アコの樹 通信

八幡会 デイサービス宮(高齢者 通所介護事業所)のブログ

送別!

2009年03月31日 | 3. ニュース

Img_0103 3月31日で退職されます女性職員の方へ施設長より花束が贈呈されました。今まで、ありがとうございました。お疲れ様でした。Photo_282

Img_0104

最後に宮職員で記念撮影を撮りました。   

Dkm_lmn_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成21年度福祉運動会!

2009年03月29日 | 3. ニュース

001

Ooen1a

29日(日)雲仙市南串山町福祉運動会にボランティア参加しました。体育館の中は寒かったですが、皆さん元気に体を動かされていました。種目は7種類あり、それぞれに参加して楽しまれました!

002

Aniboy3 それぞれの競技に参加され皆で力を合わせ頑張りました。「玉入れ」は宮職員も一緒に参加しまして、結果は5位でした。地域の方々が多数参加されており、久しぶりに会う人会う人と会話され、笑顔に笑いにと楽しく過ごされていました。このような地域の行事には、これからも参加していきたいですね。 皆様お疲れ様でした! All2_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見!②

2009年03月25日 | 4. 外出行事

001

002

7_fune1 3月24日(火)野田公園のお花見2日目です。昨日より桜が咲いていて、またきれいでした。本日も晴天で暖かく、他の施設やデイサービスの皆様も花見に来られていました。火曜日の皆様は活動的で公園周囲を歩き回られた方々が多かったです。お茶菓子も好評でしたよ!

003

004

Hetacar1  3月25日(水)お花見最終日です。本日の利用者の方々は芸達者が多く、歌や個人芸で大変盛り上がりました。今日は3日間のうちでは、曇り空で風があり、やや肌寒い気候でしたが桜は満開でした。「すばらしい花見だった」とお褒めの言葉を頂きました。 ありがとうございました。 また来年も花見に行きましょう!Hana6 Hana5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見!

2009年03月23日 | 4. 外出行事

001

01apr04a

桜が県内でも5部咲きという報告を聞き、本日よりお花見に出かけました。桜を見ながら乾杯して茶菓子を食べました。「桜もキレイで外の空気も良いですね」と話されました。Hana1 Hana2

002

Sakura 南島原市加津佐町野田公園の桜は本日6~7分咲きぐらいでしたが、十分にキレイでした!橋の上で記念撮影を撮りました。皆さんとても笑顔ですね!「また来年も花見に行けたらいいですね」とも話されました。皆さんに大変喜んで頂き、良かったと思います。Pekori02

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の誕生日会!

2009年03月17日 | 2. 誕生日会

01

3月の誕生日会が本日ありました。誕生者の方より「これからも元気にデイサービス宮に来たいです」と言われ喜ばれました。

02

93歳の誕生日を迎えられました利用者様もいらっしゃいまして「元気に長生きしたいですね」という声も聞かれました。みなさん、にっこりですね!Angelhana

05_2

03

歌を歌い、大変盛り上がりました。皆さん声が出て上手でしたよ!A_ilst0461

04

本日は課長より誕生者の方々へ記念品を配られました。Daruma おめでとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非難消防訓練!

2009年03月06日 | 1. イベント情報

02

Katikati 朝から非難訓練がありました。職員の指示に合わせ、スムーズに非難することができました。雲仙市中央消防署より2名の職員の方が来られ指導や講話をして頂きました。高齢者宅での火災は多く、亡くなられた方も多いので火には注意するように説明がありました。また一般家庭用の火災報知機の設置についての説明もありました。利用者の皆様も真剣に話を聴かれて関心を持たれていました。最後に職員へ消化器使用訓練と注意点等の説明もあり、万全の体制で火災がないよう努めたいと思います。Angelhana   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜餅作り!

2009年03月04日 | 1. イベント情報

063月3日は、ひな祭りです!桃の節句にちなんで、 手作りの桜餅を作りました。3日と4日の利用者様で作られました。どうです、美味しそうでしょう!Hina5

03

若い頃から作ってこられているだけあって、利用者の皆様はやはり上手です。

04

最近は自宅では殆んど作らいとおっしゃっていましたが、手作りは楽しいそうです。7_benten

05 ひな祭りは雛人形を飾って女児の成長を祈る行事です。3月の上の巳の日に行われる上巳の祓いとも言われます。

07

桜餅が出来上がり、全員で食べました。甘くてとても美味しかったとのことです。Nikoniko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農作業訓練!

2009年03月02日 | 1. イベント情報

01 雨が続くこの頃ですが、久しぶりに晴れました。じゃが芋の葉をマルチの外に出す作業を数名の利用者で行いました。皆様まだまだ現役かのようですね!Acorn2

02

大きな じゃが芋が実るのが楽しみです!利用者の皆様で作った野菜はいつも美味しいです。Imo06

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする