Dear..

誰かの親愛なるあなたである、みんなのために、時々コッソリ更新中・・・。

明日の私を、見てちょうだいッ!

2005年04月27日 | 日常
昨日、学校へ行ったら、
全然知らない男の子が急に、

「その髪、どうしたの?」

と、聞いた。

私は天然パーマのネコっ毛です。
伸びてくるとスフィンクスみたいに広がってしまうので、
いつもショートカットにしています。
でも、前回髪を切った時に、ふと伸ばしてみる気になって、軽く揃えて貰いました。
それが、3月の上旬。
カットして3日で、後悔しました。
1週間後には、法事で会った妹に「髪、切ったほうがいいんじゃない?」と言われました。
それでも春休みや早帰りの時期にはカットへ行きたくても行けず(泣)
ようやく翌日カットの予約が入ったぞ♪と思ったその日に、
この子誰だっけ?な男の子の、「どうしたの?」発言です。

身内と子供って、いいたい事をいきなり言うわよね…。

どうしたの君、彼は一体誰だろう?
しょっちゅう学校へ行くので、長男と同学年の子には顔が売れていて、
その辺をフラフラしてるといきなり、
「あ!○○君のお母さんだ!」
と言われるので、急に話しかけられるのには慣れっこですが、
「どうしたの?」って、

聞きたくなるほど変でしたかー?

明日の授業参観、行くからな。
明日の私を、見てちょうだいッ!
と、
誰に捨て台詞を吐けばよいのやら。

褒め殺し

2005年04月26日 | 子供がらみの話
先日、私のサイトの掲示板の書き込みで、こんな事がありました。

学校の役員仕事を初めて引き受けることになった、先輩ママさん。
彼女は中学生を頭に、4人の子持ちです。
私より年下ですが、我が家より大きなお子さんをお持ちの、
子育てに対する考え方もしっかりしたママと映っていました。
彼女は私のような専業主婦ではなく、
パートでミニコミ誌に記事を書いたり編集会議に出たりされているそうで、
私から見れば、私より彼女の方がよっぽど役員仕事に向いている方なのですが、
彼女の地区では、役員仕事は全員参加ではないため、今まで機会がなかったようなのです。
が、今回は一番嫌なタイミングで、一番大変そうな6年のクラス委員を引き受けざるを得なくなったらしい。

私は成り行きで学校の役員仕事をやらせていただいております。
穴もたくさんあると思いますが、有能な部員に恵まれたお陰で3年生の部長を勤めさせていただいております。

その私のサイトの掲示板に、彼女は「役員を引き受けてしまった…。」と書いてきました。
私にとっては、先輩ママさんの彼女が、
最高学年のクラス委員になったのです。
私の方が役員暦は長いけど、きっと彼女は上手にこなすと思う。
お手並みを、拝見させてくださいませ。
(斜に構えた意味じゃなく、ホントに拝見したいのです。)

私のレスは
「わー一緒だ、でも6年なんて私より先輩だ。色々教えてくださいね~。」
ソレに対する彼女のレスは
「教えて欲しいのは私の方だって。」

役員仕事に奮闘している私にすがり付いてきた彼女に対して、
私は「褒め殺しコメント」してしまったようです。
彼女は「一緒に頑張ろうね。」と言ってもらいたかったらしい。
でも、一緒の学校でもないし、学年も違うし、冷たいようだが一緒には頑張らない。
任せといて!何でも聞いて!などと返して欲しかったのだと、今はわかりますが、
先輩ママさんと思っている彼女に対して、そんな偉そうなことを言えるような私ではない。
実際、学校も学年も違う彼女にどんなアドバイスができるか疑問ですし。

実生活の役員仕事の場面ではこんな褒め殺しが頻繁にあります。
PTA常任委員会では役員同士で褒め殺しの応酬です。
任せといて!と威張るより、相手を褒めておく方が間違いは少ない。
でも先輩ママである彼女は、格下の私にすがり付いてきたのです。
そういう意味では、彼女は本音でネット上の友である私に向かい合ってくれたのでしょう。

私を評価し、頼ってくれた彼女に悪いことをしたなと思う。
初めての役員仕事を、最悪のタイミングで引き受けて、途方に暮れたのかもしれない。
お世話係三つ巴で、私だって愚痴りたくなる。愚痴に対して優しい言葉を期待したのかも。
その時は冷たいようだがそれぞれ頑張るしかないじゃんとも思ったのですが。
そこにはあまり触れずに
お互い思いのたけを掲示板でもメールでも書き合い、一応の決着を見ました。

先日彼女の日記を覗いたら、
「バイタリティ溢れた他の役員さんを見て、『役員も悪くない』と思った。」
とありました。
そうそう、その調子です。
きっと貴女なら、うまくやれると思う。
とにかく良かったなと、ROMして帰ってきました。

悪いことは続くもの

2005年04月26日 | 日常
三つ巴ショックの中、午前中は保護者への手紙を作成して学校へ。
印刷を終えて外へ出ると、雨がポツポツと。
洗濯物が出たままだ、自転車かっ飛ばして家へ急ぐが雨脚は激しくなるばかりで、
私も洗濯物もすっかりびしょ濡れです…。

その後、雨の中車で買い物へ。
メゲてはいられません、子供が帰ってくる前に済ませなきゃ。
いつもはちゃんと止まる交差点、「車、来ないな。」とチラ見で発進。
と、
後ろからパトカーが回転灯をつけて走ってくる。
アラお急ぎかしら?アレなんか言ってるみたい…ひょっとして、私?!

違反切符切られました。
7千円だそうです。
初めて貰っちゃったよ、納付書。
初めてパトカーに乗せてもらって感激!!……なんてする訳ないでしょっ!

絶対に、絶対に、ついてない。
それとも、宝くじでも買ったら大当たりするのかな。

また役員。

2005年04月25日 | 日常
今日は幼稚園で役員決め。
長男もお世話になった園なので、そろそろご恩返ししなくちゃと思っては、いる。
でも、小学校でも引き受けちゃったので、その上幼稚園の役員なんて、できればやりたくない。
来年、年長で引き受けるより、今年引き受けちゃったほうが楽かもしれない。
などなど、つらつらと考えながら行くと、
やはり、
敵もさるもの引っかくもの。
先生、視線ロックオン攻撃は止めてくださいよぉ~。
懸命に、他の方にも振ってみたが、
拍手喝采全員一致で私に決定。
(こう言う時の拍手って、どうしてこんなに大きく響くのだろう。)

小学校と、
幼稚園と、
畑の世話係で三つ巴だ…。

今年はブログで遊ぼうと思ったのになぁ~。


でも遊ぶ時間はキッチリ作る予感(笑)

遅ればせながら

2005年04月24日 | 家庭菜園
長男は骨折で学童サッカーを休む。
でも骨折中じゃ出かけられない。畑仕事でもしましょうか。

適材適所とはよく言ったものです。
新しいジャムの蓋を開けるのと畑を耕すのは主人に任すに限ります。
私がやったら、何時間掛かっても引っかいた程度にしか耕せないのに、
主人がやると、ふかふかの野菜専用ベットがあっという間に出来上がります。
アウトドア派の主人なので、力仕事関係は全て主人の分担。
彼と一緒に暮らしている限り、天変地異があっても生き延びられると思う。

そろそろ枝豆の苗作りもしておきましょう。
ポリポットに枝豆の種を入れ、ポット苗を作っておきます。
芽が出てくるまで覆いをかけて、野鳥から枝豆の種を守ります。
地植えにすると、鳥が畑から種をほじくり出して食べてしまうのです。
大豆だもんね、やっぱり美味しいよね。

あー楽しみだぁー。採り立ての枝豆にビール~~~。

みんなちがって、みんないい。

2005年04月23日 | webとかblogとか
先日、子供ネタで取り上げた金子みすずの「わたしと小鳥とすずと」ですが、
ネット散歩中に、思ったのは、

世の中いろんな意見があるから面白い。
みんなちがって、みんないい。
と思うのに、
どうしてみんな一緒の意見にしたいのかな?
思った通りの答えが返ってこないからと、
どうして怒るのかしら。
服や味の好みがあるように、
私とあなたは似ていても、違う所があるから、
お話していて楽しいんだと思うな。

サイトデザインの法則?

2005年04月22日 | webとかblogとか
昨日せっせと自分好みを追求しておいて、こんな事を言うのもナンですが、
ブログはほぼ決まった雛形とテンプレなのが、お互いの敷居を低くする一因かなと思っています。

自らの努力を否定する自虐的ヒロシ的記事かしら(ガンバレ自分)

ネットサーフィンしていろいろな方の作られたサイトにお邪魔しますが、従来のWebサイトの場合だと、不思議ですがパッと見ただけで大体どんなサイトか分かったものです。
今更だと思いますが、分かりやすいのはこの辺りと感じています。

◆仲良し女性(主婦が多い)サイト
 テキストの背景に壁紙を使用。
 自作の虹色バナーなど、色を多用している。
 トップページにMIDIがついていたりする。
 顔文字使用率も高い。
 日常の何気ない、楽しい話題であふれている。
 管理人と常連さんの仲良し度も高い。

◆おしゃれ主婦サイト
 サイトデザインが凝っている。
 文字色のグレー率(淡色率)が高い。
 背景は自作の写真やカット絵。自作の手芸写真だったり自慢の風景写真だったり。
 管理人にカリスマ性があり、掲示板は管理人さんファンクラブ化。

◆アニメ・同人誌・ゲームファンサイト
 トップにいわゆる萌え絵がある。
 (ぉぃ (殴 などの使用。カッコを閉じないのが流行?
 テンションは高め。しばしば部外者には意味不明。

◆テキストサイト
 サイト全体の雰囲気は暗め。テンションも落ち着いていることが多い。
 テキストを読ませる割には小さな文字が多く、文字を大きくできないこと多々。

従来のWebサイトですと、トップから数ページ入った辺りで、ページの雰囲気の違いからか敷居を感じる事があります。その方らしさを追求した結果なのでしょうが、自分との違いを見せ付けられ、そこから先については、あなたのコメントは無用ですよと言われているように感じる事も。
その中に興味あるコンテンツを発見しても、コメントを残しにくい雰囲気を感じて、素通りしてしまう事が多かったです。
アニメファン、主婦同士、それぞれの社会で同じ事を思い、盛り上がっていても、それぞれが交わる事は少ない。ブログに例えて言うと、トップページから一まとめにして一つのカテゴリの中に分けられ、その中に別カテゴリの物があっても、あらかじめトップページで振り分けられたカテゴリ内でしか語られない、と言った感じでしょうか。

ブログの場合、Ping送信やコメント欄のURLから興味のあるブログ主を見つけて相手方に飛ぶと、多少の個体差はあるものの見慣れたブログのレイアウトが並んでいるので、一見さんお断り的拒絶感は感じません。そして見慣れたカテゴリ一覧などから好きな話題を選び、直接上がりこんで拝見できる。従来のWebページが建物の中にあるshopなら、ブログはガレージセールのようですね。

それでも何故自分はあえてブログでサイトデザインをするかと言うと、
単に、サイトデザインが好きだから。
自分で写真を撮って、サイトで使えるように加工して、見て頂くのが好きだから。
閲覧者のお邪魔にならない程度に掲載して、楽しんでもらえたらなと思うから。
拒絶や押し付けにならない程度の「自分好み」をご紹介できればと思っています。
ただ、従来のWebサイトでは、レイアウトもたびたび変えていましたが、ブログの場合、雛形の同一性も魅力と考えているので、レイアウトは変えずに背景の写真に季節感を感じて楽しんで頂ければ、なんて思っています。

できあがりぃ。

2005年04月21日 | 私について
めでたく新テンプレ完成。
今朝になってからも、文字色をいじったり、ヘッダーの幅を変えたりと、
地味に私好みを追求してみましたが、
これって実は本人以外にはどーでもいいことだったりするんだろな。
解っちゃいるが止められない、しょうがないのさっ。

微妙にヘッダーを上げ下げして桜の見え具合を確認しながら、
はるか昔の記憶を思い出す。


あれは、結婚式の日。
ウエディングドレスを着て、写真を撮ってもらう。
主人と2人のショットで、一枚。
その次に、私一人で、一枚。

まずは、立ち位置を指定される。(これは、まぁいいだろう。)
「10cmほど、右足を前に。」(こうですか?)
「そうそう。じゃぁ5cmほど、左足のつま先を内側に寄せて。」(むむむっ?)
「んー、もう3cmほど、右足をこっちへ。」(く、苦しいんですけど。)

すでに気分はツイスターゲームのようになって参りました。
長いスカートに隠れて、足なんて見えないじゃない。
足の角度なんて、どうだっていいような気もするけれど。

その後も、
「重心は右足に乗せて、もう少し体の前の方に。」
「腰は、こっち向きで。これをキープしてください。」
「腰から上はもう少し上を向いて。」
「右手でブーケを持って、体の前に、もう少し右へ、もう少し回して、あ、少し戻して。」
「左手は体の後ろのほうを指すように。もう少し上へ、指先はそちらへ、手首をもう少し曲げて。」
「顔をこちらに向けて。首を少し右に傾けて。もう少しうつむいて。」

全身の筋肉が「お願いだ、もうこれで勘弁してくれ!」と叫んだ時、
「ハイ、じゃぁ行きます~。そのまま動かないで。3枚お撮りします~。」

非常に辛く苦しかったのですが、
出来上がった写真には、天使のように微笑む私が写っていました。


見せられなくて残念ですわ。

ただ今工事中

2005年04月20日 | テンプレギャラリー
テンプレをいじってみようかな、と思ってるのだけど。



gooブログ、ただ今非常に重いようで、
最新コメントの表示がされていません。
こんな時にテンプレいじるのは危険かしら?

と、言いつつ、
やっちゃうかも。
これで、いいかな?


透けCCSは重過ぎるので、不採用。
しばらくはこれで行きます~。
桜、もう散り始めたけどね……。


それから、リンクターゲットを変更しました。
全てのリンク先が別窓で出ません。
別窓表示させたい場合は、シフトキーを押しながらクリックしてくださいね。


晴耕雨読

2005年04月20日 | 家庭菜園
今日は雨。
畑仕事は雨の前に限ります。
雨が種や苗に水遣りをしてくれるし、雨の前の方が土が重くなくて作業もしやすいから。
なので昨日は大根の種まき。ようやく蒔きました。今年は遅れたけどどうかしら?

さて、今日は雨です。
こう言う時は、気がつけば何か読んでいます。
最近、活字中毒で、買い物へ行くと、
必ず本屋に寄って何か買ってしまう。
グッとこらえて文庫本で我慢するが、
それでも買い物の度にだとかなりの出費。
これはいけない、と歯止めが利くと、ネットでブログなんぞ読みふけり、
晴耕雨読を地で行っております。

逆個人情報保護法?

2005年04月19日 | イマドキの話
日曜日、楽しく遊んで、帰る段になってから、
長男が足場の悪い河原で滑って転んで腕を着いて、

「お母さ~ん、手首が痛いよぉ~」

と、泣いた。

この感じ、前にもあった。その時は軽く折れてました。ああー、またやったか。

急いで帰宅して、電話帳で病院を探す。良かった日曜日でもやってる整形外科があった。
初めての病院へ、受診しました。

保険証を出すと、初診ですから問診表を渡される。
薬のアレルギーだの、既往症だの書き込んで(実際には、長男は丈夫なので何も書くことがない)提出すると、
『個人情報保護法に関するご確認』とか何とか(記憶、あやふやです)って表題の紙を提示された。

「4月1日から個人情報保護法が施行されまして、本院でも患者様をお呼びする際にお名前をお呼びしてよいか、伺っております。」
だって。

へーそうなんだ。そういえばそんな事言ってたような。

まずは書類に住所氏名電話番号を書き込みます。

次の設問。

お呼びする際に、お名前を
1.呼んで良い
2.呼ばないで欲しい


私は(って呼ばれるのは長男だが)1.呼んで良い に○ ですが、
2.呼ばないで欲しい
の人は、次にどうするかと言うと、

では、なんとお呼びすれば良いですか?と書かれていて、
希望する呼び方を書き込むようになっている。

これって、ナニ書いてもいいの?
「松浦亜弥」とか、「黒木瞳」とか書いてもいいの??
それって、逆個人情報保護法(なんだソレ)に抵触しないのかな?

それとも、「ゾウさん」とか「クマさん」とか書くのかしら?
で、
「ゾウさんは、他の方が既にお使いですので、他の呼び方をお選びください。」
とか言われるのかしら??


試しに、2番に○してみれば良かったー。

距離のとり方

2005年04月18日 | 私について
ネット上でも、リアルでも、私にとって人付き合いは難しいものです。
難なくこなす方もおられるようですが、私にとって、他人との距離のとり方って難しい。

今の子供はどうか知りませんが、私が中高生の頃、女の子は休み時間に「連れション」してました。
「ねーねー私トイレに行きたいんだけど、一緒に行かない?」ってヤツです。
おトイレが婦女子一人では危険な夜道にある訳でも、
扉が重くて乙女一人じゃ開けられない訳でもありません。
ましてやハンカチを忘れたから貸して欲しいのでもありません。
何となく、一人で行きたくないらしいのです。
「みんな」(この場合複数なら良しなのでしょう)と一緒がいいのです。
オンナノコって、不思議と「みんなと一緒」が好きです。
(女子高は、その限りではありません…経験から言うと。)
この習性がブランド好きや、ファッションの流行を生んでいるのかなと思ったりします。

私は「行きたい時に一人でトイレ行けばいいじゃん」と思ってしまう人なのです。
短い休み時間なのに、何故行きたくないトイレに付き合わなきゃならないのでしょう?
それで、「音、聞かないでよー!」とか言われなきゃならないのでしょう??

聞かれたくなけりゃ、一人で行けばいいんじゃないの?(素朴な疑問)

などと、「おひとりさま」な私ではありますが、
その割には、ネットでこんなことを書いて、どなたかに同意してもらえることを内心期待しております。
自分の中に矛盾を感じるぞ。

「一人で平気だもんねー!」と書きつつ、
「私達一人で平気だよねー!」的『連れション』を期待しているような。

やっぱり一人じゃダメなんだろな。
私ったら、引っ込み思案なのに、寂しがり屋の構ってちゃん。
人という字は二つが寄り添って~などと武田鉄也みたいな事を書いておりますが、
(さっきテレビに武田鉄也が出てたなー。)
人付き合いから離れて、一人でいたい時もありますが、
やはり誰かと添っていたいと思うのが人間の本能のようです。

書いてるうちに、随分と内容が変わってしまった。
ボツネタが2つも出来ちゃったー。
あれが記事になるのはいつの日かしら。
とりあえず、こちらをアップ。

ショウジョウバカマ

2005年04月17日 | 日常
日曜日は、ココよりもう少し山奥へお出かけ。
自然博物館主催の「春の自然をつまみ食い!」ツアーに参加してきました。
キャンプ場を借り切り、生えている雑草を採って天ぷらを作り、これがお昼のおかずになるのです。
食べられるかどうか判定してくれる博士の所へ、見つけた草を持って何度も走る次男。
家族だけで山歩きへ行くのも好きな我が家ですが、どこかのツアーに参加するのも楽しいです。

野草の天ぷらを食べてみて、思ったのは、
やっぱり野菜って美味しい。って事(笑)

勝手に生えてる草って、ものすごく草っぽくて、食べた後のゲップも草の臭いです……。
野菜って、ちゃんと手をかけて育ててるだけあって、ちゃんと美味しいんだなー、っと。

キャンプ場の脇に、ひっそりとショウジョウバカマが咲いていました。
まぁ珍しい、と思ったら、キャンプ場のオーナーが大事に育てているらしいです。
踏まないようにね、食べないでよ、と博士も言っていましたよ。

前からあったっけ?

2005年04月16日 | 家庭菜園
黒マルチが無くなりそうだ。買いに行かなくっちゃ!

ご近所6軒でやっている家庭菜園、共同出資して肥料や資材を買っています。
石灰や堆肥、黒マルチ(=畑に張る黒ゴミ袋を伸ばしたようなビニール。保温と雑草の生育を抑える。)
やゴミ袋などは、お世話係か会計が足りない分を補充しているのです。
今年は我が家、お世話係に当たっていまして、
今週末辺りみんなが使いそうな黒マルチを買いに店へ。
いわゆるホームセンターではございませんのよ。
(ホームセンターにはいつも使ってる幅のマルチがなかったのだ。)
それよりプロ仕様です。「農家の店○○○」って店だもの。

店先には野菜苗や花苗がたくさん出ています。
でもまだ買えないよ、耕してないんだもん、My畑。
欲しい苗が出ているか、横目で物色しつつ店内へ。

店内も、さすがは「農家の店」、
地下足袋とか、キャディ帽とか、耕運機とか、
普通の店ではお見かけしないものがたくさんあります。
農薬のコーナーは長居すると体に悪そうな、怪しげな臭いが立ち込めています。
かと思うと、チョコやアイスの脇にお線香が置いてあったりして、面白いです。
マルチだって、黒いの透明なの銀色なの、幅も広いの狭いの各種お取揃えてございます。
さすが農家の店。

久しぶりなのであちこち探検。


……。
これ、初めて見たんだけど、前からあったっけ?!

あー、ねーー。
この辺にも、畜産業の方がいるんだ。
そうだよね、必要だよね。

宴会グッズのように、
首から下げてみてもいいかも。

委任状

2005年04月16日 | 子供がらみの話
とにかく決まったーっ!
昨日の役員決め、終わってホッとしましたが、もめたクラスもあったようで。
曰く、「急な日程告知だったのに、やりくりして出席したのだから、出席しない方より優先して欲しい」

ハイ、確かに一理あるんですが。


出席出来ない方には委任状を頂いています。
「選出については学年部・担任の先生に一任し、決定につきましては、一切意義は申しません。」
の文面に記名押印です。
日程告知は1週間前なのに、これって否応ありません。
オニのようです。ちなみにこの手紙、私の名前で出ています。

オニ=私 な訳だ。
(文面作ったのはPTA本部だけど、そうかもね。)

まぁ、それはどうでもいい(イヤ良くないが、今はおいといて。)

委任状提出の方、理由はイロイロでしょう。
どの役員になっても何とかなるし、仕事休んでまで学年会に出席したくないわ、と思われる方もいるでしょう。でも、仕事の都合上、この事業部でないと協力は難しい、と言う方もいらっしゃいます。(昨日の記事のなおちゃんママのように)
そしてそんなタイトな状況だからこそ、出席できず委任状提出なのに、委任状が出ているのをいいことに、どう考えても無理な役回りを押し付けるのは、筋は通っていても、間違っている、本質を取り違えていると思うのですよ。

PTA活動って、子供達のためにあるんでしょ?
自分の都合とか、私利私欲でやるもんじゃない。(立候補じゃなくジャンケンとあみだで学年部長になった女の発言としてどうなのか、チト疑問ですが)
ソリャ楽な方が楽だけどさ(←当たり前だ)、それぞれが、それぞれの出来る範囲で、ベクトルの方向を揃えて子供達のために力を尽くすのがPTA活動だと思うんだけどなぁ。ベクトルの方向を揃えるために、それぞれの出来る範囲を見極めて、多少はお互いに譲り合ったりして、やっていけないものかと思うのだけど。

でもね、「仕事やり繰りして、ちゃんと出席したんだからね!」と言われると、なぁ…。

実生活では、自信満々で声高な先輩ママさんに弱いkekoだったりします。