
今、新幹線からです。
6時24分発自由席に乗ろうと早めに出てきて6時にホームに行ったらあら、誰もいない。ではとおにぎりを買って戻ると1人の方が1号車で待っている。私は2号車の一番目に立つ。
6時15分になった頃からちょっとちらほら。
6時18分に新幹線到着。あれ?富士山どっちだったかととりあえずE席に座って調べたらD.Eで合ってました。
万博が始まったタイミングで座れるかしら?と思ったけどガラガラです。
昨年4月末、
母とバタバタと東京に来た時は、またすぐに行くからと春夏物しか持って来なかった(夫が車で運んだ)
その頃は週に2回とか行っていたのでまたすぐに行くと思っていた。
ああ、それが母の具合が良くなくて全然余裕がなく行けない。そのうち良くなった頃は暑すぎて行けず…
一年が経とうという今日やっと見に行けます。
電気だけはそのままにしていて、水道とガスは止めいていたので、水道の開栓のお電話しました。
とりあえず放っておいたウチがどうなってるかを見て、小さな庭をちょっとお手入れして、水を出して換気して、あとは送りたいものを送る。掃除なんかもできたらいいのだけど。
そんなにできるかどうか。
一応泊まるつもりで行くけど、日帰りになるかもしれないと思い早く出てきました。
さて今からおにぎり食べます。