goo blog サービス終了のお知らせ 

団酸’s Bar(セミリタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

ダイソーで買って来たものを使ってみた・・・・・。

2025-01-09 06:11:34 | 100均



8日の新年初ダイソーパトロールで買って来たものを・・・・・、

早速、使ってみました・・・・・・・。('◇')ゞ


まずは・・・・、

ド定番のA4引き出しを・・・・・・・・。




ラックの中に1段だけ置かれているのを・・・・・、

2段にします・・・・・・・・。




片方の天板を取り外して・・・・・・・、

重ねるだけ・・・・・・・・・。(笑)




これで完了・・・・・・・・・。




ラックに戻して完了です・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


お次は・・・・・・・・、




ランドリーハンガーキャッチ・・・・・・・・・・・。


もともとは浴室なんかに取り付けて・・・・・、

ハンガーをかけて洗濯物を室内干しするためのもの・・・・・。


それを・・・・・・・・、

デスクの横のラックに取り付けます・・・・・・・・。




ここに・・・・・・・・・・・・、




そーなんです、ヘッドフォンハンガーとして使うんです・・・・。('◇')ゞ


普通の鴨居ハンガーでやってみたけど・・・・、

ハングさせるところがどうしてもヘッドフォンには小さすぎで・・・、

何かないかと探していたら・・・、

これを見つけた次第です・・・・・・・・・。


アマゾンで1,550円で売ってるんですけど・・・・・、

ダイソーなら220円でした・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初のダイソーパトロール!!!!!

2025-01-08 06:16:37 | 100均



平日休みの8日・・・・・・・、

ようやく動く気になって・・・・・・・・、

開店と同時にいつものダイソーさんへ・・・・・・。(笑)


店内をいつのもこーすでウロウロ・・・・・・・・。




550円で自電車のフロントバッグ??????( ゚Д゚)

ショルダーストラップ付で?????

マジで驚きましたねぇ・・・・・・・・・。(笑)


それから・・・・・、




連結ディスプレイベースに取り付けられる付属品が大量に・・・・。

それもすべて110円で・・・・・・・・・・。( ゚Д゚)

もちろん全種類、速攻が籠に・・・・・・。(笑)


園芸売り場では・・・・・・・、




支柱の1mくらいのを買う予定だったんですけど・・・・・、

メッチャ長いのしかないし・・・・・・・・。(;^ω^)


キャンプ用品売り場では・・・・・・・・、




ハンギングラック用のメッシュバスケットが220円・・・・。

これまたビックリ・・・・・。( ゚Д゚)

サイズを確認しないとならないんで買いませんでしたけど・・・・。(笑)



ということで、戦利品は・・・・・・、




10点で1,540円のお買い上げ・・・・・・。(笑)


まずはド定番の・・・・・・・・、




A4の引き出しケース、これで通算7個目のお買い上げです・・・。(笑)




これはスタンダードプロダクツの園芸用霧吹き・・・・・。




330円でした・・・・・・・・。

ホンマは大掃除前に買いたかった・・・・・・。

窓ガラスの掃除用に使うつもりなんで・・・・・。(^^ゞ




不織布シート、園芸用です・・・・・。




目玉クリップ7個で110円・・・・・・・・。

以前買ったときは10個で110円だったはず・・・・・・。

やっぱ、値上がりしてますねぇ・・・・・。


キャンプ用品売り場で見つけた釣り道具・・・・・、









小物入れなんですけど・・・・・・、

8か所もあります・・・・・・・。( ゚Д゚)

これ、110円って釣具屋さんではありえへん・・・・・・。(笑)


探していたものを見つけました・・・・・・・・・・、











ランドリーハンガーキャッチ、220円商品です・・・・・。

もちろん、じゃない使い方をします・・・・・・・。(笑)


それから・・・・・・・、




全種類購入した連結ディスプレイベースのオプション・・・・・。




中二階・・・・・・・・・、



移動通路・・・・・・・・・・・、







クレーン・・・・・・・・、

写真を撮り忘れましたが・・・・・・・、

「階段」も・・・・・・・・・。


なかなか、初パトロールにしては・・・・・・、

実りが多かったです・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内最後?のダイソーパトロール・・・・・かな。(笑)

2024-12-13 05:49:38 | 100均



昨日は、着替えて出勤する直前に・・・・・・・・・、

体調がチョット変と感じて・・・・・、

急遽、休んだ団酸です・・・・・・・・・・・。(-_-;)


一日中、部屋でグダグダしておりました・・・・・。


今は、復調しておりますが・・・・・・・・。('◇')ゞ


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

先週の金曜日・・・・・・・・、

今年最後(?)のダイソーパトロールへ行ってきました・・・・。(笑)


戦利品は・・・・・・・・・、




隣のスタンダードプロダクツとダイソーを回って・・・・・、

あっ、レジは同じなんです・・・・、

13点のお買い上げ・・・・・・・・・・。


まずは、スタンダードプロダクツで買ったものから・・・・・。







330円のガジェットケース・・・・・・・・・。

グレーなんで、っていうか、黒じゃないので購入・・・。(笑)

黒ばかりになると、何が入っているかわからへんことになるん・・・。




両側にメッシュが・・・・・・・・。

うーーーーーーん、どっちかっていうと・・・・・・・・、

片側だけの方がエエかも・・・・・・。


早速、Vログカムの持ち運び用ケースに使ってみました・・・・。

通常は・・・・・・・、




こんな感じなんですけど・・・・・・・、




こんな感じに・・・・・・・・・。

シューティンググリップは、アクセサリーケースに入れて・・・・、

持ち運べばエエかぁって思って・・・・・・。




すんなりとジッパーは閉まりました・・・・・。




やっぱ、これだけ大きさが違うと・・・・・・、

旅行に持って行くときは入れ替えて持って行った方がエエよねぇ・・・。



それから・・・・・・・、

偶然見つけた・・・・・・・・・・・、






天然素材のミニホウキ、330円・・・・・・・・・。

これは盆栽の手入れの時に使えるなぁってピンときて購入・・・。


スタンダードプロダクツではこの2点だけ・・・・・。


後はダイソーで・・・・・・・・、




培養土2L、110円を2袋・・・・。


予備用の・・・・・・・・、




単3と単4の乾電池、各々2パック・・・・・・・・。


それから・・・・・・・、




来年の手帳、まぁ、それほど使わんけど・・・・・。(^^ゞ


それから、それから・・・・・、




この間、買ったんですけど、COBライトを追加で・・・・。

あの多量陳列されていたんですけど・・・・・、

残りは1/3に減ってました・・・・・・。( ゚Д゚)


ついに見つけた・・・・・・、




モニター用小物テーブル・・・・・・・・・・・。








こんな感じで使うんですけど・・・・・・・、

あんまり重いものは置けません・・・・・・・・。(笑)

卓上カレンダーぐらい置いてみようかと・・・・。(^^ゞ


同じ売り場で・・・・・・・・・、




モニター用のマイクロファイバークロス・・・・・。

もちろん掃除用です・・・・・・・・。


ほんでもって・・・・・・・・、




ワイヤレスマウス、770円・・・・・・・・。






裏側に受信機と本体のスイッチ・・・・。




充電式でバッテリーの残量も表示されます・・・・・。

ブルートゥースに対応していないのが残念ですけどねぇ・・・・。


今年最後なんて書きましたけど・・・・・・・、

また行くかもです・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月初めのダイソーパトロール!!!!!('◇')ゞ

2024-12-05 06:08:33 | 100均



昨日は、3連勤の最終日・・・・・、

やっぱ、疲れましたわ・・・・・・・・。(笑)


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

ここんところご無沙汰していたダイソーさんへ突撃してきました・・・。('◇')ゞ


しょっぱなから見つけました・・・・・、




押し入れフリーラック LLサイズ 770円・・・・・・・・。

ようやく、京都のお店にも回ってきました・・・・。(笑)

入荷するまで、マジで、時間かかるわ・・・・・。




同じくLサイズ 550円・・・・・・・。




同じくSサイズ 220円・・・・・・・・。

って、Mサイズは無いんかい・・・・・・・・。(笑)


同じところにあった・・・・・・・・、




キッチンワゴンを籠に・・・・・・・。

ラス2でした・・・・・・・。


それから・・・・・・・、

自転車・カー用品売り場で・・・・・・・・・、




チャリ用のハンドルに付けるスマホホルダーを発見・・・・・。

その隣には・・・・・・・、




な、なんと、トップチューブ用のバッグが330円ってか・・・。( ゚Д゚)

スマホも入れられるし・・・・・・・・・。

しっかし、何でも出てくるダイソー・・・・・。(笑)


さらに、PC用品売り場では・・・・・・・・・・・、




ワイヤレスマウスが770円と550円ってか・・・・・・・・。( ゚Д゚)

もう、アマゾンで買う気が起こらんわ・・・・・・・・。(笑)


ほんでから・・・・・・・・・、




ずーーーーーっと探していた、充電式COBライトが大量入荷・・・。( ゚Д゚)

もちろん、速攻で籠にポイッ!!!

って、1個だけですけど・・・・・・・・・・・。(笑)

充電式で330円でメチャクチャ明るい小型ライトが買えるんですよ・・・。


一通り店内を見回って・・・・・・・・・、

戦利品はというと・・・・・・・、




5点のお買い上げ・・・・・・・・・。('◇')ゞ


まずは・・・・・・、

これまた、とうとう見つけた・・・・・・、






ファスナー付きのショルダーバッグ 220円・・・・・・。

まぁ、バッグとしては容量がメチャクチャ少ないので・・・・。

海外旅行用の貴重品入れとして・・・・・・・・、

セーターなんかの下に首からぶら下げて使うつもりです・・・。




表側は3段のチャックポケット・・・・・。

それぞれのポケットの深さは・・・・・、

チャックの位置からバッグの底までの深さがあります・・・・。




裏側にもポケットが・・・・・・・・・・。

ベルトは長さが調節できるタイプです・・・・・・・・。

これで220円は正直、そんなもんかなぁって言う質感・・・・。(笑)


それから・・・・・・・、




大量に入荷していたCOBライト 330円・・・・・。

充電用のケーブルは付いていませんが・・・・。




カラビナタイプのフックが付いているので吊るすことが可能で・・・、




裏にはマグネットがついてるし・・・・、




自宅ではPCデスクの脚に付けています・・・・・・・・。





スタンドもついてるんで自立可能の優れもの・・・・・・・・・。




充電口はUSB-Cなんで・・・・・・・・。




スイッチ、1回押すごとに 点灯(強)→点灯(弱)→点滅→消灯となります。

点滅はイランと思うけどなぁ・・・・・。(笑)




まぁ、こんなちっこいのに明るいこと・・・・・・・。

旅行の時にもカバンに入れて持って行くつもりです・・・・・。


最後に・・・・・・・・、




小型の手帳、110円・・・・・・・・・。

地味ですが・・・・・・、




ボールペンが入れられる手帳・・・・・・・・・。(笑)

別々に収納することが必要ないので・・・・・・・、

地味に便利かなぁっておもって・・・・・・・・。(笑)


収穫の多かったダイソーパトロールでした・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーパトロールッ!でとうとう見つけたぁ~ッ!!!('◇')ゞ

2024-11-14 05:49:55 | 100均



昨日は、旅行の準備で・・・・・・・・、

充電と荷物の減量ばっかしていた団酸です・・・・・。(笑)


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

嫁から頼まれたっつうか・・・・・、

指示されたものを買いにダイソーに行ってきました・・・・・・。


そこでぇ~、

ようやく発見ッ!!!!!!!!!!!






折り畳みホウキセット、550円ッ!!!!!!!!!!!!('◇')ゞ


このセット、550円ですよ・・・・・。( ゚Д゚)

HCで買ったら2千円くらいするんじゃないかと・・・・・。(笑)




こうやって、立ててしまっておくことが出来るし・・・・・、




箒の先の角度も変えられるし・・・・・・、

何より秀逸なところが・・・・・・・・・・・、




チリ取りに付いている櫛状のもの・・・・・・・。




箒の先に絡みついたゴミが取れるわけなんですよねぇ・・・・・。


ということで・・・・・・・・、

速攻でカゴにポイッ!!って入るわけないやん・・・・。(笑)

先にほかの買い物を済ませます・・・・・。('◇')ゞ


まずは嫁に頼まれていたもの・・・・・・、




コスメポーチ330円とゆで卵メーカー・・・・・・・。(^^ゞ


それから・・・・・・・・、




自分のものを・・・・・・・・・。




6角レンチの10本セット・・・・・・、

これ、110円ですよ・・・・・。( ゚Д゚)


それから・・・・、



この間マイカーのエンジンルームにイタチが入り込んで・・・・、

ケーブルを食いちぎったんで・・・・・・・・・・、

これから寒くなるし、余計に入り込む可能性が高くなるんで・・・・、

車の下に撒いておこうかと・・・・・。


それから・・・・・、




またまた買いました、スマホショルダーストラップ、110円・・・。

これは・・・・・・・・、




ダイソーで買ったメッシュポーチに取り付けます・・・・・。






これは、海外旅行の時の貴重品入れとして・・・・・、

首からかけて使う用に・・・・・・・・。




右のセリアで買ったものは嫁の元に嫁ぎました・・・・・。(笑)


さいごに・・・・・・・・・・・、




ガシェットケースの中で1番小さい物、110円・・・・。

これに・・・・、




オズモアクション4とバッテリー2個と充電器が入りました・・・・。('◇')ゞ

NDフィルター4枚組は別のガシェットケースへ・・・・・。

これで、相当、容量を減らすことが出来ました・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーのコスメポーチをガシェットケースに使ってみた・・・・・。('◇')ゞ

2024-11-12 05:41:36 | 100均



昨日は、朝からお腹がグルグル状態で・・・・・・・・・・・、

久しぶりに正露丸のお世話になった団酸です・・・・・。(;^ω^)

やっぱ、久しぶりに飲むと・・・・・・、

メッチャ臭いわ・・・・・・・・・。(笑)


ダイソーの豆苗プランターで育てているカイワレ大根ですが・・・・、

エエ感じで育ってきたんで収穫して食卓に・・・・・。('◇')ゞ









ハムにクリームチーズとカイワレ大根を巻いて・・・・・、

やっぱ、カイワレ特有のピリピリ感がたまらんし・・・・。(笑)

美味しくいただきました・・・・・・。('◇')ゞ


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

旅行が近づいてきたんで・・・・・・・・・、

アクションカメラなんかのアクセサリーを厳選して・・・・、




これを、ダイソーのコスメポーチへ・・・・・・、








思っていたよりも収納力があるんでビックリ・・・・。( ゚Д゚)

これ、330円なんですけど・・・・、

メッチャええわぁ・・・・。(笑)


これを横から見ていた嫁さん・・・・・・、

私にも買うて来いッ!!!!!!!!ってお達しが・・・・。(;'∀')


ということで・・・・・・・・、

旅行前に、ダイソー行きが確定いたしました・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者さんの帰りに近所のセリアに寄ってきた・・・・・。('◇')ゞ

2024-11-11 05:54:40 | 100均



昨日から、今週末の旅行の準備を始めた団酸です・・・・・。

荷物が多くって一苦労中です・・・・・・・。(笑)


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

先週の金曜日、歯医者さんからの帰りに・・・・・・・・、

セリアの小型店に寄ってきました・・・・・。


戦利品は・・・・・・、




3点330円・・・・・・・・・・・。


足りなかった・・・・・・・・、




リュックサックに付ける蛍光ジッパーストラップ・・・・・。


ミステリーランチのジッパーに取り付けて・・、




こんな感じで、すべてのジッパーに取付完了・・・・・。


それから・・・・・・・、

釣具売り場で見つけた・・・・・、




マルチケースLL・・・・・・・・・。




中の仕切りは全くないし、防水でもないけど・・・・・、

これで110円とは驚きです・・・・・・・・・。

何に使うかは、今のところ全く未定・・・・・・・・。(笑)


最後は・・・・・・・・・、




スマホのショルダーストラップ・・・・・・・・・・。

これも110円・・・・・・・・・。


早速、スマホに取り付け・・・・・・・。






取付部品も付いて110円ってか・・・・・・・・。( ゚Д゚)




キャン★ドゥの330円スマホストラップとセリアのスマホストラップ・・・。




やっぱ、太さが全く違う・・・・・・・・・。

ただ、セリアの方は長さが調節できることがメリットやね・・・・。

110円にしては上出来です・・・・・・・。('◇')ゞ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャン★ドゥに行って来た・・・・。('◇')ゞ

2024-11-09 06:01:59 | 100均



昨日は三連勤後のお休み・・・・・・。('◇')ゞ

旅行の準備をポチポチ始めなイカンのに・・・・・・・、

スターアライアンスのHPで世界一周の旅程を作ってみたりして・・・・、

遊んでしまった団酸です・・・・・・・・。(笑)


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

久しぶりにキャン★ドゥをパトロールしてきました・・・・。('◇')ゞ


戦利品は・・・・・・・、




5点で770円・・・・・・・・・・・・、

330円商品が一つあるんで・・・・・・・・・・・。


まずは・・・・・・・・、




ガラス製の爪ヤスリ・・・・・・・・。

もちろんプラモ製作用なんですけど・・・・・・、

ネイル売り場にあるので、買うのがムッチャ恥ずかしい・・・。(笑)

変態ジジイなんて思われてたかも・・・・・。(^^ゞ


それから・・・、




スニーカー用の消しゴム・・・・・・・・・。

チョットは手入れしてやらんと・・・・・・。


ほんで・・・・・・・・、




眼鏡の曇り止めペンタイプ・・・・・・・・・。

いろいろ使ってみたけど・・・・・・・・、

これが一番便利で効くので・・・・。

コロナ禍以降ずーーーッとマスクを着用してるんで・・・・・・。

まぁ、そのおかげで風邪もひかなくなったし・・・・。


最後は・・・・・・・・・、




スマホのショルダーストラップと・・・・・、

スマホケースに取り付けるストップ用の部品・・・・。


まずは・・・・・・・・、

部品の取り付けから・・・・・・・・、





スマホをケースから取り出して・・・・・・・・、









スマホケースに入れるだけ・・・・・・・・。

ホンマに入れるだけ・・・・・・。(笑)




ケースにスマホを戻して・・・・・・・・・、



後はストラップを取り付けるだけ・・・・・・・・。




って・・・・・・・・・、( ゚Д゚)

取付部品、ストラップに付いてたやん、別に買わんでも・・・。_| ̄|○

まぁ、予備に取っておくことにすんべぇ・・・・・。トホホ




これですべて完了です・・・・・・・・・・・。

330円だけあってストラップも太くて頑丈そうですが・・・・、

惜しむらくはストラップの長さが調整できないところ・・・・。


ホンマに何でもあるねぇ、100均は・・・・・・。(^^ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普段持ちの小型ファーストエイドキットを作ってみた・・・・。('◇')ゞ

2024-11-06 05:38:25 | 100均



昨日は、決算の修正で一日中ドパーミン出まくりの団酸でした・・。(笑)

こっちを修正したら、あっちも変わるしとか・・・・、

ようやく数字があった時の快感・・・・・。(笑)


って・・・・・・・・・、

こんな必要のないことせんならんのは・・・・・・、

ぜ~んぶ、後の処理を考えずに目先の利益に走った社長の仕業・・・・。


まぁ、個人商店に毛が生えただけの会社ではよくあることなんですけど。


何はともあれ、決算なんで・・・・・。

最後は「エイヤッ!!!!!!!!」になってしまうかも・・・。(笑)


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

今朝のカイワレ大根とブロッコリースプラウトの様子は・・・・、






ブロッコリースプラウトはなんか、ひ弱・・・・。(^^ゞ


豆苗プランターのカイワレはというと・・・・・、




これまた順調・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


旅行も近づいてきたので・・・・・・・・、

100均で買って来たトラベル小物入れを使って・・・・、

普段にも持ち歩けるファーストエイドキットを作ってみました・・・・。




中身は・・・・・、




これに、ニトロの錠剤をプラスしてます・・・・・・。


まずは・・・・・・・・、




個包装のアルコール消毒綿を4枚に・・・・・、




傷テープの大を2枚に・・・・・・、




普通サイズを4枚・・・・・・・・、




個包装の濡れてる綿棒を4本・・・・・・・・・・、

ここまではすべて100均で調達した物・・・・・・・・・。('◇')ゞ

それから・・・、




バッファリンを2錠・・・・・・・・・。

これで完成といいたいところなんですけど・・・・・、

これを書いていて・・・・・・・・、

パブロンも入れておいた方がエエかもって気づきましたわ・・・。(笑)


やっぱ、なんでも、試行錯誤ですねぇ・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにセリア大型店へ遠征してきた・・・・。('◇')ゞ

2024-11-03 06:27:19 | 100均



昨日は、草津市までマイカーの6か月点検に行って来た団酸です・・。('◇')ゞ

帰り道にスーパーで買い物をして・・・・・、

午後1時過ぎにラーメン屋さんで昼食中・・・・・・・・・、

エグイ土砂降りに・・・・・・・・・・。

中々やまずに傘を差していたにもかかわらず・・・・・・・、

びしょぬれになって帰宅・・・・・・・。(-_-;)

裏の桂川もメッチャ増水してました・・・・・・・・。( ゚Д゚)


そういやぁ、カーナビも、「雨のち嵐」って言ってましたわ・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

先週金曜日、チョット遠征して長岡京市にある・・・・・・、

セリア大型店へ突入してきました・・・・・・・。('◇')ゞ


戦利品は・・・・・・・・・、




14点で1,540円のお買い上げ・・・・・・。(笑)


探していたものが案外見つかった・・・・・・・。('◇')ゞ

まずは・・・・・・・・、




リュックの紐固定バンド・・・・・・・・。

ずーーーッと探してたんで思わず3つ購入・・・・・。(笑)




ショルダーストラップがブラブラするのってちょっと気になるんで・・・。



こんな感じで短くまとめられます・・・・・・・・。






これでブラブラを気にせず歩けます・・・・・。('◇')ゞ


それから・・・・・、




蓄光式のジッパーストラップ・・・・・・・。


リュックサックに取り付けました・・・・・・。






リュックサックはミステリーランチのものなんで・・・・・、

もともとジッパーストラップは付いてるんですけど・・・・。(笑)


それから・・・・・・・、




リュックつながりでリュックハンガー・・・・・。









こんな感じで使います・・・・・・・・・。

まぁ、使わん時は袋に入れて押し入れに収納してますけど・・・。(笑)


それからキャンプ用品売り場で見つけた・・・・・、




コンパクト防湿ケース・・・・・・。

これには・・・・・・・・、




災害時用にライターを2個入れました・・・・・・・。




ギリで2個入ります・・・・・・・・。

山に登ってた時もライターって必需品でして・・・・、

濡らさないように小型のジップロックに入れてたんですけど・・・・、

ザックの中でジップロックが破れることもあって・・・・・。

これなら破れることも無いし・・・・・。(笑)


それから・・・・、




シリコン水筒の底カバー・・・・・・・・。

ダイソーで買った水筒に取り付けました・・・・・。





こんな感じで・・・・・・・。

ホンマに何でもあるよねぇ、百均には・・・・・・・・。(笑)


あとは・・・・・・・・・、




縦長のショルダーバック・・・・・・・・。

これは、海外旅行に行くときの貴重品入れに使うつもりで・・・・。

首から下げて、その上からセーターなんか着て使います・・・・。

まぁ、スリ対策です・・・・・・。(笑)




かっさボディ用・・・・・・・。

まぁいうたら、手動式ハンドマッサージャーみたいなやつ・・・・・。

既に嫁に取られております・・・・・。(;^ω^)




単純にラインマーカー・・・・・。(^^ゞ




ジェルクリーナー・・・・・・・・。

プラモ製作用に・・・。

部品をヤスリで削ったりしたとき、カスが出るので、

それをこいつで除去します・・・・・・・。




車用マルチホルダー3P・・・・・・・。

車では使いませんが、コード類の引っ掛け収納用に・・・・。


さいごに・・・・・・・、




サニタリーバッグ・・・・。

って、もちろんじゃない使い方用に・・・・・。

ペラペラですけど、一応、アルミ蒸着袋で・・・・・、

キッチリと閉じることが出来るので・・・・・、

何かと便利な使い方が出来そうです・・・・・。

何しろ、16枚入って110円っすから・・・・・・・・・。(笑)


やっぱ、大型店に行かんとアカンねぇ・・・・・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良でダイソーパトロール・・・・・・。('◇')ゞ

2024-10-27 10:29:41 | 100均



昨日は、三条木屋町と祇園で飲んで午前様の団酸です・・・・。('◇')ゞ

普段やらんことをすると・・・・・、

マジで次の日は体調不良・・・・・・・・・。(笑)

今日はグダグダになりそうです・・・・。(^^ゞ



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

大忙しだった昨日・・・・・・・・、

午前7時前に自宅を出て・・・・・・・、

奈良の大神神社へ月参りに・・・・・。


例のごとくその帰りに・・・・、

ダイソーパトロール・・・・・・・・・・。(笑)


戦利品は・・・・・・・・・、




7点1,320円のお買い上げ・・・・・・・。

これで機種変で貰ったAuポイントを使い切ってしまいました・・。(笑)

9千円分くらい貰ったんですけど・・・・、

全部ダイソーで使ったことになります・・・・・。(^^ゞ


まずは・・・・・、




ブックスタンドとマグネットフック・・・・・。

ブックスタンド、この間買ったものよりデカかった・・・・。




こんな感じで使ってます・・・・・・。('◇')ゞ


それからついに見つけた・・・・・・、






ショルダー付きゲーム機ケース、330円・・・・・・・・・。

ゲーム機は持ってないんですけど・・・・・、

旅行時に撮影機材を入れて持ち歩くとき用に・・・・・・。


お次も・・・・・・・・・、




スマートウォッチバンドストレージケース、220円・・・・。

一回り大きい330円のものもありましたが・・・・・。

ガジェットケースとして使うんで・・・・、

黒ばっかりなると嫌なんでグレーを選択・・・・・・。






USB-Cハブ、コード、1TBのM.2SSDにSDカードリーダーを入れてみた・・。

あと何を入れるかは思案中・・・・。(笑)


それから・・・・・、




アイパッドミニ用のガラスフィルム・・・・・。

アイパッドは持ってないので、じゃない使い方用・・・・・。

カッティングマットの上において・・・・・、

そのうえでカットするときに使います・・・・・。

カッティングマットに傷がつかないように・・・・・・。('◇')ゞ


それから・・・・・、



ネットスポンジ・・・・・・・、

これも水耕栽培用に使います・・・・・・・。

カイワレ大根に使ったスポンジは厚みがありすぎて・・・・・、

もひとつだったんで・・・・・。(^^ゞ


最後は・・・・・・・・・、




さや付きセラミックナイフ・・・・・・。

これが110円とはビックリ・・・・・。( ゚Д゚)






もちろん旅行用です・・・・・。

この間買ったカトラリーケースに投入・・・・・・。






二人分、すべて完了です・・・・・・。(笑)


なかなか収穫の多かったダイソーパトロールでした・・・・。('◇')ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所のセリア小型店に行って来た・・・・・・。('◇')ゞ

2024-10-26 05:56:59 | 100均



今日は予定が目白押しの団酸です・・・・・・・。('◇')ゞ


あさイチから奈良県の大神神社に月参りに行って・・・・・、

午後3時から年に1回のマンションの大型ごみの回収なんで・・・・、

大型ごみを出して・・・・・・・・、

午後6時からは以前の会社の社長家族との食事会で・・・・、

三条河原町へと・・・・・、

超盛沢山な一日なんです・・・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

この間、歯医者さんの帰りに・・・・・・・・・、

近所にあるセリア小型店に行ってきました・・・・・・。


戦利品は・・・・・・・・、




5点で550円のお買い上げ・・・・・・。

目的は、瞬間接着剤の購入だったんですけどね・・・・・・。





クロスバイクのサドルバックの修理のために買いに行ったんですけど・・・、

廃棄したんで・・・・。

まぁ、何にでも使えるんで・・。(笑)

小分けの商品にしておいて良かったわ・・・・・・。(^^ゞ


品切れが続いていた商品が入荷してましたんで籠にポイッ・・・・。




ソロ用のスウェーデントーチ・・・・・・・・・・。

セリアさんにはこんなもん迄売ってるんですよ・・・・・。(笑)


それから・・・・・・・・、




4ポケットの両面収納ケース・・・・・・。

旅行用に、綿棒とか絆創膏とか薬とか入れるために・・・・・。


最後は・・・・・・・・・、




強力マグネットフック・・・・・・・・・・・。


この間ダイソーで買ったブックエンドを・・・・、




こんな感じで取り付けて・・・・・・・・・、

マグネットフックを取り付けて・・・・・、

空間収納スペースを増やします・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


既にマイルーム用の掃除用具をぶら下げてます・・・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2軒連続ダイソーパトロールッ!!!!!!!!!('◇')ゞ

2024-10-24 05:56:05 | 100均



昨日から、家でも学びなおしを始めた団酸です・・・・。('◇')ゞ



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

21日の月曜日に・・・・・・・、

いつものダイソーおパトロールして・・・・・、

これまたいつものGSで給油した帰り道に・・・・・、

違うダイソーへパトロール・・・・・。(笑)


2連チャンでダイソーに行ってきました・・・・・・・・。('◇')ゞ


一軒目の戦利品は・・・・・・・・・、




6点で660円・・・・・。

半分が嫁に頼まれたもの・・・・・・・・・。




ようやく見つけたシャンプーシート・・・・・・。

水なしで頭が拭けてスッキリできる代物・・・・・。

キャンプや災害用に・・・・・・・・。




幅が3㎝あるマスキングテープ・・・・・。

修理の時の仮止め用に・・・・。


最後は・・・・・・・・・、




ブックエンド・・・・・・。

鉄製なんで、それじゃない使い方をするために・・・・・。(笑)


ほんでもって二軒目の戦利品はというと・・・・・、




9点で1,100円のお買い上げ・・・・・・・・。


またまた見つけました・・・・・・、




ジオラマ情景の草3種類・・・・・・・・。('◇')ゞ

それから・・・・、




クラフトサンドとミニチュア樹木のヤシの木・・・・・。(笑)

全てジオラマ製作用です・・・・・・・。

それから・・・・・・・、




COBヘッドライト・・・・、

これが110円ッて信じられんわ・・・・・・・・・。

旅行、キャンプ、災害用に・・・・・・・・。

さらに・・・・・、




園芸支柱に・・・・・・・・、




アルミの定規・・・・・・・・。

直線切り用です・・・・・・。


最後は・・・・・・・・・、





220円のメッシュカトラリーポーチ・・・・・・・。

キャンプ用では無く、旅行用に・・・・・・・。

この間買ったカトラリーセットを投入・・・・・、




あとは、ステン製のお箸と個包装のレンゲを入れれば完成・・・。('◇')ゞ


二軒目に行ったダイエーの二階にあるダイソーさんは・・・・・、

リニューアルされて広くなってました・・・・。( ゚Д゚)

ちょっと遠いんですけど・・・・、

ここも頻繁にパトロールせんとアカンなぁ・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのダイソーパトロール・・・・・。('◇')ゞ

2024-10-12 07:05:58 | 100均



今朝は、午前5時半から嫁さんと3キロチョット・・・・・・、

ウォーキングしてきた団酸です・・・・・・。('◇')ゞ


この頃、なんでかわからんけど・・・・・・・、

カード会社からメールが来て・・・・・・・、

利用可能額が勝手に増やされてます・・・・・・・・。( ゚Д゚)


インビ修行中のカード会社は50万円から90万円に・・・・・、

ア※※クスは250万円から300万円に・・・・・・。

誰が使うねん、そんだけ・・・・・・・。(笑)


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

昨日は午後から歯医者さんだったんで・・・・・、

9時の開店と同時にダイソーへ行ってきました・・・・・。('◇')ゞ


例のごとく、戦利品は・・・・・・、




100円商品が3点、200円商品が4点、300円商品が2点の・・・、

9点で1,870円のお買い上げ・・・・・・。


とうとう探していた商品が買えました・・・・・。('◇')ゞ




キッチン用トラッシュ缶、330円・・・・・・。

まぁ、簡単に言ったら台所用のゴミ箱です・・・・。(笑)






パカっと広げると・・・・・・、




こんな感じに・・・・・・・・・。

商品が入っていたビニール袋を入れてみると・・・・、




こんな感じに・・・・・・・。

本来は・・・・・・・・、




シンク下の引き出しに取り付けるものですが・・・・・、




PCデスクの横のラックに取り付けて・・・・・・、

プラモ製作時のゴミ箱に使うつもりだったんですが・・・・・、

嫁に見つかりパクられてしまいました・・・・。(笑)

まぁ、しゃぁねえか・・・・・・・・。(;^ω^)


それから・・・・・・、




旅行用にステンレスのカトラリーセット220円・・・・・。

それから・・・・・・・、

ようやく見つけた・・・・・・・、




エアコンの防カビ隙間ワイパー、330円・・・・・。

これはアース製薬製です・・・・・。

エアコンの噴き出し口の奥を掃除するもの・・・・・。

防カビシートの替えはアース製薬から販売されているものを使います。


それから・・・・・・・、




プラ製の整理トレイ、110円・・・・・・・。




A4の引き出しに入るものをチョイス・・・・・・。

A4の引き出しも・・・・・・・・・、




更に2個追加購入・・・・・・・。

この引き出し、連結するためには天板を外します・・・・。









ほんでもって、引き出しを積み重ねていくと




かっちりと固定されて・・・・・・、

全体の高さもある程度低くなって・・・、

スッキリしました・・・・・・。('◇')ゞ


それから・・・・・・・・・、

今回の目的物の・・・・・・・・・、




豆苗プランター、110円・・・・・・・・・。

もちろん水耕栽培用です・・・・・・。




ざると本体と分離するので・・・・・・・・・、

水替えが楽ちん・・・・・・・。(笑)


最後に・・・・・、




カイワレ大根と春菊の種・・・・・・・・・・・。

そうなんです・・・・・・、

豆苗プランターでカイワレ大根の水耕栽培を開始するために・・・・。(笑)


今回のダイソーパトロールは、収穫が多かったです・・・・。('◇')ゞ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所のセリア小型店パトロール・・・・。('◇')ゞ

2024-10-05 06:50:34 | 100均



今朝は、5時半から嫁といつものコースを・・・・・、

ウォ-キングしてきた団酸です・・・・・・・。

ちょっと肌寒かったんで・・・・・、

いつもよりペースを上げて・・・・、

2.93キロを32分、時速5.5キロのペースで・・・・・。('◇')ゞ


やっぱ、半袖では寒くなってきましたねぇ・・・・。(笑)

昨日、スポーツ関連(登山を含む)のウェアを整理したんで・・・、

薄手のウォームアップスーツでウォーキングすることにします・・。


整理しててわかったんですけど・・・・・・、

オーバーパンツだけでどんだけあるねんッって・・・・。(笑)

こっちも断捨離していかんと・・・・・。(^^ゞ


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

水曜日、歯医者さんに行った帰りに・・・・・、

セリアの小型店をパトロールしてきました・・・・・・。


戦利品はこちら・・・・・・・・・。




7点、770円のお買い上げ・・・・・・。

ここのセリア、セルフレジがあってICOKAで支払い可能・・・・。


ダイソーでずっと探していて見つからなかった・・・・・、




キャスターシリコーンカバーを発見ッ!!!!!!

それから・・・・・、



リュックやバッグのショルダーベルトに取り付ける・・・・・、

ベルトカラビナとベルトリング・・・・・・・。


それから・・・・・・、




トラベル用の小物入れ2個組・・・・・・。


さらに、これまた探していた・・・・・、




精密綿棒100本入り・・・・・・・・。

50本づつの袋入りになってます・・・・・。

プラモ製作用に・・・・・。




速乾用では無い方の木工用ボンド・・・・・・・・・。

ボンド水を作って、ジオラマ作成用に・・・・・。

って、プラモ箱が積みあがってるだけで・・・・・、

いつ作るねん・・・・・・・・。(笑)


最後に嫁に頼まれていた・・・・・・・・・、




A6のファスナーケース・・・・・・・。


まぁ、小型店なんでほとんど期待しないで行ったんですけど・・・・、

なかなかの収穫がございました・・・・・・・。('◇')ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする