goo blog サービス終了のお知らせ 

いつき組、と名乗ってみたいこの4月

2016-04-03 22:59:03 | 空見屋の飛んで575
常節(とこぶし)をまた舐めてゆく岩に波 青萄 (一句一遊・水曜日) 夏井いつき組長の選を受け始めてから、そろそろ丸3年にならんとする今日この頃。組長には「俳句が好きで、俳句って楽しい!と思える人は(誰でも)いつき組を名乗ってもらって構わない」との名言があります。 . . . 本文を読む
コメント

これはこれはの花疲れ

2016-04-02 19:42:12 | 空見屋の飛んで575
ストローの蛇腹を伸ばす遅日かな 杉山久子 おぼろ夜の引戸のくせを教えねば 栗島 弘 サンシュユ・山茱萸 リョクガクバイ・緑萼梅↓ 先月から集中して通っている集落に、今日はエドヒガンの様子見。なんとなんとほぼ満開!歩きまわり写真撮って…少々花疲れ? 桜の中でもピンクの濃いエドヒガン・江戸彼岸は一番早く咲きますよ♪ (写真は順番のため、桜のアップは遅く . . . 本文を読む
コメント

俳句で脳みそ使い切り~

2016-04-01 21:35:00 | 空見屋の飛んで575
貝寄風(かいよせ)のみみから耳へ魂渡し 青萄 イワカガミ~新しい家族、ウチの子です♪ ※この花はイワカガミではなくイワウチワの間違いでした、皆さま本当にごめんなさいm(_ _)m ほのかに香って、春らしい可愛いお顔。こちらは↓ 名前が分かりませんが…矢板の道の駅からウチの子に(。・_・。)ノ . . . 本文を読む
コメント (4)

春の一時期ヤマトはピンク♪

2016-03-31 20:06:34 | 空見屋の飛んで575
げんげ田に先客の尾のひるがへり 青萄 「山口新聞俳壇3月」 選者・杉山久子 桜前線の速度は1日に約20キロだとか♪ 関東北部を過ぎて東北にかけてはもっとスローに。津軽海峡を渡る時はさらにスローに。だから北海道は5月の連休中が花盛りに(。・_・。)ノ 無風状態では、桜の花びらの散る速度、牡丹雪の落ちる速度、蛍の飛ぶ速度、そろって1秒間に50センチ~70 . . . 本文を読む
コメント (2)

かみなりすなわちこえをはっす(雷乃発声)第十二候

2016-03-30 00:56:32 | 空見屋の飛んで575
初蝶となるや蛹の黄金期 青萄 オオゴマダラチョウ . . . 本文を読む
コメント (4)

不穏なる雲を嗅ぐ

2016-03-29 20:07:58 | 空見屋の飛んで575
春北風(はるきた)に戦争を嗅ぐアラブ馬 青萄 いつのまにか骨折、いつのまにか肺炎、なんて本当に縁起でもないけれど、いつのまにか戦場…哀しすぎる。いつのまにか難民、も困る。いつのまにか…は嫌だ。 . . . 本文を読む
コメント

そうね蛙の目借時

2016-03-28 18:28:39 | 空見屋の飛んで575
夜明けまへ青首大根すこし浮く 青萄 (角川俳句4月号・雑詠) 今井 聖 選・佳作 フデリンドウ 作夜突然、スマホが制御不能になり恐ろしい思いをしました(汗)今日はショップに行かねばと一応再設定起動、今のところ異常はなくて使えるようですけど…セキュリティ対策も問題なし、でもこういう機械ものってホント苦手です。 最近は小学3年生以下3才児までの55パーセン . . . 本文を読む
コメント

平成俳句難民

2016-03-27 11:24:51 | 空見屋の飛んで575
煤逃の先頭走り去るメロス 青萄 (角川俳句4月号・題詠・走)津川絵理子選・秀逸 この号で津川先生のコーナーも終わるそうです。先生お疲れさまでしたm(_ _)m . . . 本文を読む
コメント (8)

さくらはじめてひらく(桜始開)第十一候

2016-03-25 21:27:48 | 空見屋の飛んで575
野遊びのやうにみんなで空を見て 大木あまり 料峭の桟橋頼りなささうに 下鉢清子 肉皿に赤き嘘あり春の宵 尾崎人魚 . . . 本文を読む
コメント (1)

春愁なら60年も続かない

2016-03-24 19:22:01 | 空見屋の飛んで575
囀やピアノの上の薄埃 島村 元 掃除機は立たせて仕舞ふ鳥雲に 杉山久子 セツブンソウ 片付けは、リハウスするくらいの意識レベルで断行しないと、元の木阿弥に?(/_;)とにかくこのままやり切るしかない。ハハハ . . . 本文を読む
コメント (5)

続・あらたなる春愁

2016-03-23 20:51:38 | 空見屋の飛んで575
サンタクロース仕事の前の梅こぶ茶 青萄(俳句界4月号・雑詠)角川春樹選・佳作 捨頭巾夫(つま)をめとらば才たけて 青萄(一句一遊・水曜日) ま、私がこのようにキママ・ワガママにしていられるのも、一生懸命外で働いてくれるアルジがいてくれればこそ、でありまするわな(つд`) . . . 本文を読む
コメント (3)

あらたなる春愁

2016-03-23 16:33:43 | 空見屋の飛んで575
なんと言うか…ついに世界はテロの時代に入ったのか、と思いつつ(/_・、) 日本も桜に浮かれている場合か?いやこれは伝統だからね~ふうん。 きりきり凍るドアノブとビーカーと 青萄 日光のカンマンガフチまで地蔵さんのお顔を見に行きました。帽子と前垂れが新しくなって、雪もほとんど消えていて、6000歩も歩けましたとさ(スマホのカウンターより)ありがとう♪ . . . 本文を読む
コメント

春分/すずめはじめてすくう(雀始巣)第十候

2016-03-20 19:58:22 | 空見屋の飛んで575
遅き日の昔はひとを待ちにけり 千葉皓史 人の手に物を置きたる遅日かな 渡辺誠一郎 セツブンソウ 牛の背ににはとりの乗る遅日かな 高 千夏子 帰りには頬の渇いてゐる遅日 相沢文子 . . . 本文を読む
コメント (8)

そろそろ節目の潮目

2016-03-19 13:55:37 | 空見屋の飛んで575
ジャガタラ芋植うるも掘るも子を負うて 青萄 このブログも今年で(なんと)10年目に入るらしい。今までは楽しくやれたと思うけど、もうネタが尽きたかも…どこかで区切りをつけていい時期に…そんなこと考えています(o ̄ー ̄o) . . . 本文を読む
コメント (2)

即吟ターイムショック!

2016-03-17 20:42:27 | 空見屋の飛んで575
昨夜1 1時50分頃、ふと…みんなのすなる即吟っつうものをしてみんとしてすなる°・(ノД`)・°・ 受付締切まで残り10分で2句の投句…やれば出来そうな気もしたね。 スマホに打ち込んであと少しの時、時刻は0・00になり、続けても仕方がないけど~もし「残念ですが時間切れ、閉店ガラガラすよ」とかのメッセージがあれば見たいかも?なんて送信0・01、なんと受付完了に。0・02自動返信メールがトウチャコ~ . . . 本文を読む
コメント (2)