デイサービス 宮 映画館を開催しました
普段のフロアのレイアウトを変更して、映画館仕様にしました
始まる前から皆さんの楽しみの声が聴かれ、
馴染みのある映画で『あ~懐かしかねえ』と楽しまれていました
また、次回もお楽しみに
デイサービス 宮 映画館を開催しました
普段のフロアのレイアウトを変更して、映画館仕様にしました
始まる前から皆さんの楽しみの声が聴かれ、
馴染みのある映画で『あ~懐かしかねえ』と楽しまれていました
また、次回もお楽しみに
本日は8月生まれの3名の方の誕生会でした
今回の司会者ゲストはとっても可愛い原宿系メイドさんです
巧みな話術で誕生会を盛り上げていただきました
また来年もお祝いしましょう
8月2日(土) 第二回 はちまんフェスが開催されました
わたしたちデイサービス宮の利用者も参加し、ステージ上で二曲踊りました
高齢者の部 トップバッターでみなさん準備の段階から緊張の面持ちです。。。
華やかな化粧と衣装でステージに立ち、幕が上がりました
曲が始まったら、普段の練習の成果を発揮し、無事、最後まで皆さん踊りきることができました
『かわち家さん』の会場全体が盛り上がるチンドン芸も鑑賞することができ、たくさんの笑顔が咲きました
また、来年も是非、参加しましょう
夏越祭りを開催しました
今年も神事から茅の輪くぐりに参加をして、無病息災を祈願しながら御参りをします
たくさんの出店【かき氷、わたがし、ラムネ、アトラクション】が並び、とても賑わいました
また、保育園児さんも遊びにきてくれて、交流を楽しむ一時となりました
今年も前年同様、保育園・デイ宮の職員対抗余興もあり、大いに盛り上がりました勝敗は・・・
来年も皆様、元気に参加できますように・・・
今回は「いのぐち衣料品店さん」へ買い物へ行きました
出発前より、『何ば買おうか、あれが欲しか』と道中から盛り上がっていました
好みの商品を選び、とても良い買い物が出来ました
また、次回もお楽しみに
本日は7月生まれの誕生会でした
今回の司会者はまるでお人形さんのような女子高生です
誕生会を盛り上げてくれました
感動して感極まる場面もありました
また、来年もお祝いしましょう
保育園児さんと一緒に七夕飾りつけを行いました
前回、一緒に作った飾りを笹に結んでいきます
結び方を教えながら・・・『こがんやって結ぶとよ~』
綺麗な七夕飾りが完成しました
みんなの願いごとが叶いますように
保育園児さんと一緒に『七夕飾り作り』を行いました
園児さんと一緒に協力して短冊飾りを作ります
優しく教えながら・・・完成しました
次回の飾り付けも楽しみにしております
今日は利用者宅から頂いた、梅を使用して『手作り梅シロップ』を作りました
梅の香りがデイサービス中に広がります
この梅を使って、まずはヘタを取りながら梅を綺麗にして、砂糖(三温糖)と一緒に瓶詰めをします
皆様、昔よく作っていたとの事で流石の手際の良さです
綺麗な梅をいただき、ありがとうございました。
あとは、一か月後…お楽しみに
一緒に梅ジュースを飲みましょう
本日は6月生まれの2名の誕生会でした
今回の司会者はお馴染みのサル美ちゃんです
行事ではいつも人気者であり、今回の誕生会もたくさん盛り上げてくれました
元気に過ごされてください。。。
また来年もお祝いしましょう