goo blog サービス終了のお知らせ 

団酸’s Bar(セミリタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

2年ぶりに整形外科へ・・・・・・。(^^ゞ

2025-04-12 06:33:12 | 日記



昨日は、2年ぶりに整形外科を受診しに・・・・・、

いつもの病院へ行ってきました・・・・・。

担当医が変更になったんで・・・・・、

嫁まで仕事を休んでついてくるし・・・・・・。(-_-;)


8時半過ぎに病院に到着してみると・・・・・・・、

エエェ~ッ、ナニコレ・・・・・、

メチャクチャ空いてるやん・・・・・・・・。( ゚Д゚)


いつもの1/4くらいしか人、い~ひんやん・・・・・。(笑)


ということで・・・・・・・・・、

診察開始と同時に呼ばれて診察室へ・・・・・・。

あたらしい担当医の先生は・・・・・、

若いし、メチャクチャ丁寧に教えてくれました・・・・。('◇')ゞ


ボルトを抜く手術は、通常、術後1年から3年以内らしく・・・・、

3年半以上経過しているし・・・・・・・・・・・、

ボルトを抜く手術で術後、しびれが残るリスクもあるらしく・・・、

リスクを冒してまでボルトを抜く必要はないとのこと・・・・。


まぁ、気にしていたのは・・・・・・、

飛行機に乗るときに金属探知機に引っ掛かって・・・・、

説明するのがめんどくさいっていうのが一番の理由・・・・・。(笑)


海外でそうなった時が一番イヤって・・・・・。(笑)


それを説明したら・・・・・・・、

今時、金属探知機には反応しないみたい・・・・・・。

昔は、英語でボルトが入ってる旨の診断書を書いていたけどってか・・・。

まぁ、用心のために・・・・・・、

旅行に行く直前にレントゲン写真だけ・・・・・、

スマホで写真撮らせてもらって持って行こうかと・・・・。(笑)


折角、診断に来てもらったんですからって言われて・・・・、

脚のレントゲンと骨密度の測定をしときましょうって・・・・。(;^ω^)


脚のレントゲンは、まったく異常なし・・・・・。

初めて受けた骨密度の測定は・・・・・、






若い人と比較した値は103%で・・・・・・、

同年代と比較した値は113%・・・・・。

何ら問題なしとのこと・・・・・・・・。('◇')ゞ


でも、なんやねん、若い人って・・・・・。




若い人って、骨密度が最も多い20代女性ということってか・・・・。(笑)


今日の通院は、これでおしまい・・・・・・・・。

受付、診察、レントゲン撮影、骨密度測定、診察、会計で・・・、

1時間半もかからず・・・・・・・・。


いっつも、こんなに空いてたらエエねんけどねぇ・・・・・。(笑)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダメダメなプランター、土の... | トップ | 近所のセリアに行って来た・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事