今日はお手伝いしているほうの居場所に行ってきました。
今日は8月のメニューを決める日。相棒のKさんがお休みなので1人で担当。
その前の講座に来ていたカナイくん(仮名)が参加してくれるみたいでひと安心。
ひどい時は、Kさんと2人でやる時もあるので…
カナイ君は最近ここに来ることになった人。行くと会うので、よく来てますか?と聞くと、3回目くらいかな?と。なんか偶然来る日が合っていたみたいです。
2人で8月何にしようかと、スマホ片手にしゃべっていると、マイカちゃん(仮名)がやって来て「参加していいですか?」って。
もちろん大歓迎♪
全体的に周りに参加を声がけしていたけど誰も来なかったのでカナイ君と2人と諦めていたら、マイカちゃんが来てくれました。
実は私、マイカちゃんがちょっと苦手でした。
ものすごく自己主張が強くて、それはたぶん何かの障害とかあるとは思うのだけど、他のサポーターが話していたら遠目に見ていました。
こんなところがサポーターとしてどうなの?って思うけど、まあそれなりにやってます。
先日イースターのイベントがあった時に参加して、彼女とちょっと会話しました。
なので、今日会った時に、こないだ楽しかったね、なんて声がけして、ちょっと話してみました。
そして、メニュー決めの流れになりました。
彼女、メニューの提案をしてくれて、作り方のアイデアを出してくれたり、色々話しが広がりました。
それと共に私の苦手意識もすっかりなくなっていました。
というか何がいやだったんだろうってくらい、今日はひっかかかることがなかったのでした。
こんなことは前から何度もあって。
あっちょっと居場所の話から変わるのでまた書きますね。
つづく
※クラスペディア(ゴールドスティック)
FC2にはやばやお引越しされた道楽さんからお借りしています
私もお引越しのこと考えなきゃと思いながらなにもやってません。そろそろやらないと。
あっ今卓球が盛り上がってます。母に連絡して見てもらってます。