
昨日は、溜まりに溜まっていた半月分のデータを・・・・・、
一気に会計ソフトに入力して・・・・・・、
ようやく追いついた団酸です・・・・・・・・。(^^ゞ
マジで、午前中、この作業でつぶれました・・・・・。
大体、税理士事務所にデータを送ってから・・・・、
チェック完了まで半月って長すぎるわ・・・・。(-_-;)
今日は、3月分の試算表の作成が待ち受けてます・・・・。(笑)
さてさて・・・・・・・・・・・・・、
5月5日、嫁と朝の散歩を済ませてから・・・・・、
ネギを植えていたプランターを整備しました・・・・・・・・。
ミニトマトの種まきをしないといけないので・・・・。
まずは収穫から・・・・・・・・・、


嫁に渡して・・・・・・・・、
その後、刻まれて、納豆の中へ・・・・・・・・・。(笑)
収穫後・・・・・・・・・、


例のごとく、100均セットで・・・・・・・・・・、
土の整備・・・・・・・・・・。

この間セリアで買って来た固形肥料を・・・・・・・、


マゼマゼして、プランターに戻してやります・・・・。

水をたっぷりかけてやって・・・・・・・・・・、

畝たてしてやって・・・・・・・・・、

ダイソーのミニトマトの種を蒔いてやります・・・・・・。
嫁も水耕栽培で発芽させてから・・・・・・、
牛乳パックで育てるみたいらしく・・・・・・・、
種を横取りされました・・・・・・。(笑)


種を蒔いてから、水遣りをして完了・・・・・・・・・・。('◇')ゞ
久しく使っていなかったドローンのバッテリーを充電して・・・・、
昼から、裏の桂川の河川敷で・・・・、
飛行練習を行いました・・・・・・・・・・・。(^^ゞ
今度、旅行に行くので・・・・・・・・・、
ドローンを持って行って飛ばしてみようかとたくらんでます・・・。(笑)