goo blog サービス終了のお知らせ 

前向きな毎日を送る

様々な人の影響を受け、色んな言葉に感動をしている日々を忘れないように・・・

できたことをうれしがる

2023-05-03 13:45:00 | 私と周りの人のこと
ゴールデンウィークと言っても毎日がお休みなので何も変わらない。
ちょっと今日が違うのは夫が早めに仕事に行ったこと。
飲食業で連休中もいつも通り。おまけに忙しいからか今日は10時ごろ出かけていった。
いつもは11時半くらいに食事の用意をするのでちょっと忙しくなる。
今日は一人で洗濯したり、YouTubeみたりしてのんびり過ごしている。


きのう夕方母から「お金送って」と電話があった。

すでにカードも通帳もないので先月からお金を送ることにした。3月21日に10万円を送った。お金が全然ないからというので書留で送ったが、先日行ったときには増えていた。どこからか出てきたのだ。

今回も「お金まだあるでしょ」というと、
「12万円あるけど10万円は予備金で置いとくから2万円しかなかったら心細い」という。

そんなこと聞いてなかった。
「2万円がなくなったら10万円から使っていけばいいでしょ」といっても「急に何かあったら困る」とか言って、なんかそれは置いておきたいみたいなことを言う。
ケガして病院行って払うときとかいうので「高齢者だから10分の一でいいからそんなに高くない」など言ってやっと、「じゃあそこから使うようにする」と納得した。

まあもう忘れているかもしれないけど。

電話中にメモしてもらってもすぐになくすので、
今回ホワイトボードを買って電話のそばに置いてきた。
こんな大きなものなら目立っていいだろうと思っていた。

でもダメだった。
やっぱりどこかに行ってしまう。

いろいろ工夫をと思っても習慣がない母には身につかないのだ。
それはメガネのこともあった。

いつもメガネを探すのでメガネのひも(メガネストラップ)を買ってきてつけてもらった。

でもすぐに取ってしまったり、メガネを探したりする。そのうち慣れるからと言って帰ってきたがどうなっているやら。

新しいことは難しいとはわかっていても便利になるからとついついやってしまう。

物忘れが進む母。

月曜日は「帰ってきたら自転車がないけど?どうしたのかな」とメールが入っていた。
もう2年も前に無くした自転車をつい最近まで乗っていたと思い違いするようだ。先日行った時もそのことを言われ、日記帳(家計簿?)を遡って探すとやっぱり書いてあった。
「自転車盗難?」と。
自分の字で書いてあるのでこれは動かぬ証拠になった。
それを見て「へー ちょっと前まで乗ってたと思ってたのに。勘違いしてたんかな」と驚いていた。

なので月曜日もすかさず「日記帳見て」と言えた。
また言われても、2年前になくしたことを色々説明しなくていいので便利になった。

何度も言っているとちょっと声高になったり、あきれた言い方になったりするので気を付けないといけない。
これでいい感じに会話を続けられる。

メールがきた時はああまたかとは思ったが、そのことよりも久しぶりにメールが来たことが嬉しかった。

「メール上手くできたね」と送っていた。

じつは、母のところに行く前にauからUQモバイルに変えて、キャリアメールがなくなり、上手くメールできるかな?と心配だったのだ。


そのうち、ケータイ会社を変えたこと書きますね。


なかなかいい感じです。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜の夜ぐらいは… その2 | トップ | 日曜の夜ぐらいは… 第二話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

私と周りの人のこと」カテゴリの最新記事