goo blog サービス終了のお知らせ 

東方野球機構事務局

ニコニコ動画(原宿)で公開しています「東方野球in熱スタ2007」(Fを展開中)を中心にダラダラとやってるブログ

できちゃったの・・・

2010-11-30 20:32:47 | 東方野球
あなたの子よ!!


キモイ。


イミフなコントは置いといて。
鋭利作成中でした東方野球L第8話ですが、土日頑張りすぎて予定より一日早く昨日のうちに完成しました。
いや、早く終わる分には何にも問題ないんですがw
明日モンハンの発売日であることを考えると、今日一日ゆっくりチェックする余裕ができてよかったですわ。
あとはまあ、アップ時に更新するサイトの準備とかキャプションとか細かい作業は残ってますが、その辺は仕事の合間の空き時間でもこなせるので狩りには影響しないので大丈夫w

というわけで、今週の金曜日(12/3)の21時頃に公開したいと思います。
おそらくは年内最後の動画になるかと。この後はモンハンとかで忙しいのでwいやモンハン以外にもやることはありますよ?いやマジで。


それでですね。
年明けになる次の動画あたりから、ぼちぼちとそこはかとなく茨木華扇ちゃんをお話に出していきたいな~、と思ってます。選手として出すのは様子を見ますが。(何せオーエン歌がないのでw)
ついでみたいでアレですが、名無しの本読み妖怪こと朱鷺子も出せたらいいなぁ。どうやって話に絡めるか割と思いつかないんですがw

というわけで、華扇ちゃんと朱鷺子のアイコンを描いてくださる方、いませんかねぇ・・・(チラッチラッ

興味のある方はメールください。あ、今回は早い者勝ちはやめときます。


レスです。

>お疲れ様です。
>暫く更新されなかったので、もしや暖房器具等の不調で体調が!?とか思っておりました。
>ついにコラボまで出るとは・・・。年明け早々に野球が観られるとは嬉しいかぎりです。

>あのシリーズとコラボですか
>あの人の作品はかなり好きなので、うれしいのです。
>いい試合になる事を願ってゆっくり待ちますかー。

私、基本的に年末年始は動かない(帰省する)ので、本当にありがたい話でございますw
井川はるかPさんも現在鋭利作成中らしいので期待しておいてください。

>要するにモンハンばっかやってたんだろ。ツイッターでバレバレなんだよ

ん~、そうでもない。さすがに間もなくMHP3が出て実質終了するP2Gに全力投球はしてませんわよ?w
まあプレイしてたのは事実なんで、その時間を更新に回せと言われればその通りなんでサーセンなんですが。
12月はモンハン日記になるかも知れませんがもうちょっと更新間隔開かないようにしたいと思います。

L第7話うpしました

2010-11-05 21:10:03 | 東方野球
何か最近は動画アップのペースがまちまちなせいでやるべき作業がちゃんとできてるか不安だったりしますが大丈夫か?
ニコ童祭のときも先行アップ中に間違って公開状態にするというミスを10本中3本でやらかしましたし。
今見てる人が居るか分かりませんがニコ動のプロフィールの一番下で恒例的にやってる動画の公開情報と予告も修正忘れてたりとかもしましたし。ていうかこれは続ける意味あるんかな?今はウオッチリストもあるし。ブログやツイッターを見てない人用にやってたんですが。

まあそれはともかく、東方野球L第7話アップしました。
よろしくお願いします。

ぼちぼちと次のステップへの橋渡しをしながらいつも通りな感じで。
とりあえず月人組の出番を作る関係で永遠亭が絡むケースが増えそうですが、そこはちょっと考えていかないと他が不憫なので何とかします。
はたては割とフリーなので問題ないんですが。むしろこっちは守備位置の問題の方が・・・w


さて、前からいろいろ考えてたんですが、現在キャラ☆メルFebriで連載中の東方茨歌仙の主役こと茨木華扇ちゃんなんですが。
実はとっくに選手データはできてたりするんですがw
しかし雑誌連載中はともかく現状で第2話までしかやってないお話のキャラはさすがに動かしにくい、という理由で現在は登場を見送ってます。知名度も低いですし。

だがしかし。
「知名度低い、情報少ないから出さない」じゃなくて「知名度低いから動画で出して少しでも知名度上げてあげよう」と考えるようになってきたわけでw
各所のアイコンも今自作の華扇アイコンになってますし。ようするにお気に入りのキャラなんでプッシュしていこうかと。そういうわけです。

選手として出すかはともかく、ちょっとずつでもお話に絡めていけたらなぁ、と。

香霖堂の本も出てやっと把握できた朱鷺子も含めてちょっと考えていきたいところ。
今はそういう考えもある、といことだけ表明しておきます。アイコンの募集とかはまた今度。


レスです。

>日本シリーズ見たかったのに早慶戦と被ったせいでまともに見れてないorz
>何かフルボッコ試合があったのはチラッと見たのですが
>しかし今日ずっと神宮で見てましたが、六大学の早慶による優勝決定戦はまさに斉藤のための試合だったという…w
>具体的には
>・最後の六大学リーグ
>・第100代主将
>・ドラフト1位指名直後
>・50年前の早慶6連戦以来の早慶による優勝決定戦
>・1日目に慶応に打たれた
>・早慶戦時点で1試合でも勝てば優勝だったのにまさかの2連敗
>加えて
>・7回をノーヒットに抑える(8回に5被安打他で5点取られて降板)
>・→同じくドラフト1位の大石が4人をピシャリと抑える
>誰がどうこんなお膳立てを立てればこんな状況になるんだってくらいの色々なフラグが立っていましたwww
>そしてこの間のSP見れてないのでさっさと見ますorz

今年のドラフトでは早大の3投手で話題は持ちきりでしたね。
斉藤は大学時代もプロ並にマスコミに取り上げられてましたが、日ハムで頑張ってほしいですね。

>何とか勝ったぁ~・・・>第4戦
>いつもの中日と言ってしまえばそうかも知れませんが、胃が痛くなる試合でしたねぇ~。
>個人的には井端さんの起用を止めて堂上弟使ってくれと思うんですが如何なんでしょう?不振でもやっぱり必要なのかなぁ。熱スタならば「白玉乙w」とか言って笑っていられるのですけど・・・。
>あとブランコも"スイカ乙"状態だしね。orz
>まぁでも何とか5分に戻してヤゴヤに帰ってこれるので、最後まで頑張って応援したいですね。 (by ハツシモさん)

第4戦は99%負けてた状態をひっくり返したのは大きかったですね。おかげで第5戦早々に捨て試合にできましたし。
井端は結局外されてましたが、第6戦からまたスタメンかな。打順は6番くらいで。2番大島が機能してたんですが成瀬が来るのでどうかな?ブランコは打ってましたが復調にはまだかも。でも代わりがいないし・・・

>お疲れ様です。新作楽しみにしておりました。
>日本シリーズですが、マリンスタジアム戦時期的に寒さがヤバそうだなと…。シリーズ中にドラフトも違和感が…。そして昌はまた…

昌さんは完全におかしかったですね。暴投2つには驚きました。
昨日もそうでしたがやっぱり寒いんだろうなぁ。11月に野球やる環境じゃないんじゃ?

>>逆にT○Sには今後一切野球に関わらないでほしいレベルですが。
>その上の毎日新聞自体パ・リーグを投げ出した会社ですからねぇ。毎日に放り出されたロッテが日シリを戦い、逆にTBSの買い取ったハマがあんな状況とは(ry

そもそもTBSは球団経営もド下手でしたからね。大魔神佐々木といい那須野といい。去年の一軍半レベルの選手乱獲も「やる気はあるように見えるけどそれはどうよ?」と言われてましたし。

>ここまでの中日●○●○●  だから、流れ的に○は取れそうだからチェン以外の誰かで勝ちます。 最後の○を、計算できるはずのチェンで取る!Vやねん! (by ミフゲシさん)

もう第6戦、第7戦両方勝つしかないんですから、今更吉見→チェンの順番は変えないでしょうね。つまり第6戦の成瀬に勝てるかが鍵。ここさえ乗り切ればまだ可能性はありますね。

>王手かけられちゃいましたね
>ナゴドで強い中日といえど1戦目2戦目から考えてなかなかに厳しい状況
>阪神ファンとしてなんとしてもセ・リーグ首位である中日には勝って貰いたいところですが・・・

正直、ロッテの投手を打てるかよりもロッテ打線を抑えきれるかがポイントですね。ペナントでは投手が抑えて勝ってきたのに日シリではここまで5戦で4戦も先発が炎上してるんですからね。

>ファルさん

リンクの件、了解しました。対応しておきましたので。
また何かありましたらご連絡くださいませ。

いきなり一発告知

2010-11-03 20:06:56 | 東方野球
なんかGO!GO!ランプみたいなタイトルですがw

これまで一切進捗報告していませんでしたが、東方野球L第7話が完成しましたのでお知らせします。
もう明後日になりますが、いつも通り11/5(金)の21時に公開の予定です。ちょうど日シリも移動日でお休みですし。
ナゴドに戻れたらいいんですがね~w(これ書いてるのは第4戦の試合中)

いやまあ、ニコ童祭終わってちょっとリフレッシュ期間を入れたくてのんびりと作業していたので作業は進めつつ告知などはせずにマイペースで作ってました。
ツイッターでフォローしてくださってる方は発言の内容がプロ野球とかモンハンとか華扇ちゃんとかばっかりで「動画はどうした?」と思われてたかもしれませんがw
実際いつ完成するか自分でも分からなかったので。

それでも完成間近になると徹夜とかして仕上げるのはある意味病気ですなw
今週は祭日の中休みがあってよかったですわw

というわけで、よろしくお願いします。


個別での日シリの話題はまた今度。


レスです。

>日シリ出場おめでとうございます♪
>3位対決という面白い展開はありませんでしたけど予想通りといえば予想通り
>昨日の試合12回裏まで同点なら面白かったんですけどねw
>視聴率云々は確かにテレビ局からすれば死活問題なのでしょうがでこるんさんの言う通りちゃんとした中継をしたうえで言った欲しいですよね

>日本シリーズ出場おめでとうございます。
>やはり最後は駒の多さでしょうね。投手力は最後までどうしようもなかったです。亀井ェ・・・。
>ま、阪神を倒し無い筈の9回裏を作ったから来年につながるものは見えましたね。あー悔しい 打線は水ものだからなぁ。 
>一週間後は両チームともリーグの代表として悔いのない戦いを願いたいですね。
>後、ヤンキース相手に無双ピッチする元カープのピッチャーがいるそうですね。ルイスマジルイス (by こーよくさん)

>更新乙ですー。
>\やりましたー!/
>巨人に粘られて和田の最後の打席で「今日は無理か……」とか思ってましたが見事に打ちましたねww打った瞬間涙が出ました。
>あとは元巨人のODA選手と河原選手の活躍。
>巨人にとってはかなり複雑でしょうねー。メシウ……げふんげふん。
>なんにせよ日シリはもっと楽に見れる試合をして欲しいですw
>\ロッテ ドアラのマーチ/ (by まだ野球特待生さん)

>祝☆中日 CS突破
>前回の拍手で自分の死亡フラグはともかくその中に巨人敗戦フラグを混ぜるという技を見せていたとは全く気がつきませんでしたw
>日シリはどうなるでしょうね、ロッテはナゴヤで何勝できるだろうか
>江戸川さん解雇なんですねぇ・・・終盤はようやく打ち始めていた印象だったんですが
>すんよぷとくるーんはもう結構ですw
>グラとゴンとオビはどうなるやら
>しかし改めて書くとこんなにいたのか外国人wラミ様はともかくw (by Diさん)

うわ更新の間空けすぎてCS終了直後のコメントにレスしてないという・・・すみません。もう10日くらい経ってるし。
セの代表として日シリに出場してるわけですが、現在のところロッテに苦戦中。打線はいつも通り、投手陣もいまいち元気がないとどうにもこうにもな状況ですが最後まで頑張ってもらいたいものです。

>野球を手放したい放送局がわざと無茶苦茶に放送しているようにしか思えない昨今の地上波野球中継 贔屓がひどいけど(と言っても主に某解説者だけですが)サンテレビの中継スタイルは大好きです

逆にT○Sには今後一切野球に関わらないでほしいレベルですが。来季も横浜のオーナーやるそうですが言うまでもなくやる気はないでしょうからハマファンにはご愁傷様としか言い様がありません。
サンテレビは野球ファンには夢のような局ですねw各球団の地元にこんな局があればみんな野球観るだろうねw

>今回の日本シリーズのみならず、地上波の試合中継は激減している昨今ですが、その一方でパ・リーグの球団でも、視聴者がその気になりさえすれば、ほとんどの試合を観られる環境になっているのですから、昔よりもファンにとっては好ましいといえる気がします。
>しかし「パ・リーグ=不人気」みたいな前提で話をしてしまうあたり、私も認識が古いのかもしれません。
>もう、ロッテにせよ、日ハムにせよ、決して不人気でもマイナーでもないですからね。
>来年、星野楽天がひと暴れすれば、ますますパは盛り上がりそうですし……
>ともあれ、日本シリーズではファイナルステージの試合に劣らぬ好ゲームを期待しています。 (by うずランドさん)

ネットの普及により、昔のような「巨人とその他11球団」みたいな偏りはなくなりましたからね。今はパライブの存在でパの試合の方が見やすいくらいかもしれません。
日シリは今は試合単位で見るとワンサイド(点差以上に点差を感じる展開含む)ばかりなのでもうちと頑張ってほしいですねw

>速報:熱スタのゲッツーが多いとかあって、試してみたら、CPUの打線が5併殺しちゃった。なお試合は(ry

よくあることw

>中日おめでとうございます。
>でこるんさんの仰るとおり、TV局の都合よりもファンの需要を優先させているCSやネット放送はありがたいですね。
>新規顧客を取り込むための努力が必要になりそうですけど。
>>うずランド様
>不人気だったからこそ、各球団が顧客開拓や囲い込み等のためにサービスを頑張った結果だと思います。
>(得にロッテは熱心だった印象があります)
>巨人阪神の人気におんぶ抱っこだったセはこれから頑張って欲しいですね。
>(とか言ってる間にベイの売買が不成立に…)

まず最低限試合終了まで見せてもらわないと中継の意味がないですからねぇ。野球は試合展開によって何時間も試合時間が変わるスポーツなので地上波の番組構成では対応しきれないのは仕方のないことでしょう。
昔から野球中継は延長やら従来の番組を潰すやらで野球ファン以外には疎まれる存在でしたが、コンテンツの多様化でさらにその傾向が顕著になったと思います。
もう野球観たい人はCS契約しようぜ!!w

>小町か藍が中日に欲しい
>・・・内川、中日にこないかな。6に置こう。ばっさんは2で

まあ中日がFA市場に手を出すか微妙ですが、もし内川が中日に来たら思い切って1番に置きたいかも。荒木さんは1番にしては出塁率が・・・w

>中日は今年は勝負強さが戻ったと思う
>逆に巨人は投手コーチが変わったから
>打撃中心チームに戻ってしまった
>来年は甘く見たいほうがいいかもね

巨人は投手陣の崩壊がV逸の最大の原因ですよね。でも首脳陣の何人かは引責で辞めてるのに投手コーチは留任。う~ん・・・
ドラフトで澤村を獲ったけど、補強でどうにかなるかしら?起用法とかの方がよっぽどヤバいと思うんだけど。

>久々に見た気がする 東方野球
>微妙に忙しい蓬莱山輝夜です
>モバゲーで小説書いたり(クリエーター名 レティP です)
>PS2でパワプロとかやってたりです
>はたて あんたショートでいいよ俊足のショートはかなりいいしあとショートの守備がもう少し上がればな
>依姫 強い一流すぎる
>豊姫 ドカベンの島田かあんたは
>2010-09-20 13:10:46のコメント紹介の人のネタ文を見たって人は多分自分が作った奴だと思います
>とあるチャットで作りましてそれを保存してたんで出しました
>では頑張ってくださいね♪
>あそうそう
>日本シリーズ進出おめでとうございます(中日)
>頑張って欲しいですね~~~
>(巨人に勝って欲しかったのに!
>あーくやしい~ くやしい~!
>阪神ももう少し頑張れや)
>ロッテ日本シリーズおめでとう
>頑張れロッテ
>あと神戸も頑張れ~
>応援歌が妹様~頑張れよ~神戸~ (by 蓬莱山輝夜さん)

小ネタは長いので↓にまとめました。web拍手だと投稿しづらいと思うのでブログのコメント欄を利用されるとよろしいかと。私も転載の手間が省けるしw

-----------------(小ネタここから
*** 2022年 10月30日 日本シリーズ 第7戦 9回裏***

アナ:「あっと、四球です。これはいけません。 そろそろ代え時  でしょうか? どうでしょうか、解説の川上さん?」
解説:「そうですね、もう限界でしょう。今期引退宣言してました最後で有終の美を飾れたんじゃないでしょうか」
アナ:「堂上ら内野陣が集まってきました・・・。
    岩瀬ピッチングコーチもベンチから出てきましたね・・・。」
解説:「立浪監督が出てきました。 やはりここで交代ですね。」
アナ:「どうやらここでピッチャー交代のようです。 え続投 完投させる気です」
解説:「引退試合ぐらい最後まで投げさせてあげましょうよ」


*** 2015年 10月30日 日本シリーズ 第7戦 9回裏***

アナ:「あっと、四球です。これはいけません。 そろそろ代え時  でしょうか? どうでしょうか、解説の立浪さん?」
解説:「そうですね、もう限界でしょう。 良くここまで投げましたね」
アナ:「堂上ら内野陣が集まってきました・・・。
    星野ピッチングコーチもベンチから出てきましたね・・・。」
解説:「落合監督が出てきました。 やはりここで交代ですね。」
アナ:「どうやらここでピッチャー交代のようです」
ウグイス壌 「ピッチャー交代です ピッチャー 山本昌変わりまして・・・・・・・」
-----------------(ここまで

もう昌さんは老衰するまで現役でいいよw(今日は残念な結果でしたが・・・)

第二回東方ニコ童祭開催!

2010-09-24 20:00:48 | 東方野球
・・・まであと少しですね。
日付変わる前に更新だけしておきたいので開始前に失礼します。

動画の公開は予定通り本日0時からとなります。
よろしくお願いします。


・・・と、ここで一点お詫びを。

昨日の昼から夕刻にかけて、今回の動画の先行アップ(当日のサーバ負荷を軽減するため)をしていたのですが、私の設定ミスにより短時間ですがその2,3,9の三本が視聴できる状態になっていました。
本番を楽しみにしていた皆さんには大変ご迷惑をお掛けしました。申し訳ありません。


ま、そんなことはさておき。
とりあえずアップの作業が終わったら、他の参加者の皆さんの動画を堪能したいと思います。
楽しみにしてた動画も何本かありますし、今回初投稿という方の作品も見てみたいし。
ワクテカが止まりませんw

のりこめー^^


レスです。

>作業お疲れ様です!新加入選手の活躍もですが、初期選手との絡みも楽しみにしております。
>妖精大戦争EX体験しましたが…、やっぱり今までのシリーズのノリでやってるとピチュリますね、これ。

アイスバリアありきの調整されてますからねぇ。スペカのクリアランクに「ノーアイス」ってのがありますけど相当ムリゲーなんですが・・・w

>バランス難しいと思ったらやっぱCPUの難易度の問題か・・・毎試合投壊&馬鹿試合の様相を呈していたので^^;
>しかしパ・リーグでやるとやはり随分違う感じがしましたね。なにより萃香が乙らない!
>もともと打撃能力は素晴らしいのでおかしくはないんですがw
>パワーがずば抜けているので内野の頭を高いバウンドで抜きまくっていきます(笑)

野手と投手の難易度を同じにすると、ノーマルくらいなら普通の試合になるんですがそれより上げるとどんどん打高投低になっていきますね。両方パーフェクトにすると無印第1話のようなことに・・・w
萃香は打撃能力だけなら優秀なんですよね。ペナント、幻想郷リーグ共にDHのないタートルズにいたのが運の尽きw

>更新&作業乙ですー。
>最近はセ・リーグが混戦してて面白いですよねー
>その中で我が中日が首位に立てるのは嬉しい限りですww
>パ・リーグはソフバの逆転優勝が見たいです……。
>さて、今週日曜に進路面談しまして正式に特待生として進学しました!僕も頑張るのででこるんさんも頑張ってください!
>例大祭SPはお金の問題でいけませんでしたwwww
>この仇は冬コミで(ry (by まだ野球特待生さん)

現状で、中日の隠れMが対阪神4の対巨人3。残り3試合で2つ勝てばほぼ決まりですね。しかし油断は禁物。
西武はついにMが消滅してソフバンにM2が点灯とVやねんの縮小版みたいな転落っぷり。昨日は涌井で落とすとかもう末期的です。知り合いに西武ファン多いのでちょっと心配になってきたw

>作業お疲れ様です。あと遅れながらですが三周年おめでとうございます。
>さて近年まれにみる混セパ。盛り上がって・・・参りませんww
>第一ステージ開催はしたいな~。
>これだけ激戦が続けばあながち豊田の爺様たちが批判するCSの開催も面白いと思うのですがどうでしょう。
>短期決戦の選手起用は人それぞれですから。 (by こーよくさん)

ん~、今年なんてCSなかったら近年稀に見る接戦で面白かったと思うんですけどね。特にパは。
ていうかですね、ソフバンがもし逆転優勝したら7年振りだって聞いて愕然としましたよ。不憫すぎる。シーズン1位通過はしてたでしょ。

>先行UPって予告編っぽいものを上げるってことじゃなかったんですね、勘違いしてました。
>25日楽しみにしてます。 (by 神谷さん)

予告編!そういうのもあるのか(ないですw
まあ上で書いた通り、一斉動画アップによるサーバへの負荷回避と、あと私は10本もアップするので単純に時間がかかるから、って理由もありました。実際4時間くらいかかったしw

>ゆかりんを悪く言うなぁ~!
>あの完成されたステータスこそタートルズの守護神にふさわしいんだっ
>あと小野寺も誰が何と言おうと守護神!

ん、それには異論ありません。小野寺もね。
ただナベQがそう思ってるかは別の話でな・・・w(ちなみにアリスはちゃんと紫を守護神として扱ってますよw)

>堀さんは昨年末にコーチ要請蹴って現役続行したんですよ。
>そしたら一年間二軍で腐らされて、今度はフロント入り要請になったんです。
>なんだかなぁ……二軍で三割打ってますしどこか拾ってくれませんかね?
>コバロリはメジャー行く元気残ってるかどうか心配になってきました(笑えない)

さすがに堀さんを獲る球団はないかなぁ・・・今岡獲ってきたロッテに見限られたんでは。
ロリさんは楽天にえらい目に遭わされてましたね。まあ、抑えなら誰でも通る道ってことで。

>更新お疲れ様です~
>熱スタの続編は出さないのだろうかと言い続けて早三年、やはり出る気配はない!>挨拶
>鷹がここに来て0.5ゲーム差となかなか頑張ってくれてうれしい限り。
>しかし三戦とも先発…ガクリなのがちょっと気になる…けどもうこうなったら逆転優勝目指して突き進んでもらいたいっ!
>ほんと今年は両リーグともにペナント終盤戦も僅差で面白い!
>まぁ一部蚊帳の外の球団もいますが… (by パトロさん)

まあ、バンナムにはもう大した期待はしてないですが・・・w9・18事件とか見てたら出たとしてもロクなことになりそうにないしw
鷹はもうちょいだ!西武もそうだけど、ここまで来てV逸したら負けた方は立ち直れないぞ!w

>明日にもマジックつきますね>中日
>残り試合数的にまだまだ安心できませんが…
>つーかなんで中日だけこんなに試合消化ハイペースなんでしょうかww

コメントいただいたのは水曜日ですが、今現在でも明日M点灯あるので無問題ですねw
中日は今年中止らしい中止なかったですからね。結局、勝って胴上げを望むと最終戦の10/2までもつれる必要があるわけで・・・それはそれでヤダなぁw

無事完成しました

2010-09-20 13:10:46 | 東方野球
ここ一週間くらい最後の追い込みで黙々と作業したおかげで、何とか東方野球SPECIAL2、完成いたしました。
一応予定では23日の祭日に先行アップをして、25日0時に公開、という感じになります。

・・・あ~、疲れた!!

最後のBGM編集で最終チェックもやりながら作業してたら12時間くらいかかったよw
まあ途中で休憩したり軽く寝たりはしてたんですが。
土曜夜の22時半くらいに作業始めて、翌朝のスーパーヒーロータイムになった頃にまだ進捗60%くらいだった。
1時間半くらい麻雀とかしてたけどさw

時間がかかった最大の原因はWMMの動作が重くてちょくちょく止まったり最悪フリーズしたりしてたせい。
まあ動画全体で138分もあるのでプロジェクトファイルが大きくなりすぎてたってのが原因なんですがね。
最後の10分割する際は先に真ん中で2分割してからそれぞれを5分割という二段構えを採用したくらい。

まあ完成してしまえば全てはチャラです。
とりあえずニコ童祭本番まではちょっと遊んだりとゆっくりしたいと思います。

他の参加者の皆さんの作品が楽しみです。


レスです。

>さあ、ゲッツコース
>なら仕方ない

あれ三遊間とか明らかなヒットコース飛んでも言うからなぁw

>>ゲッツー
>主に白玉主従ゲフンゲフン 最早言い逃れできないと思いますw
>本当に性能と実績がかけ離れてるのがいるなぁと今更 YUKARIは仕様だと諦めてますはい
>東方ニコ童祭、楽しみにしていますね でも無理はなさらぬように・・・ (by T.Oさん)

なまじパワー高めで打球速度が速いせいでゲッツー率上げてる気がしますね>ゆゆ様
紫は何か熱スタの仕様に引っ掛かってる気がするんだよなぁ。3年経っても解明されない謎w

>ついに我らが(?)中日が首位に立ちましたね!まぁ明日には陥落なんてことも考えられますが……w
>中日は世代交代の波が来てるのかもしれませんね。内野は特に。そういえば谷とかはどこ行ったんだ……
>投手に関しては先発中継ぎ共に問題なしですねぇ。まあ岩瀬をどこまで引っ張るかという問題はありますが。
>最大の問題の打撃は……補強に期待しましょうかw

主力にガタがきて、自然に若手に切り替わるという世代交代としては理想的な感じかと。井端には帰ってきてほしいですが・・・
正直、今年この戦力で優勝できるなら補強とかせずに特に外野の若手を競争させた方が将来的にもいいかもしれません。

>お疲れ様です。
>妖精大戦争自分も少し前に届いてNormalで遊んでますが、時々広範囲を凍らせてしまって自機を見失って気付けば被弾…。
>ニコ童祭楽しみに待ってます。きっと当日はディスプレイ前で一人宴会状態。

パターン化大事ですw私もたまにアイスバリア展開して前に出たら凍らせ損ねた弾に当たったりしますw

>更新乙ですー。
>妖精大戦争やってみたいなぁ。
>あのゲーム性は新しいですよね(東方としては)
>音楽も当たり多いですし。ルーズレインとか。
>てゆかまず夏コミに行けなかったことが(ry
>とりあえず例大祭SPで仇(?)をとりますw (by まだ中学生さん)

例大祭SPどうでしたか?
私は夏コミも例大祭SPも行けなかったので紅楼夢に全力投入ですw

>前回のコメントの中に熱スタは「併殺が出やすい」と
>ありましたが、個人的にそれ以上に厄介な仕様は、
>「天然芝や土の球場でも人工芝ヒット頻発」ですね。
>内野手の頭や塁間を次々と高いバウンドで抜けていく
>サマはある意味壮観です(笑)。
>小生の手元には前々作「ベースボールライブ2005」の
>攻略本があるので、お持ちでないようならお得な
>情報(選手の調子や怪我はある程度管理出来る等)を
>供与しましょうか?思うに根幹をなすシステムは
>殆ど変わっていないと思いますので。 (by マタタビさん)

あの高いバウンドで内野手の上越えていくヒットはちょっと不自然ですよねw完全に打ち取ってるはずなのに。
攻略情報は現状特に必要ないと思いますのでお気持ちだけ。ありがとうございます。

>ご無沙汰してました~。エアーズです。
>ちょっと遅れましたが、3周年おめでとうございます。
>2009年の3月以来結局コメして無かったって言うwww
>すいませんm(-_-)m
>三月精面白いですよね。
>アイスバリアをどうやったら上手くできるかをひたすら試してたら、何故か低速移動ボタンを押さなくなってた自分がいた。おかげで酷くピチュてました。
>どうしてこうなった……(笑)
>井端さん引退も視野にですか~。
>ファンとしては残念極まりないです。
>荒木の球とって一回グラブを被せるクセ何とかならないかなぁ、と思う日々。
>1秒を争うショートであれはかなりのタイムロスだと思うんですよ。 (by エアーズさん)

お久しぶりです!
妖精大戦争は連射とアイスバリアの使い分けとか何かと頭が混乱しますよねw
井端さんはレーシック3回もやってるらしいのでこれで目が悪化となると野球どころではないんじゃないかな・・・
荒木さんは守備はともかく、打った後止まって打球を目で追うクセも何とかしてほしいw

>更新乙ですー
>唐突に熱スタ2007を購入して、タートルズ(初期)メンバーを作成してみました。
>資料を基に配球とか能力をちょこちょこいじりつつ・・・結構大変ですねこれ。
>そしてペナントを初めてみました、パ・リーグで(オリックスが犠牲に)
>・・・これを144試合やって動画を作ったでこるんさんを改めて尊敬しましたwバランスを取るのがめっちゃ難しいww
>ではではSP2楽しみにしてますー

いろいろと運に恵まれてた感がありますけどねw正直、普通にタートルズが負ける可能性もあったわけで。
まあ主眼は東方キャラで野球を楽しむ、なんで勝敗気にせず楽しんでくださいw

>>メジャー
>確かクマがポスティング濃厚だったはずですよ。
>>昌さん
>以前見た事あるネタ文(立浪監督岩瀬投手コーチなのに普通に現役先発で投げてる昌)が現実味を帯びて来た件についてw
>つか、巨人相手に完封する45歳って普通に化け物な気が(

岩隈は今がラストチャンスですかね年齢的に。楽天も最下位確定しちゃったし。個人的にはブラウン体制では上目指せないと思う・・・
昌さんはもうどこまでいけるか楽しみで仕方ないですw全然老けてないんだもんw

>加賀君(横浜)の負け運はどうにかならんのかと。
>防御率3位なのに3勝9敗、援護率が規定回数乗った投手の中でブービーより1点低いって酷いってレベルじゃねーぞw(加賀の援護率:2.53、ブービー(岩隈)援護率:3.53)

まあ入った球団が(ry
ていうか、見事にばんてふ2世になりそうな予感。

>堀さん戦力外通告……年齢的に仕方ないとは言え扱いが酷過ぎます。
>一年飼い殺した挙句放り出すくらいなら去年出してやればよかったのに。
>昨オフにベテランかき集めといてよくも若返り策とか言えたもんですよw
>今年メジャーに行くって言ったらロリユキじゃないですか?
>メディアはダルに注目してるみたいですが流石に無いでしょうし。……無いよね?

堀さんはコーチ待遇とかないんですかね?
メジャー挑戦はいいけど日本のプロ野球空洞化も深刻だなぁ。

>いよいよお祭りも近づいてきまして楽しみです~その頃にはペナントも大勢決しますかね
>ところで、私は出来るだけ、でこるんさんのデータを再現してペナントをやってます。
>前半戦も終わりオールスター出場選手が決まりました。
>タートルズからは全員監督推薦で幽香(5月月間MVP)、映姫様(防御率1位)、咲夜さん(6月月間MVP)、フランちゃん(HR1位、打点2位)の4人が選出されました。ありがたい
>ただ、オーダーを見てみると・・・
>5 フランドール(DH)
>6 レミリア(右)←
>・・・うん?
>ファン投票でも監督推薦でも選ばれていないはずなのです。選手間投票?この年あったっけ・・・?
>監督にお嬢様のカリスマが伝わったんですね、打率3割に届かず、HR10本ですけど・・・
>理由がわかればぜひ教えてくださいw (by Diさん)

熱スタのASは人気投票では実在選手の人気で決めるっぽいのでエディット選手は選ばれないんですよね。多分全員新人扱い。
しかし私は東方勢ではペナントは動画にした一回しかこなしてないのであまり詳しくは語れません。すみません。

>すごく・・・久しぶりです・・・
>という訳で久しぶりに拍手させてもらいました
>岩クマーがポスティングでメジャー挑戦だとか
>ファンとしては複雑ですが、脂がのっているうちに活躍して帰ってきて欲しいものです
>しかし青木、中島、ダルに加えてクマーもポスティング希望とは、
>日本代表選手の流出は野球でもサッカーでも避けられないようですねw
>一方黒田や松井稼等は帰ってくるとかこないとか
>黒田は鯉帰還として、中島⇔松井とかw
>では、お身体に気をつけて頑張ってください (by 楽天至上さん)

メジャー挑戦もいいんですが、海外移籍の際のMLBとの取り決めをちゃんとしないと日本の球団は搾取されるだけなんでいい加減何とかしてもらいたいですねぇ。FAで出て行かれたら丸損だし。
中日のチェンもFAされる前にポスティングで高く売ろうとか考えてるみたいだし。やだねぇ・・・

>リーグ得点1位・・・・俺の知っている西武とは違う・・・・!?
>まあとにかくここにきて西武絶好調です。
>岸はまだですが役者はそろってきましたね。
>でこるんさんのブログでこのコメが出てるときには優勝しているといいなぁ・・・
>西武対中日の日シリに期待です。 (by 紅蓮禽さん)

ここにきて意地見せられてますね西武w残り5試合でM4。微妙になってきてますね。
西武との日シリにはいい思い出無いんですが、カブレラや石井貴はもう居ないし和田さんはこっちに居るし、何とかなるかもw

>仮面ライダーOOOを見て「コインいっこ入れる」と妹様が囁いた・・・

妹様は「入れる」までは言ってないw
OOO面白いですね。タ・ト・バ・タトバタットッバ♪

3周年ですよ

2010-08-31 20:27:26 | 東方野球
去る2007年8月30日。
東方野球in熱スタ2007第0話と投手・野手選手名鑑、および第1話-1~5が日付を跨いで投稿されました。
現在はリニューアルに伴いその動画そのものは削除されていますが、リニューアル版無印以降、最新のIntermission09までで実に200本を軽く超える動画を投稿させていただきました。

丸3年。
ここまでやってこられたのも、多くの方から応援いただき、果ては動画作成に協力までしていただいたおかげに他なりません。

まだシリーズも続いていますし、来月には東方ニコ童祭も控えております。
今後も変わらぬご支援の程、よろしくお願いいたします。

心からの感謝の気持ちを添えて。



とまあ、そんなわけですよw
振り返ってみると、紆余曲折もありましたが、優しい皆さんに支えられてここまでやってこられました。
このいただいた力を作品に変えて闘いたいと思います。


明日からもう9月なんですねぇ。
(一部地域を除く)学生の皆さん、夏休みも終わりですね。
ざまぁ心機一転して頑張ってください。


レスです。

>お疲れ様です。Intermission09視聴してまいりました。阿求が相変わらずで安心です。東方野球や某同人誌のおかげか、黒い阿求に違和感が無くなりました。
>リアル野球の話ですが、今年の中日和田の打率凄いですね。首位打者獲りそうな感じで。

まあうちのAQNは二次的な要素を結晶化させたような黒さなんでアレですが、妖精に対するそこはかとない黒さは原作通りなのでw
和田さんは何であの変態打法であの率残せるのか・・・やはり天才?

>更新乙です
>いつの間にかヤクルトが嫌な位置に
>面白くなってきたとはいえ今の阪神の状況だと。。。
>由規の161は確かに眉唾ものですよねぇ
>早いのには間違いありませんが
>梅津は明らかに調子が悪いのに晒し投げさせた広島ベンチに問題があると思います
>そんなに余裕のある中継ぎ陣じゃないだろうに
>個人的にはひーやんのHRが見られて良かったですけどw

ヤクルトは不気味な存在になりつつありますが、3強に食い込めるかとなると・・・ちょっと微妙ですね。
梅津に関してはもう投げさせた方が悪いという認識でしたので。チュークとかいただろうに。

>最近やっとセリーグが面白くなってきた今日この頃 あ、どうも初めまして EX開始頃から見させて頂いています
>3強3弱が確定してるよりはよっぽど楽しいです ハマファンな自分は
>由規は・・・先に159km/hを出せば皆に認められたと思うんですけどね (by T.Oさん)

どもども初めまして。ハマは(メンツは微妙だったけど)大補強に乗り出してシーズン前は期待されてたんですけどねぇ。ハーパーの登場が遅すぎたなぁ。
由規は仰る通り。いきなり161だからなぁ。

>遅ればせながらうぽつですー。
>由規投手が161km/h出したみたいですけど、あれどうなんですかね。
>神宮のスピガンは壊れてるって噂で、
>球速が2~5km/hくらい上がるらしいですよー。
>まあ時間の問題だと思いますけどもw (by まだ中学生さん)

ですね~。この間のはアレでも、将来的に出せる可能性はまだまだありますからね。頑張って欲しいです。

>Intermission9うぽつです
>SBの斎藤和巳(漢字あってるか不安)が来年から育成枠になるそうですね
>怪我が完治しないとはいえ、20勝投手が育成選手になってしまうのはやはり寂しいものがあります
>和田、杉内、新垣、斎藤の4本柱が懐かしいなぁ…

昨年専属捕手だった的場が放逐されて斎藤もヤバいとは言われてましたけどね。育成かぁ。本人が納得するかな?
中日移籍後の川崎みたいでちょっと辛い。

>不祥事サンダース(仮)

申し訳ないですが、基本的に不謹慎なネタは全力でスルーします。

>でるこんさんお疲れ様です、広島好きの人間です、多分4ヶ月振りくらいの拍手でしょうか(苦笑)。
>その間に、我らが昌さんが2勝していたり、堂上兄弟が成長していたり。
>動画はこれから見ます~。
>阪神2-広島ですが…。
>あれです、梅津は攻めないでやってください。
>10失点はたしかにプロ失格の数字ではありますが、彼はもう文字通り一人で戦っていたわけで…。
>打たれても当てても頭部付近にすっぽ抜けても、誰もマウンドに行かないという、もう公開処刑でした。
>虎党の友人には、「初めて大差でも喜べない勝ち」とまで言われました。
>ちなみにあの試合、大野村に4人の投手をつぶされ、この怒りをどこにぶつければよいかと悶々としています。
>ドラゴンズさん、ドラフト指名権全部譲るので、監督トレードしてくださひ…。 (by よも木さん)

広島はブラウン体制から野村体制への転換が全然ダメだった、という印象しかないですね。基本ヌルかったブラウンから旧来のスパルタ広島にいきなり戻ったわけで。
監督はあげません。堂上兄弟をモノにしてもらわなきゃならんのでw

>更新&うp乙です~
>カープはほんとね…昨日こそ野間口のおかげでサヨナラ出来ましたが…
>野村さんは監督としてはまだ若すぎるのかなぁ…
>代わりに鷹が頑張ってるのでこのまま首位を堅守してほしいものです。
>多村はやっぱり怪我さえしなければいいんです!怪我さえしなければ・・・! (by パトロさん)

本当に、今年の3強はどこも決め手がないって感じですね。巨人もあの試合落としちゃダメだろ・・・
多村は怪我さえなければ完璧超人なんですけどね~。ていうかスペ体質じゃなかったらハマが出さないですw

>Intermission09拝見しました。
>フォックスの解体は予想通りでしたがその他の面子は予想外の連続でした。
>まぁ阿求は神奈子が球受けたいってだけの理由で引き抜いたんでしょうがw
>前回はスタメン予想全外しだったので1チームくらい当てたいです……。
>しかし9月25日はリアル野球を観に行くので視聴は遅れそうです。
>ちょうどその頃に我らがマリーンズが優勝する予定なのでw

スタメン予想して展開を想像するだけでも楽しんでいただきたいと思って公開早めましたからね。存分に楽しんでくださいw
パも僅差で中々の混戦。目が離せませんね!!

>更新お疲れ様です。インターミッション拝見しました。
>アローズはオーダーの妙を問われるチームになりそうですね。

実はやれることは少ないんですよねアローズ。野手9人しか居ないんで。


妖精大戦争の話題は来週までお預けだよw

Intermission09うpしました

2010-08-27 22:57:05 | 東方野球
先日の記事で告知しましたとおり、予定を一週間早めてIntermissionの動画をアップしました。

よろしくお願いします。

前倒しした理由は前回も書きましたが、本音を言うとどちらかというと個人的な気分のせい。
すっかり失念してましたが、前回の動画(L第6話)のアップから1ヵ月半以上も経過してるんですよね。
一応シリーズ展開している期間内としては最長の空白ではないかしら?

週に一回更新するかしないかペースのブログで「やってます」「進んでます」「出します」ばっかり。
何か成果を出さなきゃいかんだろ、と思った次第。「やってます」じゃなくて「やりました」でないとね。
幸い、とっくに完成してる動画もあるんだし。

ていうかまあ、完成しているモノを10日以上も寝かせるのもどうかと思ったわけですけどねw
できてるんなら出しゃあいいじゃん、ということで。

内容についてはまあ告知通りのものなので割愛。
何かありましたらコメントでもくださいませ。

明日はちょっと温泉浸かってきますw


レスです。

>中日ヤクルトが強すぎて阪神ファンとしてはかなり怖い
>巨人はそれほど脅威じゃないんですけどねーw
>でこるんさんには申し訳ないですが中日より下でシーズンを終えてほしくないです
>CSでナゴドとか絶望しか残らない…
>というか27って明日じゃないですかw
>唐突すぎて吃驚しましたよw

中日はビジターでは横浜より弱いですw何故かいつの間にかそういうチームになってしまってますなぁ。
正直、今のセ上位3チームは何処が抜けるか、という判断が難しいです。何処も決定的なものを持っていないので。
まあだからこそ面白いとも言えますがw

>更新乙ですー。
>夏コミに行けなかった悔しさから緋想天&非想天則を衝動買いw
>Intermission楽しみにしてますw頑張ってください! (by まだ中学生さん)

どもども~。天則面白いですよ!今はネット対戦できる環境も豊富ですし。

>更新お疲れ様です。
>この動画のおかげで野球ファンになりました。
>ついに由規が161km/hを出しましたね。
>速すぎるだろオイw
>まだ20歳なのでなんかもっと球速を出す練習すれば165とか行きそうで怖いですw
>次は163を出して白星をつけて欲しいですね^^

嬉しいお言葉ありがとうございます。
由規の161km/hは・・・ん~、言いたかないですが眉唾です。ツイッターでもあのダルビッシュがスピードガンに物申してましたし。少なくとも私のような素人が言うより説得力あります。

>広島2、再来。 (by ちゅーたさん)

逆じゃね?w
ちらっとだけ見ましたが、正直不愉快になりました。プロの試合としては失格です。主に広島が。
梅津はあんな投手じゃなかったと思うんですが。どうしてこうなった・・・?

いきなりですが

2010-08-25 21:13:30 | 東方野球
気まぐれで本当に申し訳ないですが。

以前より告知していました動画の公開予定では、Intermission09は来週の9/3ということになってました。
が、前倒しで作業した結果、月曜日には動画が完成してしまいましたので、予定を一週間早めようと思います。
というわけで、今週の金曜日8/27のプロ野球全試合終了後にIntermission09を公開します。

まあ何でいきなり予定を早めたかと言いますと、SP2の準備期間と称して長らく間を空けてしまってますので、せめてSP2のチーム編成だけでも早めにお伝えして話題にしていただこうかな~、と。
チームが分かれば優勝予想とか何とかいろいろと妄想する余地もあるだろうということでw

あと、この間新規参加した4選手の能力紹介も付属してます。
データ自体はデータベースの形で公開していましたが、動画しか観てない方は初見になりますので、まあ見ておどろけ~w

肝心のSP2の進捗ですが、一応それなりに早めの進行です。
今週末はまた遊びに出て作業の時間が取れませんので、やれるうちにできるだけ進めておく方向で。
もうあと丁度一ヶ月しかないですしね~w
自分の動画の作成はともかく、他の参加者の皆さんの作品も楽しみです。

みんなでがんばりましょ~。


レスです。

>お疲れ様です。コミケ行ってまいりましたが、久しぶり過ぎて思うように会場を廻れずそのまま終了しました。もちろん東方新作も買えず仕舞…。プレイ動画も観ずに委託を待つ今日この頃です。まぁあの会場の雰囲気を味わえただけでも遠出した甲斐があったというもの。
>動画楽しみにしています。特に選手分配の辺りとか…

お疲れ様でした~。もうコミケは行くだけで大変なイベントですよね。特に東方目的だと。
選手の配分はIntermission09をお楽しみに。

>病はやっぱり8回の男なんですねww
>高校の特待もらったー!
>これで金かからず勉強せずに高校行けそうです… (by もう中学生さん)

まあ正直8回まででも大したものですけどね。今完投できる投手がセリーグ6球団全部合わせて何人いるやら。パにはいっぱい居る印象ですがw
特待とはすごい!!おめでとうございます。

>こんばんは~。まだまだ暑い日が続きますね。
>高校野球も一応終わり、ハマの炎上神の妹紅…もとい
>母校が優勝(中日にも一時期在籍してましたねw)
>した訳ですが、決勝の相手校のエースの苗字がなんと
>「一二三」。そう、東洋大姫路時代に甲子園に出た
>アン投手と同様に、「魔理沙は大変な(以下略」を
>思わせる名前でニヤニヤせずにはおれません(笑)。
>話は変わりますが、セの復刻ユニは壮観でしたね。
>個人的には竜にはあの「Doragons」のユニフォームを
>復活させてほしかったですなァ。折角なのでw (by マタタビさん)

一二三は最初名前かと思いましたw(加藤一二三って棋士も居ますし)
復刻ユニは一番馴染んでるのはヤクルトですね。やっぱりヤクルトというとあの色ですw中日の誤植ユニはマニアックすぎるw

>うp主はマリアリがジャスティス?
>それでも毎回楽しく観させてもらってますw (by 迅雷(重度の厨二病患者)さん)

いやまあ、うんw
マリアリはジャスティスですが、あんまりベッタベタな感じじゃなくて、何ていうか「相棒」みたいな関係が一番好きですw

>おお、でこるんさんも中日ファンとな?
>最近は勝ったり負けたりしますよね~。
>東方野球の時代のような勢いになって欲しいものです・・・。
>それでも頑張ってますもんね、中日。
>自分の理想(あくまで理想ですが)
>荒木が出塁→井端が送る→和田が繋ぐ→ブランコor森野が返す。
>のような感じになってくれればなぁ・・・と日頃思っています。
>でこるんさんも暑さに負けず製作頑張って下さい。

物心付いた頃から中日ファンですw
そろそろ井端さんは居なくても何とかなるようになってる気がしますが、やっぱセで一番貧打(チーム打率最下位)なんでもうちょっと持ち回りのライトの皆さんや荒木(1番にしては出塁率低すぎ)に頑張ってほしいところですね。

>夏コミお疲れ様でした、イーグルスが貧打すぎて泣けますTT岩隈がかわいそう… (by ヤンソさん)

いや私は夏コミ参加してませんけどねw
パは何か楽天だけ大きく離されてて可哀相な感じです。ん~まだまだ地力が足りないってことでしょうかねぇ。

>中日って何でヤクルトに弱いんでしょうね…
>この前も逆転したと思ったら岩瀬打たれちゃったし。ホワイトセルは三振でしたけど。
>父親が燕ファンの竜ファンとしてはものすごい複雑な気持ちですw
>intermission楽しみにしてます~

とにかく青木には打たれまくる印象ですね。あとイムが全く打てないw
うちは父親が阪神ファンですwまあ京都の人なので。

L第6話うpしました

2010-07-09 21:34:11 | 東方野球
暑くて雨降るとか最悪なコンディションですなぁ。うちはエアコン全開のためすでに今月分の電気代がマジでヤバイ。
こんな時期はできるだけ屋根のある球場で試合して欲しいよね。雨天中止とか萎えるから。

そんなこと言いつつ遅くなりましたが東方野球Lの第6話を公開しました。
よろしくお願いします。

事前のデータ公開なしに新キャラ4人を初実戦に投入です。
とりあえずは見た目のスペックだけで驚けー。

データ紹介の動画はニコ童祭前の告知動画と兼ねて一本で出します。大体一月半くらい先になるかな。
というわけで、いち早くスペックを知りたい方は資料室からデータベースをダウンロードして確認してください。
「東方野球関連」→「投手データ」「野手データ」からダウンロードできます。
Excelファイルですので、Officeをお持ちでない方は該当ページに記載してありますExcel Viewerをダウンロードして閲覧してください。
(※以前記載してましたエクセルビューワー2003はリンク切れになっていたので同時に修正更新しました。ちなみに動作確認済みです)

さて、新キャラはご覧のような配置になりました。
能力やら何やら予想されてた方、いかがだったでしょうか?

ちなみに背番号に関しては、儚月抄組はネタがなかったので空き番に適当にぶっこみましたw
はたての80は、ブンブン丸こと池山(文の背番号の元ネタ)と共に、ヤクルトでHI砲と呼ばれ活躍した広澤克実氏の、巨人移籍当初の背番号、というややこしい由来。だって広澤がつけてた背番号、その他はもう使用済みなんだもんw(ヤクルト時代は8、巨人後期は10、阪神時代は31)
それでいて打撃フォームは池山だったり割とややこしいことにw
まあ、はたてと文にはそれくらい関連性があるということだけ。

次回以降の予定は前回の記事で書きましたので省略。
今は絵の練習してますwサークルカット早く終わらせて参加申請しないと。


レスです。

>オーエン歌設定乙です。
>あんまりチート能力じゃないことを祈りますww (by まだ中学生さん)

すみません、今までは内部の能力値がチート程度のばかりでしたが、ついに今回見た目からチートのを出してしまいました。それっぽいのを見せようと思ったらこうなってしまいました。
異論は受け付けるが修正はしない方向で。

>作業お疲れ様です。依姫が打撃の神様やら神様仏様稲○様を喚ばないように全裸待機してますね。

よっちゃんが全体的に能力高いのはそういう設定だからですw

>お早う御座います。東方原曲アレンジ花映塚篇です。
>・春田小松(博麗霊夢)
>・オリエント・リースフライト(霧雨魔理沙)
>・ブランドンナイト(十六夜咲夜)
>・幽霊球団(ルナサ・メルラン・リリカ)
>・ササキ様の素い幡(因幡てゐ)
>・ポイズン板東(メディスン)
>・蒟蒻打法郷(風見幽香)
>・リガン帰国(小野塚小町)
>・六十年目の鳥越裁判(ヒロ山田)

リガン帰国が妙に切ないw

>SUMIYAさん

お体大事にしてください。人のことあんまり言えない状態ですがw
アイコンは現状全く問題ありませんのでご安心ください。むしろどこまで活かせるか頑張りたいところです。

>姫海棠はたての「棠」の字って、熱スタ07にありました? (by OJさん)

はい、ありませんでした!!w
というわけで、橙(ないのでひらがな)、萃香(『萃』がないので全体カタカナ)、妖夢(『魄』がカタカナ)に続いてカタカナ表記になりました。

>楽天はクリーンナップが綺麗に打たなくなってるんですよねぇ…
>直人とかの脇役勢は最近調子上げてきてますがもうちょい頑張って欲しいですね (by ちゃりんこさん)

まあ調子の波はありますからね。全員一度に不調期に入るとどうにもこうにも。
こういう時期をいかに乗り切るか(5割で十分)がペナントでは鍵になるんですよね。

これからが本当の(ry

2010-07-06 21:00:57 | 東方野球
第2回ニコ童祭参加のため、久しぶりに2ヶ月くらい先までスケジュールが埋まったでこるんです。
それはマジでヤバイ。

まあ、冷静にスケジュールきった結果L6話とSP2の間にL7話を挟むのはちょっと難しそうという結論に至ったわけですが。微妙に時間が足りなさそう。
ニコ童祭のサークル参加申請とかも、一枚絵描いて提出するだけなんですが私にかかれば1~2週間の作業になりますしおすし。

今後の予定を再確認しますと、まず今週金曜日にL6話を公開します。その後はニコ童祭のサークルカットの作業になりますのでしばらく動画はリリースされません。
それが終わったらニコ童祭のSP2と同時進行でIntermissionを一回出します。内容は新キャラの能力値紹介とSP2の大会要項の説明、チーム編成の発表です。公開時期は9月の頭くらいを予定。
そしてニコ童祭本番が9/25と。
ニコ童祭の準備が早めに片付いたらL7話の作成を検討してみたいと思います。


さてさて、とりあえずはL6話なわけですが。
進捗としてはあとは仕上げだけなので問題なく間に合うと思います。PCがぶっ壊れるとかしない限りw

新キャラのオーエン歌ですが、儚月抄やダブルスポイラーの曲の耳コピMIDIをニコ動で公開されている風狸様に使用をお願いしたところ、快諾いただけたどころかわざわざmp3を送付までしていただけました。
突然メールでお願いしたにも関わらず、一日も経たずにここまで対応していただいた風狸様には心から感謝です。

というわけで、はたてはダブスポから(と言っても『はたてのテーマ曲』ってのはないんですよね)、綿月姉妹とレイセンは儚月抄からオーエン歌を割り当てることができました。
が、ここで問題が。東方儚月抄付属のCDには3曲収録されているわけですが、うち一曲は黄昏酒場のBGMなので儚月抄曲ではないんですよね。つわけで、キャラ3人に対し曲は2曲ということに。
仕様がないので綿月姉妹は名前の入ってる曲を姉妹で共用ということに。仕方ないね。
しかし、もう一曲の方が結構かっこいい曲なもんでレイセンには若干不釣合いな感じw
まあ不相応オーエン歌はもう小悪魔で通った道だしいいか・・・w

そんなところです。金曜日をお楽しみに。


レスです。

>お疲れ様です。暑くなってくると人もPCも調子が悪くなり易いですからね、あまり御無理をなさらぬよう…。
>もしやAQNが現役復帰ですか!?なんか黒くなった性格のせいか懐かしの最終鬼畜全部内とかしだしそうなんですが…。しかしAQNはムエンゴのイメージしか浮かばない。

AQNは典型的なムエンゴ属性でしたね。まあAQNは何か黒い性格になっちゃってますが、アンフェアなことはしない娘だと思います多分w

>記事読んで阿求をプロスピで再び作り直ししてみましたが何を間違えたか、アンダースローで直球152/kmの選手が出来上がりました。なにそれこわ(ry
>ニコ童祭楽しみにしてます。あまり無理をなさらないように…。

おお、こわいこわい・・・(目があさっての方向

>引退選手も含め、個人的に配置換えが望ましい面々。
>・阿求…パルスィをマウンドで罵倒する鬼コーチ
>・永琳…チームドクター(ドーピング要員でも可)
>・映姫…広報(地獄の最高最パンチョw)。
>・ルーミア…一塁コーチャー(野球で頻繁にあのポーズをするのはあれ以外に考えられない為)
>・大妖精…ヘッドコーチ→二軍監督→編成本部長w
>>萃香が嫁の人
>もっとデーブになって欲しいんですかいな(爆)。

永琳はすでに球場の医務室付けの医者扱いですけどね~。映姫様と大妖精はダジャレじゃねえかw

>トリプルプレイやられましたね広島www
>というか2~3年前は巨人が広島に5点も取られるとか考えられませんでしたよねw (by まだ中学生さん)

いやぁ、2,3年前なら緒方とか居ましたし前田神や嶋ゴジラももっと働いてましたから。その代わり東出とかがまだ覚醒前でしたけど。

>あまり無理をなさらないでくださいね。
>じめじめして嫌な季節ですが東方野球を楽しみに乗り切りたいと思いますw
>でこるんさんも何か楽しみを見つけて頑張ってくださいm(_ _)m

そいえば最近あまり新しいことをやってないですねぇ。年末発売のMHP3までは何かで乗り切らないと。

>お疲れ様です。
>そろそろ扇風機出さないと…
>某ゲームでなんとなく作った選手で、面白い成績が出ました。
>チルノ 2.97 17勝21敗(42登板)
>パルスィ 1.66 0勝4敗3セーブ31SP(59登板)
>雛 2.91 7勝12敗(27登板)
>チルノ288イニングは投げすぎwなんか投手分業制以前を思い出す成績。そして微妙にムエンゴ。
>パルスィはこんだけ投げても勝ち星つかず。野球板のトンベリ須永化してそう。
>雛はこれだけ見るとなんの変哲もない成績ですが、じつは所属チームが優勝してるんです…
>他の先発は軒並み二桁勝ってるのに、これは自分が厄を引き受けることで優勝に貢献したということなのでしょう。切ない。

うちは扇風機年中出してありますw使うかは別ですが。
とりあえず、チルノの42登板で勝敗関係なしがたった4試合というのはおかしいw

>29日の京セラドームを見に行ってきたんですが、木佐貫の打球処理がすごいと感じた。
>東方野球の第7話目の方でもすごい反応をしていたのがあるので納得できる守備力だと思いました。 (by ファルさん)

プロの選手ってのはスゴいんですよw一軍で投げてる投手ならなおさら。元々投手ってのは野球やってる中でも特に身体能力の高い人がなる傾向にありますしね。

>井端にちなんで、咲夜さん6番なんてどう?リードオフマンがいっぱいいるならありだとは思うが。

ナシではないですね。ただ、井端さんの6番はチャンスに強く出塁率の高い和田さんを返す役目としての6番なので、チャンスにそれほど強いわけではない咲夜さんが適任かはびみょんかなぁ。

>W兄弟の共演ってマジ豪華ですね(^^;
>まぁ、中日所属が3人なわけですが

W堂上と新井弟が同時に出てるだけでも胸熱ですけどねw新井兄もそろそろ許してやれよw

>イーグルスの打線なんで湿りっぱなしやねん!?

私が期待してる渡辺直人とかもっと頑張らないといかんと思うの。

>もみっちって、能力的には普通にスタメンはれるし、内外野守れて、代走もできる。
>どう見ても番犬です、本当に(ry (by マーカスさん)

犬じゃねぇッス!!番狼ッス!!

>ところでリアル野球 オールスターに首位打者と本塁打王がファン投票で選ばれないってのはどうなんでしょうかねぇ…
>人気投票にケチをつけるわけではないですが
>もうちょっと称えたれよとは思う今日この頃
>あ、そういや古い芸能やお笑いネタってどこまでわかりますかね?
>最近ひょうきん族とか関西深夜ネタなどで色々描こうと思うので
>参考までに (by AKIぢさん)

本文の内容を全部転載するとネタバレになりそうなので一部抜粋で。
ん~、森野さんも似たようなこと言ってましたね。でも実力と人気ってやっぱ別物なんですよね。特にオールスターの人気投票なんてのは全球団見てるファンだけが投票するわけじゃないので露出の多い球団の選手に票が集まるのも当たり前です。
だから私は中日の選手が3年連続ファン投票選出0でも納得してます。この辺は選手がどうのよりは球団がちゃんとファンにアピールしていかないとダメ。特に中日はファンサービスとかに関しては殿様商売もいいところなので改善していって欲しいところです。
ちなみに私はひょうきん族直撃世代ですw毎週観てました。深夜番組とかはあんまりでしたが。