈(≧∇≦)/
結局、自動ならぬ<手動スライドショー>と相成りましたデス。
すっ、すまんこってす~ヘ( ̄_ ̄ i)
また今回は、本日norikoさんよりコメントのありました、浄土へ行く時に乗るという蓮華の花托、蓮台(うてな)もしくは(はちすのうてな)を、大きめに取り上げてみました(※撮影は昨年の8月12日です。写真↓を一枚入れ替えたらヘンになったので、また初めから作り直しました^^(*゜e゜)=3 )
アホな空見に付き合わされて、一緒に遊んでくださっている方!ありがとうございます~(^^)//""""""パチパチ

<画像の見方は。。>
マウスオン・クリック・Wクリック・マウスアウト・最初の画像に戻るボタンにて写真5枚出てきます。
前回の写真で「周囲の写真が気にならなっかった頃」とおっしゃってましたので、これからは空見さん独自のシャッターで周りを気にされず撮られたら良いのと思っています。
PCのクリック スライドも素敵ですよ、私の好きな時間みれれますので。オートスライドはまだ見ていたくても変ってしまうので好きでないです。
何やら「読めない字」が書いてありました。
通訳に聞いたら「ハスの花をみなさい。そこにすべてがあります。」と書いてあるそうです。
シリーズの最後にご紹介します。
またお付き合いいただいて恐縮です~
昨夜写真を選んで作りましたが、以前のと同じのが入っていて、今朝差し替えたらオカシクなってしまって、結局作り直しました(笑)
不思議なもので、写真の好みって案外変わらないのですね。たくさんの中からまた同じものを選んでしまいます。
オートスライドは便利ですが、ベルトコンベアーに乗せられれば立ち止まれませんね。私も美術館などでは、順路どおり一定の間隔で皆と同じようには回れないので・・苦労します(;^_^A アセアセ・・
蓮の花を見なさい。。ですか。
悟りの境地とは何たるか、を説いているのでしょうか。なかなか意味深ですね。
苦難が多いと信仰深くなるのかも。私は自慢じゃないですが、信仰心がごくごく薄いです(_ _ )/ハンセイ
これは真似したいかも♪
動画にしちゃうと重くて、自分でも開かなくなっちゃうし。
蓮の花、どれも素晴らしく良く撮れています。アングルも良いです!(パチパチ♪
蓮といえば、、、
私の知っている写俳ブロガーさんのお二人も名人ですよ~♪
また今年も空見さんの蓮を見せてね~
私はマンネリの塊です。
すこし見習わないといけません。
スライドショー素敵です。
元の写真がいいからですね。
こころ 和ませていただきました。
前回のBGM付きの画像はかな~り重かったですが、これは軽~いです♪もし宜しければ・・(='m')ウフ
わー、写俳の名人さんのところ、教えてくださいな(ぜひ拝見したいわ!)
浅間山の噴火、たぶん地元は冷静だろうと思っていました。都会人は騒ぐの好きだから・・ヾ(@^▽^@)ノ あはっ!でも灰が降ってきたらちょっと怖いけれど。
手動スライドショー、オコジョさんもいかがですか?わりと簡単なんですよ♪
こちらも春のような雨が降って雪が後退してきました。
緑の田んぼを背景にうす桃色の蓮の花が優雅です。
わたしのPCがマックだからでしょうか?
スライドショーがみられないんです・・・。
ま、それはそれとして
泥の中からこのような美しい花が咲き
そして根っこは美味しいレンコン!!
本物の蓮の花を見る日が待ち遠しくなりますぞにゃ~。
で、山小屋さんのネパールトレッキング紀行の最後に乗るそうですが、「蓮の花を見なさい・・・・」楽しみですね~。
(∩.∩)
えぇ~、見られませんか?スライドショー、何でですかねぇ・・セキュリティ・・は関係ないか~(((\(@v@)/)))
さっそくnorikoさんのコメントをネタにしてしまいましたヨ(爆)ネパールのネックレスって、売っている写真が出ていましたよね、アレかな?山小屋さんもたまには記念に買ったりするのですね、珍しいような。。(='m')ウフ 文字のところを拡大してくれるのかなぁ~今ごろ焦っているかもデス(笑)