団酸’s Bar(リタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

tomount薪ストーブ、使用前の整備・・・・・・。

2021-11-03 16:30:20 | キャンプ



今日は、朝からエエ天気やったんで・・・・・・・・・、

いろいろと作業をしてきた団酸です・・・・。('◇')ゞ



まずは・・・・・・・・・・・、

倉庫に行って・・・・・・・・・・・・・・、

100均で買った来たキャンプに使える道具を片付け・・・・・・・・・。



ついでに・・・・・・・・・・・、

ランタン用のパラフィンオイルを小分け・・・・・・・・・・・・。







そうです、セリアで購入したオイルポッドに小分けしました・・・・・・・。('◇')ゞ


それから・・・・・・・・・・・、

5日にTOMOUNTのワンポールテントに薪ストーブを設置してみるので、

テントと薪ストーブを積み込みました・・・・・・・・・。


そのまま工房に移動して・・・・・・・・・・・、

薪ストーブの耐熱ガラスがちゃんと設置できない不具合を直します・・・・。(;^ω^)

なにせ、C国品質ですから・・・・・・・・。(笑)







これに耐熱ガラスを上から入れてみると・・・・・・・・・・、







下の赤丸印のところにバリがあって・・・・・・・・・、

耐熱ガラスが下までキチンと嵌りません・・・・・・・・。(;^ω^)







このバリをヤスリを使って削り取りました・・・・・・・・・・。








なんとか、耐熱ガラスがキチンと嵌るようにできました・・・・・・・・・・。


5日に設置試験をして・・・・・・・・・・、

アマゾンのブラックフライデーで追加部品を購入してから、

燃焼試験を行う予定です・・・・・・・・・。('◇')ゞ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 請求書、来たぁぁぁぁ・・・... | トップ | 工房快適化とカブのエンジン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

キャンプ」カテゴリの最新記事