平成18年12月2日(土)
今日は南串山産業際に出かけました。沢山の商品が安くて、イベントもあり楽しまれました。
メイン会場前にて、ツーショットです。買物後でくつろがれていますが、今日は風が強くて寒かったです。
産業際、毎年恒例の大きい鍋で作る「肉じゃが」でした。作っているのを見るだけで美味しそうですね! 味も良く染み付いて美味しかったです。
続きに詳細を掲載してますので是非ご覧くださいね!
朝から雨が降っていましたが、雨がやんで良かったです。
歩いていると、おや船に野菜の山が・・・。食べたいですね!
地域の方が多数来られていまして、人を避けて上手に歩かれていました。
餅つきを、されていましたので写真を撮りました。
「肉じゃが」です。油がよくのって出汁も調度良くて美味しかったです。今日は寒かったのでとても体が暖まりました。
お店を回っていると八幡会の出店を発見しました。 「あけぼの学園」の工芸班?の作品でしょうか、かわいい商品が激安で販売されていました。皆さんもどうでしょうか?
「あかつき学園」からは軍手を販売されており、これも破格の金額でした。
「軍手はどうですか?」
買物も沢山された後は休憩所で一休みです。 今日は産業際と学生駅伝が同時に行われていたので、とにかく駐車場が混雑して大変でした。
皆さん方は産業際に行けることができて満足されていたようです。